• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dec1964のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

WAKO'S DIESEL 1と燃料噴射量学習

WAKO'S DIESEL 1と燃料噴射量学習毎度毎度のDPF関係の内容です・・・。
Torque Proでのモニターを開始して、悪さ加減が見えるようになってきましたが、見えるようになっただけで、状況は一向に変化ありません( ;∀;)

攻める本丸はDPFだろうと思うのですが、もうしばらくデータを収集、分析(笑)してから、DPF洗浄の予約をいれようと考えてます。

ここ一か月で吸気圧、温度、排気圧①&②センサーを交換しましたが、排気圧センサー①については12ヵ月点検(燃料噴射量学習実施済み)後にDIYで作業したため、念のため燃料噴射量学習をしておこうと思い、それならばインジェクターの清掃もしておこうという事で本日DIESEL 1を添加しました。

給油時に添加し、しばしドライブ。水温が70℃を超えている事を確認して、補正を実施。(こういった時正確な値をモニターできると助かりますね)

しかし、再生直後でPM_ACCとPM_ACC_DSDがこの値とは・・・トホホですね。
alt

Posted at 2020/11/07 18:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | DPF | クルマ

プロフィール

「車検の事前に見積もりで指摘されたライセンスプレート用のLED、劣化のためか青味ががって見える?らしく、検査員によってはNG判定でるかもとの事。まあ、10年使ってるからねぇ
取り外したら樹脂はボロボロでした😓」
何シテル?   09/20 17:28
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation