• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカッパリのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

お正月収めのどんど焼き

お正月収めのどんど焼き全国各地には小正月にどんど焼きがありますが
当地方でも今日は町内各地で行われています。
小正月と言えば昔は1月15日に執り行われていましたが、お勤めされる方々に配慮するため2週目のお休み
に変更されました。








あさ8時より自治会総出で準備です、毎年こんな大きな物を作ります。




どんど本体の上には松の枝に五平を取り付けて
中央に三平を取り付けた縄を巻き締め込み完了です。
その後、皆さんが古いお札としめ縄を竹の間に差し込みます、中には習字の練習された沢山の紙が差し込まれています。




燃え盛るどんど焼きを今年の恵方に向かって倒します
倒れましたら、皆さんがそこで持ち寄ったお餅を焼いてそれぞれが食べたり、振舞われたお神酒を飲んだりおでんをたべたり暫し楽しく雑談し自由解散となりました。





田舎の小正月風景はこれでおしまい

Posted at 2016/01/10 21:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2016年01月09日 イイね!

越後日和 良寛に出会う旅

越後日和 良寛に出会う旅私の好きな良寛さん
冒頭のタイトルの本を久しぶりに読み返しましたので
今回この中で早春の良寛さんの漢詩をご紹介したいと
思います。


庵の戸を開け君を待つ

啼鳥如砕華狼籍
艸門今初為君開
春風落日青苔上
吟哦摣頣思悠哉


私は、無学ですので漢詩は難しいですが
この本には現代語で訳してあります。

現代訳

山林では、春の鳥が鳴いている。
その清らかな声は、まるで玉を砕くように美しい。
梅の花も咲いている。
まるで命を謳歌するように咲き乱れ、咲き誇っている。
そろそろあなたが来てくれる頃となった。
だから、長い冬の間、固くとざしていた
庵の戸を開けることにした。
あなたがいつ来てくれてもいいようにね。
吹く風も、さすがに春の風だ。
あたたかく、心地よい。真っ赤な夕陽が、
庵の外に広がる青苔をあざやかに照らし出している。
私は庵に、一人座り、頬杖をついて詩作にふけっている。
時間はゆったりと流れてゆく
その時間の流れに浮かんだ私の思いも、
ゆったりと、どこまでもゆったりと漂い流れてゆくのである。

自然体の良寛さんの姿が思い浮かぶホッコリとする詩ですね。
Posted at 2016/01/09 13:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書物 | 日記
2016年01月02日 イイね!

初詣に行って来ました

初詣に行って来ました今年は元旦から車弄りで初詣は行かず2日目にして長浜市高月町の向源寺へ参拝に行って来ました。、
滋賀県湖北地方は観音の里と呼ばれている地域です又、この地域は古くから白山信仰の地として広くしられております。
この向源寺には国宝十一面観音像が 御座います、全国に有る国宝十一面観音像7体の中で唯一裏まで拝観出来ますのはこのお寺のみ、素晴らしい観音様です。    




伊吹の里でトイレタイム、お正月ですのでお休みですねー



正面の伊吹山は山頂にうっすらと雪化粧のみ、通年この時期にはスキー・スノーボーダーが沢山お見えですが今年は暖冬の影響でこんな風です。




向源寺に到着し山門をくぐり


受付を済ませ本堂へ、久しぶりのご対面です。
ここは撮影禁止ですので、資料よりアップいたしました。
素晴らしいお姿です、かって地震でも倒れる事が1度も無かったそうです。




観音様のアップです



ここは高月町の歴史民俗資料館です。



穏やかな気持ちで帰路に着きました。
Posted at 2016/01/02 19:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2015年12月30日 イイね!

