• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカッパリのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

シルバー連休2日目

シルバー連休2日目昨日、福井までの遠征ドライブ走行距離数、384km家内は今日はゆっくり休んで食事に行こうという事で上石津にあるいつもの蕎麦屋さんへプチドライブ、ここで定番の梅入り蕎麦定食を注文これが非常に美味しいです。
やはり水がうまいと蕎麦も旨い、嫁は何時ものざる蕎麦です。
食事が済んで帰る道中、車の中ではサザンオールスターズの愛の言霊が流れていました分岐点近くになり右へ曲がれば自宅方面左へ曲がれば伊吹方面、曲の中で由布子さんの合いの手(アッソレ・アッソレ・アッソレ)の掛け声についついハンドルが左に曲がってしまい後はもう敦賀の海までまっしぐら、嫁は怒るし車は勝手に走るし(笑)
菅浜漁港近くの生協でようやく車が止まってくれました。
公園では家族連れがバーベキューを楽しんだり釣りを楽しんだりして見えました、私たちは階段に座り込んで唯々ボーと眺めていました。





何故か浮わが砂浜に2つ忘れ去られています、夏も終わりですねー
毎年の事ですが一抹の寂しさを覚えるのは私だけでしょうか・・・・・



本日の走行距離197kmでした。
Posted at 2015/09/22 00:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2015年09月21日 イイね!

偶然見つけたデコバイク

偶然見つけたデコバイク昨日、とある某所で見つけたデコバイク
ハーレーダビットソンと思われしこの一台、原型はほぼ皆無の状態です
本体及びサイドカーにスワロフスキーが散りべられ動く宝石状態・・・・(凄)
動くアートです。








オーナーの方はお見えにならなかったので勝手に撮影いたしました、オーナーさん済みません。
ここまでのこだわりはスバラシィー作品ですねー









バックが凄すぎ !! ((*_*))/
ツインのダブルマフラーがカッコいいですねー
これはバイク?? 車?? 何はともあれ良い目の保養をさせていただきました。
Posted at 2015/09/21 09:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2015年09月14日 イイね!

熊野でのお土産

熊野でのお土産土曜日の熊野へ出張の帰り、紀宝町のウミガメ公園にて可愛らしいこんな物が有りましたので買って来ました。原由子さんより日曜日に家内にショツピングに同行して欲しいとの事前に連絡が有りましたのでお揃いのストラップを購入し当日お渡しいたしました処、即スマホに取り付けました。ショツピングは和服が欲しいので見立ててくださいとの事で家内の見立てで購入されましたそうです。私は当然別行動でした。 女性の買い物には付き合いきれません (笑) それにしても良く新幹線に乗ってはるばる田舎に来なくても良いのに・・・・笑い
Posted at 2015/09/14 19:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2015年09月13日 イイね!

自作改造車中の全貌ですよ

自作改造車中の全貌ですよ整備手帳に掲載して有りました車中の全貌を公開致します。まだまだ改造途中でが一段落都いう事で・・・(笑) まだまだ改造は続きますよ。







自作ギャレーにテレビ用のミニアンプを埋め込み




室外でも使えるシャワーを取り付けました、シンク及び排水口はダイソーにて調達これにより魚の調理などが出来ます、シンク内部は15Lタンク2基給排水用が内蔵しています。



電子レンジも使えるコンセント埋め込み



間仕切り用のカーテンは着替えなどに重宝いたしています。



マット設置前 左のボックスにはバッテリー・走行充電アイソレーター・インバーターが収納しています。



マット設置後


下の収納部分はクーラーBOXなど釣り道具が収納出来ます。






分割マットはこのように電装ボックスの上に収納致しております。
Posted at 2015/09/13 17:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2015年09月12日 イイね!

熊野まで出張でした

熊野まで出張でした早朝7時より販売会社の担当の方に迎えに来ていただき商品を乗せて紀北まで配達方々商品説明に行って来ました。
御覧のように快晴のお天気に恵まれ海も穏やかでした、自分の車でしたら窓を全開にして潮風の中走りかったのですがよそ様の車ですのでそんな訳にもいかず、唯々じっと我慢のこです。

クラーいらんから窓開けてー




出発から4時間やっとの事でお客様の現場に到着、一時間ほど一通り商品説明をし帰路に着き途中紀宝町のカメカメハ仙人違う・・カメハメハ大王・・これも違う、ウミガメ公園でした。


道の駅的なフインキでカメハウスの中にプールが有り、親ウミガメが泳いで居ました。



土産物やご当地の物産が沢山有ります。


                                                         

 仕事の後の観光地巡りも癒された一日でした。

                                                             
Posted at 2015/09/12 22:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「@バドミンゴン さん、富山も暑そうですね、くれぐれも熱中対策怠らず水分補給して下さいよ。😄」
何シテル?   08/24 17:42
釣りとジオラマが好きなジジィーです?? 車関連の話題は少ないかもしれませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカッパリさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 20:13:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
これで3代目ステップに成ります、此れからボチボチ弄りたいと思っています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3代目自作キャンピングカーをこれから製作、とりあえずは自作オーニングの設置です。 自作サ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長年連れ添ったフレンディーの中継ぎの車として購入。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
初代自作ちょいキャンフレンディから自作ちょいキャン2代目ステツプワゴンを製作中です。今は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation