
前回の日記で迷ってたんですが、タカスの負けず嫌い王は日程がキツイためスルーします。
で、スパ西浦で行われるSWIFT MEETING in TUBU にエントリーしました!
レース(KING of SWIFT)、フリー走行、ドラスクとあるんですが、
迷った結果レースのラジアルクラスにエントリーしました。
デフ無しなので勝負にならないと思いますが、
ボコボコにされることで、経験値がアップすればいいかなと思ってます!
81のデフ有り無しでどこまで差がつくか楽しみです♪
で、
話は変わりますが、先日Fバネレートアップしました。
SWIFT 9K → メルヴェ 10K
にしました。
当初、乗り心地が悪化するかと思ってたんですが、意外と悪くないです。
何というか、SWIFTは初期が柔らかくて細かいギャップを拾って足が動いて落ち着かない感じなんですけど、メルヴェは初期が硬いのとバネ自体が重いせいか細かいギャップをあまり拾わず落ち着いてる感じです。
山で少し試しましたが、うまく前荷重をかけてやるとノーズが良い感じに入っていきます。
ただ、低速では前荷重がかけ辛い感じで、荷重が掛からないと全然曲がりません。
これは車高の調整がまだ適当なんで何とも言えませんが…
前後バランスはなかなか良い感じかと思います。
スパ西浦の前にタカスでチェックしたいと思います。
スパ西浦までの購入物メモ
・ブレーキパッド(注文済み)
・タイヤ2本(Z1☆?)
・エアクリ断熱用サーモクロス
・ハンドルボス&ホーンボタン(余裕があれば)
Posted at 2008/11/13 02:48:15 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記