遅いクリスマスプレゼントが私にも来ましたよ(^o^)/

ジジィの所にも遅い遅いクリスマスプレゼントが着弾みんカラ初の1位です、いいね !をつけてくださった皆さんお一人お一人に感謝いたします。

老体に鞭打って来年も楽しいカーライフをいたしますので、
皆さん市中引き回しのほど宜しくお願いいたします(笑)

訪問いだきました皆様・仲良くしてくださったみん友さん
良いお年をお迎えください m(_ _)m



------------------------
◆ホンダ ステップワゴン
------------------------
1位(164イイね) オカッパリさん
http://cvw.jp/m/u2367905/c1932404

2位(101イイね) ひまロックさん
http://cvw.jp/m/u906801/c755476

3位(92イイね) アキ-SWさん
http://cvw.jp/m/u2399451/c1906559

4位(91イイね) T-Rexさん
http://cvw.jp/m/u2041252/c1545373

5位(78イイね) narienaさん
http://cvw.jp/m/u2178100/c1680859


オカッパリさんは1位(164イイね)でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■注目の記事(12月23日~12月29日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同車種の注目記事をチェックして、オカッパリさんの愛車もパワーアップ!?

------------------------
◆ホンダ ステップワゴン
------------------------
<パーツレビュー>
3chip 3SMD LEDルームランプ AS..(54イイね)
http://cvw.jp/m/u1439232/c1052515/p7382809

CORE601 / コア601 WAKO'S(39イイね)
http://cvw.jp/m/u1359949/c999348/p7393154

ブラック RGnetステッカー(37イイね)
http://cvw.jp/m/u2041252/c1545373/p7387955


<整備手帳>
冬足交換(記録用)(59イイね)
http://cvw.jp/m/u2178100/c1680859/n3520382

ステアリング交換②(31イイね)
http://cvw.jp/m/u906801/c755476/n3518230

フォグランプ交換!(26イイね)
http://cvw.jp/m/u1178304/c908127/n3518634


<フォトギャラリー>
冬仕様 20151224(18イイね)
http://cvw.jp/m/u800730/c679288/g4409208

なばなの里(11イイね)
http://cvw.jp/m/u464601/c385320/g4410147

201512(6イイね)
http://cvw.jp/m/u2533116/c2079185/g4409067


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[みんカラ]日本最大級のクルマSNS
https://minkara.carview.co.jp/

※「みんカラ定期便」は毎週水曜日の配信です。
受け取りを希望されない方はマイページの「プロフィ
ール」から設定変更をお願いします。
http://cvw.jp/m/u2367905/my
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールは送信専用アドレスで送信しております。
Posted at 2015/12/30 17:02:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2015年12月14日 イイね!

輝いていたころの日産車

輝いていたころの日産車今日仕事の合間に久しぶりに友人宅へ立ち寄りました。
この友人は旧車遍歴が長く、数々の旧車を所有致しておりましたが買い手が付くと手放しという状態ですが
まだまだ数台の旧車がガレージの中に鎮座しております。
今回はその中の一台を紹介いたします、自分の車では有りません(爆)


日産が一番輝いていた時代ですねー
 この後シーマ現象とまでマスコミに取りあげられた初代シーマが有ります、そんな良き時代の車
セドリックブロアムVIP V6 3.000ccターボエンジン搭載です。
サイドのエンブレムが誇らしく輝いて見えます。







キズなしサビ無しの非常に綺麗な車です、車庫保存ですので艶も有りますよ、良いですねー
右側は私の愛車で御座いますよー(^o^)








Posted at 2015/12/14 15:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「@バドミンゴン さん、東京まで道中ご安全に。美味しそうなラーメンですね~羨ましい😀」
何シテル?   09/15 12:26
釣りとジオラマが好きなジジィーです?? 車関連の話題は少ないかもしれませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オカッパリさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 20:13:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ヤドカリ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
これで3代目ステップに成ります、此れからボチボチ弄りたいと思っています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3代目自作キャンピングカーをこれから製作、とりあえずは自作オーニングの設置です。 自作サ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長年連れ添ったフレンディーの中継ぎの車として購入。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
初代自作ちょいキャンフレンディから自作ちょいキャン2代目ステツプワゴンを製作中です。今は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation