• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dec1964のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

インジェクタ交換後8回目のDPF再生

インジェクタ交換後8回目のDPF再生インジェクタ交換後8回目のDPF再生となりました。
今回は230km(TorquePro:244km)で8月は夏休み、在宅勤務等々で2回の再生処理となり、その平均は247km(TorquePro:260km)となります。

今回(8月2回目)の再生スパンは少し短く、処理に要した距離も14kmとなっていますが、昨日のRMC-3E×2回の添加と、本日煤焼きも兼ねて圏央道を少々走ったその圏央道上での再生になった影響かと推測しています。
コンディションとしては良好を維持できていると思います。

再生終了直後は↓
alt


少し経ってからは↓
alt

と、綺麗に焼き切っているような感じです。

来週末はオイル交換となりますが、そろそろオイルキャッチタンクの情報収集でも始めようかと思います。GFの場合取付場所が限られてしまいますし、キャパシタの前というのも位置的には良いのですが、設置とメンテナンスが少々面倒になりますね。
Posted at 2021/08/29 11:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | DPF | クルマ

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation