• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカッパリの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年10月30日

ぶっ壊したサイドミラーの取り換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず最初にドアーノブのボルトを外します。
2
肘掛け部分のパワーウインドウのコネクターを取り外しますその後2か所のボルトを外し内張りを引っ剥がします。
3
引っ剥がした状態です
4
内側から取り付けて有った3本のボルトを外し電動ミラーのコードを抜き取り新しいミラーを取り付け
5
ミラーを外し終えた状態です。
6
その後動作確認を致しまして完了しました。
このミラーは以前パーツレビューに掲載致しました中古パーツで
価格は1.620円也(税込み)
安く仕上がりました。(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオパネルを割ってしまったので溶接して補修 塗装前まで

難易度: ★★

泡ブローコートスプレンダー

難易度:

洗車

難易度:

オメガプロ 充電器 OP-0002

難易度:

18 in タイヤに取り替え

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月30日 23:41
こんばんは。

自分もオデッセイの時に一度やりました。

ヤフオクで購入したのが後期型の塗装されたミラーだったので、
後で反対側を塗装する羽目になりました(笑)

でも、ミラー交換の半年後にフレームの穴が判明し、
残念ながら廃車となりました(涙)
コメントへの返答
2015年10月30日 23:59
今晩は、コメ有り難う御座います。
私は狭い農道でバックしていまして反対側に電柱が有るのを気ずかずにヤッテしまいました(涙)

車は弄れば弄るほど愛着がありますので廃車は残念ですねー

プロフィール

「@菊父ちゃん さん、おはよう御座いますm(_ _)m
本日も宜しくお願いいたします🐕」
何シテル?   06/14 07:57
釣りとジオラマが好きなジジィーです?? 車関連の話題は少ないかもしれませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オカッパリさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 20:13:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
これで3代目ステップに成ります、此れからボチボチ弄りたいと思っています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3代目自作キャンピングカーをこれから製作、とりあえずは自作オーニングの設置です。 自作サ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長年連れ添ったフレンディーの中継ぎの車として購入。
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
初代自作ちょいキャンフレンディから自作ちょいキャン2代目ステツプワゴンを製作中です。今は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation