• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dec1964のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

i-DMs関東定例wプチオフ2018年1月度参加しました

i-DMs関東定例wプチオフ2018年1月度参加しましたこの記事は、【終了報告】i-DMs関東定例wプチオフ2018年1月度について書いています。

快晴の日曜日、早起きしてi-DMs関東定例プチオフに参加してきました。
湾岸のオフミは昨年の6月以来の参加となりましたが、13名のプチとは言えない規模で一日楽しく過ごせました。
初めてお会いする方も何名もいらして、全員とお話しする事が出来ませんでしたが、皆さんのHNとお顔と車が一致したのが大きな成果!!


参加者全員の車を撮ろうにも、12台ともなるとそれは難しい(-_-;) 
それと皆さん言ってましたが、青の比率が多いのと、白がいなかったのが珍しいですね。
cidreさんがDJの15MBで参加できていたら貴重だったかも。

今回はズレてしまったブレーキの感覚をリセットするのが目的でしたが、同乗してもらったり運転してもらったりしながらG-Bowlの音やランプの点灯などが確認でき、正しい操作という感覚が少しは取り戻せたような気がします。

ちぇんさんとみんこりーさんに私のGJを運転していただきましたが、流石マイスター!! 同じ車とは思えないほどの、綺麗なGの立ち上げと繋がりで快走していきます。改めて「弘法筆を選ばず」というのを実感。

ブレーキの踏み方、みんこりーさんに指摘されてなるほどと思ったのですが、どうもガチガチになっているようで、このあたりを変えていかないと進歩しないようです。
初老のオッサンがどれだけ進歩できるかは難しそうですが、何より車の運転は楽しいので、諦めずにじっくり取り組んでいきます。

皆さん、今日はありがとうございました。また、よろしくお願いします(^_-)-☆
Posted at 2018/01/14 18:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation