• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dec1964のブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

エアフロは音も無く死亡する

エアフロは音も無く死亡する暖気後のアイドリング時の微振動を色々対策してしてますが、完治には至らないものの、エアフロセンサを変えた時のエンジンのフィーリングの変化が顕著にありました。
振動発生の時期と違和感を感じたタイミングは、どっちが先か定かでは無いのですが、エンジンのフィーリングが悪くなってきたのは事実。
燃料噴射補正やA/Tの再学習などの効果は無く、微振動に関連する症状かと思い込んでました。

そんで先日エアフロセンサを交換したのですが、微振動は変わらずも、エンジンのフィーリングがかなり改善してました。
エアフロの件はいつもお世話になっているオートサプライ鈴木さんからアドバイスいただいのですが、先日のディーラーの整備のチーフからも、エアフロは音も無く壊れる😅とのコメントあり。
壊れ方によってはエラー吐かないので調べようがなく、乗り手の感覚で判断するしかないようです。  
吸排気系、インジェクターの清掃、オイル管理が大切なのは勿論ですが、エアフロセンサに気をかけても良さそうです!
まあ、センサ自体は1万円程度で簡単に交換出来ますのでね😊
Posted at 2022/02/25 12:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検の事前に見積もりで指摘されたライセンスプレート用のLED、劣化のためか青味ががって見える?らしく、検査員によってはNG判定でるかもとの事。まあ、10年使ってるからねぇ
取り外したら樹脂はボロボロでした😓」
何シテル?   09/20 17:28
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation