• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシローのブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

おわらアタック!!

月曜日午前におわら行ってきました!
最初は一人で行こうかなと思ってましたが、前回のブログに反応があり沢山のヒトが集まってくれました。

前回のおわら走行からかなり仕様変更してるので、ベストを1秒更新の58秒台を目標にして走ってましたが、ベストをコンマ1秒削るのがやっとでした(>_<)

今回、立ち上がりのトラクション不足をかなり感じたんで、デフ入れて冬場なら58秒前半から57秒後半は出るかな~と感じました☆

ちなみに、最近替えたブッシュとかブレーキホースの効果は良く分かりませんでした。でも、パッドはコントロールしやすく、フェードもしないのでかなりいいものだと感じとれました。


では、動画です。
1週目が59秒869、2週目がベストの59秒701です。
タイム削れそうなところがあったら、ぜひアドバイスくださいm(__)m





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=iIxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOmVXY3ekinA93Ok9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

皆さん、暑い中お疲れ様でした。

そういえば、グローブに穴が開いちゃったので、誰か余ってたらください^^;

熱中症を警戒して水分取りまくってたら、前日の睡眠不足とあいまって帰るときにはかなりの体調不良でした(汗
Posted at 2008/08/13 00:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月03日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
車名:スイフトスポーツ
年式:平成16年9月
型式:HT81S
走行距離:67000km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
フロント:ENDLESS TypeR
リア:アクレ ライトスポーツ

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
フロント:DIXCEL PD
リア:純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)
4 15,000~20,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
フロントは替えたばかりなので分からない。
リアのロックが激しい。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
フロント、リア:Z type

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
自分で装着します。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
パッド、ローターフルード、ホースなど一通り購入し装着しています。

■ディクセルは知っていましたか?
知っていました。
パッド、ローターを装着したことがあります。

■ディクセルのイメージを教えてください。
ローターの適合が幅広い。
旧スイスポのようなマイナー車でも適合がある。


※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/04 00:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年08月02日 イイね!

作業終了

作業終了午前中にブレーキホース、フルード、パッドの交換やってました。
パッドは今回コントロール性を重視してノンアスのエンドレスタイプRにしてみました。

午後から慣らしに出掛けます☆
Posted at 2008/08/02 13:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月30日 イイね!

ゲット!!

ゲット!!画像のブツをゲットしました(^_^)v

ステンメッシュのブレーキホースとGReddyのインテリジェントインフォメーターです。
ちなみに両方中古です。ブレーキホースはアップガレージで、インフォメーターはホクスイのvarさんに譲って貰いました。
varさんありがとうございました。これでやっと水温管理が出来ます。

あとブレーキパッドももうすぐ届くので8月の走行予定を立ててみました。

11日(月)おわら
16日(土)タカス

てな感じで行こうかと…

誰か暇な人ご一緒しましょ~!
Posted at 2008/07/30 22:05:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月01日 イイね!

限界…

日曜日は新潟でホクスイのオフでした。
あれだけ集まったのは久しぶりだったので楽しかったです♪
幹事のつ~さん、皆さんお疲れ様でした。
また集まりましょ~



で、話は変わって、

そろそろ限界です。
5月のはじめに走ってから2ヶ月走ってません。(ジムカーナはありましたが)
サーキット走りたいです。

今日タカスがSPDなので行こうかと思いましたがパッドがないため断念しました。

タイプZが残り2mmほどで、以前外したG2がまだ5mmはあると思ってチェックしてみると1枚だけ1mmしかありませんでしたorz
残り2枚は5mmぐらいで1枚は3mmぐらいでした。

ブレーキパッドってin側とout側で違うパッドを組み合わせるとマズイですかね?
タイプZとG2の左側の2枚を組み合わせれば何とかなるかな~とか思ってますが、やっぱりマズイですよね…


は~(ーー;)
パッド買うまではサーキットはお預けになりそうです。
さらに最近は土日が忙しいんで今月は走れないかも。
当分は山にストレス発散に行くことになりそうです。
Posted at 2008/07/01 23:32:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まさる@長野 やっぱヤバかったんですね」
何シテル?   12/09 21:15
2007年4月に初めてサーキットを走って以来サーキット走行にハマってます! タカスサーキット、おわらを中心に走ってます。 2009年2月スイフトスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

REVSPEED筑波スーパーバトルのリベンジマッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 21:37:32
今やっと帰宅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 21:34:16
北陸サーキット保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 17:13:28

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スイフトが横転してしまったので、個人売買で購入。 憧れのVTECにとうとう乗り換えです。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
中古で購入して3ヶ月で事故っちゃって一度は手放しそうになりましたが、直して元気に乗ってま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation