• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシローのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

タカスクラシックコース

タカスクラシックコース日曜日の午後からヒデボ~さんを拉致って、タカスサーキットに行ってきました。

ホントはスパ西に行こうと思ってたんですが、午前中仕事が入っちゃったのでタカスに変更しました。

で、この日はタカスクラシックコースの日でした。2コーナーを超えて影山に行かずにゲッちゃんの出口につながるんですが、ハイスピードのS字って感じで本コースよりスリリングで楽しかったです。皆さん是非走ってみてください!!

前回のスパ西浦から足回りを少し変更したのでテスト走行だったんですが、コースがおもしろすぎて、ろくにセッティングを詰めれませんでした…汗

今回の仕様変更はジムカーナよりのセッティングに振ったんですがリアの動き具合はなかなか好みでした。…が、フロントの動きがイマイチで2コーナー出口で大アンダー祭り。

とまあこんな状態でタイムをだそうと躍起になっていると、当然ポールぎりぎりを攻めだします。
すると写真のような状態に(泣

2月のはじめに付けた百式リップが2月末にお亡くなりになりました(´・ω・`)

結構気に入ってたのに…
Posted at 2011/02/28 23:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月07日 イイね!

スパ西浦3回目

スパ西浦3回目さて先日LSDを組んだばかりですが、皆さんご存知バカな俺は慣らしも終わらないうちにサーキットへと行ってきました。

北陸のサーキットは雪で走れないため、東海地方スパ西浦まで行ってきました!!
西浦を走るのはスイフトで1回、フェリオで耐久レース1回の今回で3回目です。

前日夜にブレーキのエア抜き、割れた純正リップの代わりの百式リップ取り付け作業をこなし、かっこ良くなって気合も十分でした。

当初の予定では9時からサーキットの講習を受け11時と14時の2枠走行予定でしたが、派手に寝坊してしまったので午前中の走行を諦め、午後1枠だけ走行してきました♪

タイムの方は50分走りなんとか1分2秒070まで出ましたが、ひそかに心のなかで目標にしてた分切までは程遠い感じでした…
ロガーの仮想ベストでは1秒半ばまで出てましたが、58秒とかで走ってるディレチャレで戦えるようになるには程遠いようです(T_T)

ニューLSDと強化エンジンマウントの効果はなかなかあったようで、立ち上がりでは常にトラクションが抜けずまだまだ踏んでいける感じでした。もうちょい練習が必要なようです。


一応ベストラップの動画を貼っときます。
<object width="480" height="385"></object>

比較用(58秒のEG3)(勝手に貼らせてもらいました。問題あれば消去します)
<object width="480" height="385"></object>


クロスミッション欲しい…
Posted at 2011/02/07 23:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月02日 イイね!

さよならカーボン…

さよならカーボン…前回のブログでもちょっと触れましたが、シビックの仕様変更をしました。

ゆる効きで効いてるのか分からないカーボンLSDとはおさらばして、
クスコRSFGフルスプリング仕様になりました!!

さらにミッションを降ろすついでにクスコの強化エンジンマウントに交換しました。

この2つで鬼トラクションを発揮すること間違いなしです♪

作業は毎年恒例LSD組み込み工賃無料キャンペーンをやってたTOLAPさんにお願いしました。(いつもお邪魔してるショップには申し訳ないですが…)

ついでにクラッチとかクロスミッションとかもやりたかったんですが予算の関係で断念。
他にも細々と仕様変更のネタがあるのでちょっとずつやっていきます。


さて乗った感触ですが、スイフトの頃を思い出す各部の振動とメタルLSDの効きに感動です(^^♪このトラクションならおわら53秒も夢じゃないきがします!

というわけで慣らしも終わらないうちに本日スパ西浦あたりに効果を確認しに行こうと思っていたんですが、日頃の疲れか朝起きれず断念しました^^;
次は日曜日に再チャレンジします!!
誰か一緒に行きませんか~?
Posted at 2011/02/02 21:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2011年01月12日 イイね!

準備中…

準備中…さて、年があけてだいぶ経ちましたが皆様今年もよろしくお願いします!

今はドラシャ折れから復活してタイムアタックに向けて準備中です。

手始めにヤフオクで強化アウターを購入してドラシャのOHをしました!

ちと仕様変更予定があり、ドラシャの負担が増えそうな予感がしたので、いつ折れてもいいように工具を揃えてDIYしました(`∇´ゞ

これでいつ折れても安心です!(b^ー°)


仕様変更計画も着々と進行中ですが、詳細はまた今度。
ザックリ言うとジムカ仕様に近づけますε=ε=┏( ・_・)┛

Posted at 2011/01/13 00:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2010年12月24日 イイね!

ぶっ壊れ月間

ぶっ壊れ月間さて、今月は
12月11日おわら
12日間瀬
19日タカス

とサーキット三昧でした。

と同時に色々壊れました(泣

まず、おわらではホイールが歪み(エア漏れはしてない)
間瀬では雨のレースで立ち上がりタコったFR車に右リアを軽くぶつけられ、
タカスでは最終コーナー立ち上がりで右ドラシャが終了…(自走不能)

どうやらシビックはデスビの予備やらドラシャの予備やら予備部品をたくさん積んでサーキットに行かないと危険みたいです。


各サーキットのまとめ
おわら
・54秒台達成
・周回し過ぎはダメ。
・50周もすると投入したばかりのタイヤがストックのタイヤと同じぐらいの溝になる。

間瀬
・ウェットの間瀬で1分17秒(フェリオはドライで15秒)
・雨のレースはラジアルFFでSタイヤFRをごぼう抜きできて楽しい。
・調子にのって立ち上がりを差しに行くと刺客が跳んでくる。
・さらに調子にのって攻めるとスピンして抜き返される。
・ジャンケンに勝つと1万円もらえる。

タカス
・久々過ぎてラインが適当
・最終コーナー20m看板からのブレーキはムリ。
・あまりにVTEC外れまくるのでクラッチ蹴ってみた
・影山・グリップエンドで1速を試してみるも微妙。
・デフが効いてる感じがしない
・乾きかけのハーフウェットっぽい路面で1分5秒9
・路面が乾ききる前にドラシャ終了。アタックできず。
・とりあえず3秒を目標に設定

とまあこんな感じでした。

車の不満点も幾つか出てきたんで修理と一緒に仕様変更します!
来年は目指せおわら53秒・間瀬1分9秒・タカス1分2秒で行きます!!
Posted at 2010/12/24 22:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@まさる@長野 やっぱヤバかったんですね」
何シテル?   12/09 21:15
2007年4月に初めてサーキットを走って以来サーキット走行にハマってます! タカスサーキット、おわらを中心に走ってます。 2009年2月スイフトスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REVSPEED筑波スーパーバトルのリベンジマッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 21:37:32
今やっと帰宅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 21:34:16
北陸サーキット保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 17:13:28

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スイフトが横転してしまったので、個人売買で購入。 憧れのVTECにとうとう乗り換えです。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
中古で購入して3ヶ月で事故っちゃって一度は手放しそうになりましたが、直して元気に乗ってま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation