• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカッパリのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

突貫工事

突貫工事こんにちは(^^♪
お盆休みで帰省されている方や旅行されてる方、はたまた仕事の方々暑い中ご苦労様です。

猛暑日の連続と仕事が忙しく、ついついおざなりに成っていました物がこれです。
解りますか~

型枠を外して


先日購入した研磨刃をグラインダーにセットし削ります。


素人が研磨するとダメですね~
上手に出来ません。


これで完成致しましたが、もうお判りでしょうねぇ~



正解はお墓の花立台ですね~

これでご先祖様喜んでいただけますでしょうか。



皆様、お墓参りして下さいね。
Posted at 2018/08/13 18:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2017年11月23日 イイね!

串カツ食べに・・・間違えた参拝しに!?

串カツ食べに・・・間違えた参拝しに!?こんにちは!
早朝からお天気は回復致しましたが強い風で風邪ひきそう( ´艸`)

お天気も良くなった事で徘徊して来ました




早めに行きましたので空いていました。
やはり日頃の行いがいいんですね (笑)


昨日は良い夫婦の日
今日は・・・・



狐さん見詰合って仲が宜しいですね~(笑)




裏に回ると紅葉が綺麗に色ずぃてます
キツネさんのラブラブに紅葉さんも赤くなったかな


相手様に拉致されてこんな所に


トイレまで金ぴか








ウンは掴めないのでおしっこを( ^ω^)・・・

串カツと土手串を食べて来ました



おしまい
Posted at 2017/11/23 12:37:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 備忘録 | グルメ/料理
2017年07月28日 イイね!

CCウォーターゴールド モニターレポート 驚くほどの撥水性です

CCウォーターゴールド モニターレポート 驚くほどの撥水性です
前回のパーツに掲載いたしましたCCウォーターゴールドのモニター登録となります。
此の処、お天気が良くなくこの商品の2回目の検証を本日漸く出来ました。



前回の撥水性は大粒の水滴が流れ落ち従来使用いたしておりました某社とは歴然と
違いが確認出来ました。
この商品は拭き上げるとサラサラしています、この違いが後々出て来ました。
従来の商品ですと雨が降ると汚れが目立っていましたがこの商品は一週間経っても汚れが目立ちません、これには驚きました。

前回の検証画像です
水洗いした状態です。


CCウォーター ゴールドをスプレーします。


その後拭き上げし、再度水を掛けた水滴の状態です。


この水滴の流れは今まで在りませんでしたね。

今回はボンネットで検証致しました。
正面右側にCCウォーター ゴールドをスプレーし左側は前回スプレーしたままの状態


水を掛けて撥水状態の確認です
明らかに正面右側の撥水性が良い事が確認出来ました。
建物が反射いたしており済みません。



左側はべったりと水が残ってます。


此れからはCCゴールド一本で済ませそうです。
Posted at 2017/07/28 19:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2017年06月28日 イイね!

クラッシックカー ミーティングin養老開催


再度の投稿でお許しください。
いよいよ会期も押し迫って来ました、クラッシックカーミーティングです。

エントリー台数は100台を予定いたしておりましたが何と100台越えに成りかなりの盛り上がりとなりそうです。

国産車はもとより外国車も多数エントリーされてますよ(^o^)/


会場は大変込み合いますのでお早めにお越しくださいますようお願い申し上げます。









開催日 7月2日 日曜日 AM10.00からPM3.00まで

場所  岐阜県養老郡養老町高林1298-2 

    養老公園第二駐車場駐車場内(楽市楽座会場)
Posted at 2017/06/28 18:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2017年06月23日 イイね!

先週の思い出 その2

先週の思い出 その2MKHさんご家族とお別れいたし夕方より魚の干物を買いに越前までドライブしてきました・・・スーパーで買えば安上がりですが(笑)


ここで車中泊致しました・・・写真撮り忘れて帰りに取ってきました。


朝一番でいつもの魚屋さんで干し魚やイカを調達しクーラーボックス満タン状態でした。
その後、カニミュージァムを徘徊


越前道の駅をブラブラ


中に入ると正面にこんな大きな水槽が有り色々な魚が泳いでました。


左側には何故か花火が展示されており夏の気配が漂ってます。
夏と言えば花火だよね~






7月15日には越前花火大会だそうです。





少し早めに昼食です、展望レストランにて

食後にまたまた北上致しました・・・これも何時ものパターンです(笑)
で、途中玉川観音へお参りいたし更に北上



最終ゴールの越前岬


ここでオーニングを張りしばし海を眺めてマツタリと
後ろの良く行く喫茶店、今回も行ってきましたよ、私たちは此処のママさんと仲が良く
今回一緒に写真をと言ったらカメラが壊れるからダメと言われ凹みつつ更にマッタリと(爆)



この下に大黒さんの足跡が有るそうです

さて?どこに有るのでしょうか??
見つけたらお金持ちに成るかも


そんなこんなで3時半には一路帰路に向かいました。

おしまい



Posted at 2017/06/23 18:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日 13:30 - 23:23、
92.67 Km 9 時間 52 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   08/07 23:24
釣りとジオラマが好きなジジィーです?? 車関連の話題は少ないかもしれませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカッパリさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 20:13:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
これで3代目ステップに成ります、此れからボチボチ弄りたいと思っています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3代目自作キャンピングカーをこれから製作、とりあえずは自作オーニングの設置です。 自作サ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長年連れ添ったフレンディーの中継ぎの車として購入。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
初代自作ちょいキャンフレンディから自作ちょいキャン2代目ステツプワゴンを製作中です。今は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation