• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカッパリのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

過去の画像に有ったミステリー

済みません重複しましたm(。≧Д≦。)m qq昨日、何気なく夜7時からテレビを見ていましたらオーブ(たまゆらげんしょう)の画像が放映されていましたので過去に私の撮った画像から今回掲載いたします
が何でこれが写っているのか不思議ですよねー
撮影した時s何も見えませんでした、これって心霊現象なんでしょうか

夜空に沢山のオーブが夜桜見物 ?



下の写真の右前方の光は当時だれも居なかったはずなのに光っている、何なんでしょう?



桜の右側に大きなオーブが



何とも摩訶不思議な心霊現象ですね、これはすべて過去にブログに掲載したのを集めました。
Posted at 2016/09/29 18:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

過去の画像に有ったミステリー

済みません重複しましたm(。≧Д≦。)m
r
昨日、何気なく夜7時からテレビを見ていましたらオーブ(たまゆらげんしょう)の画像が放映されていましたので過去に私の撮った画像から今回掲載いたします
が何でこれが写っているのか不思議ですよねー
撮影した時には何も見えませんでした、これって心霊現象なんでしょうか

夜空に沢山のオーブが夜桜見物 ?



下の写真の右前方の光は当時だれも居なかったはずなのに光っている、何なんでしょう?



桜の右側に大きなオーブが



何とも摩訶不思議な心霊現象ですね、これはすべて過去にブログに掲載したのを集めました。
Posted at 2016/09/29 18:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

過去の画像に有ったミステリー

昨日、何気なく夜7時からテレビを見ていましたらオーブ(たまゆらげんしょう)の画像が放映されていましたので過去に私の撮った画像から今回掲載いたします
が何でこれが写っているのか不思議ですよねー
撮影した時には何も見えませんでした、これって心霊現象なんでしょうか

夜空に沢山のオーブが夜桜見物 ?



下の写真の右前方の光は当時だれも居なかったはずなのに光っている、何なんでしょう?



桜の右側に大きなオーブが



何とも摩訶不思議な心霊現象ですね、これはすべて過去にブログに掲載したのを集めました。
Posted at 2016/09/29 18:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

アヒルと一緒に露天風呂

アヒルと一緒に露天風呂いつもの地元の温泉、水晶の湯へ行ってきました。



祭日の今日は露天風呂の中はアヒルのおもちゃが沢山浮いております。
そう、今日は月に一度のアヒルの日なんですねー



この露天風呂の中に


こんな状態に、雨に濡れながら・・・・アッもう全身ドップリ濡れてるやん、アヒルさんに遊んでもらって来ました。







Posted at 2016/09/22 21:08:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2016年09月19日 イイね!

秋のキャンプオフ会のお知らせ

秋のキャンプオフ会のお知らせ第4回目と成りますキャンプオフ会はいつもの砂防遊学館に有りますだんだん公園から、今回の開催予定場所は三重県と奈良県の境に有ります曽爾(そに)高原のすすきの名所で夜には山に沢山の提灯が灯るロマンチックな場所を鑑賞し、その後キャンプ地で有ります名張市の紅葉谷へと移動いたします。

集合場所は香落渓(紅葉谷)キャンプ場へ集まり、その後乗り合わせて曽爾高原へと向かいます。
昨日事前にみん友さんのアッキーswさん・Fan3さん・たっきーさん以上三名の方に事前現地調査に行っていただきました。
御三名の方色々お世話になり有難う御座いました。

開催日 10月22日・23日
集合場所 名張市香落峡(紅葉谷)


ご参加いただける方はメッセージ欄より入力のほどお願いいたします。

詳細は、ご出席いただく方々にメッセージにて個別にご連絡差し上げますので、今から皆様予定を経ててくださいませ。


集合場所とキャンプ地になります紅葉谷です。




降りますとこんな綺麗な谷川です


全員が集まりしだい、乗り合わせて曽爾高原へとススキ鑑賞に行きます。

夏の曽爾高原
春、ススキが芽を出す前に春の風物詩の山焼きが行われます。
そのススキを焼いた灰が肥料となり循環いたします。
御覧のように夏は一面のグリーン色の世界です。


秋の曽爾高原
深まりゆく秋の風情も中々ですね、夕日に照らされ金色に輝いてます。
日中は銀色に輝くススキの穂で黄昏は夕日に照らされ金色にと変化いたします、この季節が
一番の見どころかと思います。


県道81号線から曽爾高原へ


曽爾高原入口です、ファームガーデン(すすきの館)
あいにくのお天気で景色が半減いたしておりますが(>_<)




これより登って行きます。




近くには曽爾高原温泉もありますので、私にとって楽しみの一つですねー(笑)




また皆様とワイワイガヤガヤと雑談出来ることが何よりも楽しいです。
心より皆様のご参加をお待ち申し上げております。
Posted at 2016/09/19 18:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月09日 09:11 - 09:48、
21.62 Km 35 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   07/09 09:48
釣りとジオラマが好きなジジィーです?? 車関連の話題は少ないかもしれませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

オカッパリさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 20:13:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
これで3代目ステップに成ります、此れからボチボチ弄りたいと思っています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3代目自作キャンピングカーをこれから製作、とりあえずは自作オーニングの設置です。 自作サ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長年連れ添ったフレンディーの中継ぎの車として購入。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
初代自作ちょいキャンフレンディから自作ちょいキャン2代目ステツプワゴンを製作中です。今は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation