• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカッパリのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

キャンプ・オフ会の募集続編

キャンプ・オフ会の募集続編
いよいよ世間ではお花見シーズンとなりましたねー

キャンプシーズン到来となり過日ブログでもご紹介いたしましたお花見キャンプオフ会を
開催いたします。

八重桜の下でワイワイガヤガヤと宴会致します。

初めての方も大歓迎ですので、この機会にぜひご参加下さいませ。





:4月2日現在13台ほどの参加者です。

開催日時 4月15日より 16日まで
       10時くらいより準備に入りますのでご都合の付く方はお手伝いのほど
        宜しくお願いいたします。
        お昼ご飯は各自で持参ください。

場所  岐阜県海津市南濃町奥条地内
     羽根谷だんだん公園内  第二駐車場

参加費   夜の食事代と朝の食事代です
 
       車1台に付き2.000円
       増員 大人1名に付き 1.000円
           子供1名に付き   500円

全員集合されましたら東海一の眺望の温泉(水晶の湯)へ入浴、その後に宴会となります。
入浴料は各自お支払い下さい。
大人510円  子供300円
      


昨年の八重桜です
 

4月2日現在はこの公園が完成した時に根尾村に有ります薄墨桜の苗木が植栽され
こんなに大きく成りました。
この桜が毎年一番早く咲きます。







これが満開になりますと、いよいよソメイヨシノ開花となりオフ会には八重桜の開花です。




皆様のご参加お待ち申し上げておりますm(__)m
Posted at 2017/04/02 21:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプオフ会 | 日記
2017年03月16日 イイね!

祝 今日は孫の卒業式でした

祝 今日は孫の卒業式でした皆様こんにちは!

今日は風の強い一日でしたね〜

そんな風の強い中、孫の小学校の卒業式でした。
入学式がつい先日の様に思えて成りませんが光陰矢の如し
なんですねー

知らぬ間に私も歳を取ったんですね〜(涙)





中学生に成れば背も追い抜かされそうです。
だれに似たんでしょうか大女になりそう(笑)



娘と孫なんです、ジジィに成りましたね(笑)
Posted at 2017/03/16 18:33:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2017年03月02日 イイね!

キャンプオフ会の告知です

キャンプオフ会の告知です皆様、こんにちはm(__)m
ようやく春の足音が聞え出しました今日この頃です。

恒例と成りました春のキャンプオフ会を地元のだんだん公園にて開催いたしますので初めての方も奮ってご参加頂けます様お願いいたします。

皆さんとワイワイガヤガヤと楽しい時間を共有出来ますよう



今回のテーマは満開の八重桜の下でのキャンプです。

夜間は少し寒いかなと思いますが風邪など引かない様暖かい服装で参加してくださいね。

日時    4月15日 (土曜日) 集合時間 PM 1:00

集合場所 羽根谷だんだん公園第二駐車場
       岐阜県海津市南濃町奥条地内

ご参加いただけます皆様方には早めに予定を立てて頂きますよう宜しくお願い致します。







]

昨年の場所で開催いたします。
昨年は初夏でしたが八重桜の満開時期には一見の価値が有ります。





山一帯が公園化されています、一日ユックリと遊ぶ事が出来、温泉も有ります。



この場所の眺望と八重桜の本数は東海一かと思います。
こんな風に鯉のぼりが泳いで皆様のご参加をお待ちしてますよ(笑)


Posted at 2017/03/02 18:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプオフ会 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

久しぶりに気温が10度に成りました

久しぶりに気温が10度に成りました皆様こんにちは・・・♪

昨夜から非常に風が強く雪に見舞われないか心配いたしておりましたが
風は強いもののご覧のようなお天気ですので近くを散策です。




暖かさにつられて、美味しそうなカモが集団で寝ていますよ
冬にカモ鍋なんぞ最高でしょうに・・・・・爆

でもねー 鳥インフルエンザ怖いから採りましぇーん

というより免許も持ってませーん(笑)




伊吹山もこんな風に雪山ですねー
でも温暖化が進み奥伊吹のスキー場は閉鎖状態でしょうねー
若い頃には良く行きましたが、多分今は体が付いて行かないでしょう(涙)


こちらは養老山脈です、随分と雪も溶けたようです。





田舎の朝の風景でした。
Posted at 2017/01/21 12:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2017年01月19日 イイね!

みん友さんに釣られて(爆)

みん友さんに釣られて(爆)皆様、こんばんわ・・・・m(_ _)m
先日、みん友さんのブログに掲載されて見えたので何気に本屋さんへ♪

BE-PALなる本を物色いたしました・・・・・オマケに釣られ(笑)

この本、、小学館が発行してるんですねー・・・・・
私の知能と一緒、小学1年生ですアハハァ-涙


お目当ての付録が、ダッチオーブン型シリコンスチーマー

本にはシリコンスチーマーの使い方レシピまで載ってます。







小人さんが食するスチーマーで御座いました(笑)
ダッシュボードに飾っときますか。

Posted at 2017/01/19 18:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ

プロフィール

「@バドミンゴン さん、東京まで道中ご安全に。美味しそうなラーメンですね~羨ましい😀」
何シテル?   09/15 12:26
釣りとジオラマが好きなジジィーです?? 車関連の話題は少ないかもしれませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オカッパリさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 20:13:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ヤドカリ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
これで3代目ステップに成ります、此れからボチボチ弄りたいと思っています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3代目自作キャンピングカーをこれから製作、とりあえずは自作オーニングの設置です。 自作サ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長年連れ添ったフレンディーの中継ぎの車として購入。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
初代自作ちょいキャンフレンディから自作ちょいキャン2代目ステツプワゴンを製作中です。今は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation