• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dec1964のブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

【i-DMs】新春茨城プチオフに参加しました(^_-)-☆

【i-DMs】新春茨城プチオフに参加しました(^_-)-☆この記事は、【i-DMs】新春茨城プチオフを開催しましたについて書いています。

カネゴン☆さんに企画していただいた【i-DMs】新春茨城プチオフに参加してきました。
こちらは娘(いしかわrr  ND 5M/T)に加えて、休みで石川県小松市から帰省している倅を連れて、1日楽しく過ごさせていただきました。

メンバーはカネゴン☆さん、cidreさん、りんごさん、もくっちさん、いしかわrrに、スッパノーバさん、des&arcの倅を加えた8名。

倅は仕事の都合上、また運転が出来ないので、メンバーの車に同乗させていただき、色々と感じる事があったようです。(新型アクセラ購入→i-DMs北陸支部(?)に参加予定です(^^♪)

私の方は中期の足回りにリフレッシュしたGJがワインディングでどう感じるかでしたが、非常に良い印象に終始しました。

確かに柔らかく、ピッチやロールは低いGでも発生しますが、きちんと操作する事により、上手くいった時は綺麗にコーナーリングしていきます。
成功と失敗が良くわかる、これがスポーツという脚になったのかなという感じです。

表に何か所かあるスピードバンプでのリアの挙動も以前とは雲泥の違いで、バウンドは確かにしますが収まりというか、リアの落ち着きが非常に良くなってました。Exeのバネから中期のバネに変わって、ダンパーとのマッチングが良くなった(と言うより狙い通りの仕様に戻った)という事なんでしょうね・・。

車高は確実に3cmは上がりましたが、昼食時につつじ平の駐車場のスロープを全く心配なく通過できたのいうのは、純正車高のメリットですね(笑)

それで解散前の集合写真。茨木開催という事で、それらしいポーズでキメていただきました((;^_^A)

alt

*りんごさんは車内でお昼寝だったようです(^-^;

また、よろしくお願いします!!

Posted at 2019/01/02 18:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検の事前に見積もりで指摘されたライセンスプレート用のLED、劣化のためか青味ががって見える?らしく、検査員によってはNG判定でるかもとの事。まあ、10年使ってるからねぇ
取り外したら樹脂はボロボロでした😓」
何シテル?   09/20 17:28
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation