• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカッパリのブログ一覧

2017年08月17日 イイね!

一年振りの再開です(^o^)/

一年振りの再開です(^o^)/
こんにちは、毎日スッキリしないお天気ばかりて゜
真夏とは思えない陽気なんですねー

お盆休みを利用して島根県より
金沢までの弾丸ツアーに行かれhikaru1322さんがプチオフの為に
羽島市内のホテルに一泊され翌日家内と3人でプチオフ致しました。
hikaruさん有難う御座いました。


お土産まで戴きました感謝です。


インターの近くのコンビニで待ち合わせし、その後喫茶店へ移動です。
ギリギリモーニングタイムに間に合いました。


喫茶店では話に夢中になり私達はコーヒーのお代わりです
ここはお代わりは無料でございます(^o^)
此処の駐車場で記念撮影です。



その後、お千代保稲荷へカルガモ走行です。
田舎ですからこんな処しか案内出来ずすみません。

到着後に早速東海地方では有名な串カツ玉屋にて腹ごしらえです。
館内は金色一色なんですねー



ここで串カツと土手煮を注文致しました、
久し振りの串カツ美味しかったですよ。



食べてからの参拝です、ご利益ないかも・・・(笑)



短い時間では有りましたが楽しいひと時でした。
その後インターまで送り帰路に着きました。

次回会える日を楽しみにしてます、ジジィにお付き合いいただき
有難う御座いました。
Posted at 2017/08/17 10:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2017年07月28日 イイね!

CCウォーターゴールド モニターレポート 驚くほどの撥水性です

CCウォーターゴールド モニターレポート 驚くほどの撥水性です
前回のパーツに掲載いたしましたCCウォーターゴールドのモニター登録となります。
此の処、お天気が良くなくこの商品の2回目の検証を本日漸く出来ました。



前回の撥水性は大粒の水滴が流れ落ち従来使用いたしておりました某社とは歴然と
違いが確認出来ました。
この商品は拭き上げるとサラサラしています、この違いが後々出て来ました。
従来の商品ですと雨が降ると汚れが目立っていましたがこの商品は一週間経っても汚れが目立ちません、これには驚きました。

前回の検証画像です
水洗いした状態です。


CCウォーター ゴールドをスプレーします。


その後拭き上げし、再度水を掛けた水滴の状態です。


この水滴の流れは今まで在りませんでしたね。

今回はボンネットで検証致しました。
正面右側にCCウォーター ゴールドをスプレーし左側は前回スプレーしたままの状態


水を掛けて撥水状態の確認です
明らかに正面右側の撥水性が良い事が確認出来ました。
建物が反射いたしており済みません。



左側はべったりと水が残ってます。


此れからはCCゴールド一本で済ませそうです。
Posted at 2017/07/28 19:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2017年07月06日 イイね!

クラッシックカーミーティング in 養老その3続編

クラッシックカーミーティング in 養老その3続編長い事このイベントの画像を掲載致しておりますが、いよいよ佳境に入ってきました、待っていて下さった方やそうでない方も暫くご観覧下さい。




風変わりなセドリックワゴン





賑やかなサンバーですね




貴重なボンネットバスです
車体はこの当時はリベット打ちだったんですね。



前面です




後ろ姿がレトロ感満載です



昔懐かしいトラック軍団

現存しているのが不思議なくらいです
貴重な三輪車ですよ。

その名も(くろがね)





くろがねの内部です


こちらはタミヤさんのミニ四駆コーナーです。
子供たちが順番待ち致してました。





ギャラリーの方達の中には素晴らしい車が有りました。











以上長編に渡り掲載致しましたこと失礼致しました。

エントリー戴きました方々の画像におきまして目残し取り残しが御座います事
お許し下さいませ。















Posted at 2017/07/06 20:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラッシックカー | クルマ
2017年07月05日 イイね!

クラッシックカーミーティング養老 その3

こんにちは!
前回に引き続きエントリー戴きました皆様がたの愛車を余すこと無く
掲載致しますので宜しくお願い致します。


先ずはセリカ軍団からスタート致します

セリカGTVです


セリカリフトバック




ツウトンがお似合いのデボネア


カローラレビン


紫メタリックがとても綺麗なローレルです。



素晴らしいエンジンルームです



プレジデント


ホンダN360 通称Nコロと呼ばれてました


ニッサンのパオ この当時兄弟車にエスカルゴが有りました。



ギャランFTO

フロンテ


てんとう虫の愛称のスバル360
私が初めて買った車で思い出が過ぎりました。


デルタエース



ミニカ





この車が一番楽しい一台でした
それはジムニーです、少し画像を多く掲載致します。
映画のカーズに登場しそうな愉快な車








まだまだ続きますのでご期待下さい。












Posted at 2017/07/05 20:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラッシックカー | クルマ
2017年07月04日 イイね!

クラッシックカーミーティングin養老開催 その2続編

クラッシックカーミーティングin養老開催 その2続編皆さまお待ちどうさまでした・・・待ってなかった?・・あっどうも済みません(笑)

改めまして
第二段の続編に成ります。



クラウン軍団

クラウンピックアップ 発売当時非常に少ない生産台数でした。


クラウンワゴン


グロリア軍団





スタイリッシュな立てグロ


非常に珍しいダイハツ コンパーノベルリーナ



サニー軍団









エレガントさが漂うシルビア

これ新品のホイールキャップだそうです。


ここでチョット休憩に入ります

まだまだ続きますのでご観覧宜しくお願い致します。












Posted at 2017/07/04 20:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラッシックカー | クルマ

プロフィール

「@バドミンゴン さん、東京まで道中ご安全に。美味しそうなラーメンですね~羨ましい😀」
何シテル?   09/15 12:26
釣りとジオラマが好きなジジィーです?? 車関連の話題は少ないかもしれませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オカッパリさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 20:13:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ヤドカリ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
これで3代目ステップに成ります、此れからボチボチ弄りたいと思っています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3代目自作キャンピングカーをこれから製作、とりあえずは自作オーニングの設置です。 自作サ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長年連れ添ったフレンディーの中継ぎの車として購入。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
初代自作ちょいキャンフレンディから自作ちょいキャン2代目ステツプワゴンを製作中です。今は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation