• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

資格試験

資格試験   こんばんは!

 受験生を抱える、親御さんはラストスパートって感じで

 大変な時期にさしかかっていると思いますが、今年はうちにも中学3年が...

 いかんせんデキがねぇ...(汗)、親の悪い部分ばかり、似ちゃうんですよねぇ(笑)

 深夜まで勉強はしてるのですが...

 なんで、分からんかなぁ~、一番言ってはいけない言葉です(汗)

 じゃあ、ボクの勉強したことのない分野で勉強して

 受験に付き合う感じで資格でもとるかと...

 さらに最近、腐っている自分の脳みそを鍛えなおす意味も込めて、

 今回、危険物取扱者試験乙4類を11/27(日)に受験してきました。

 (まあ、C-ALの関東支部オフ会には遅刻しちゃいましたけどね(汗))


 この試験、申し込んでみたものの、覚えることが多い...ヤバー!(汗)

 約1カ月勉強...?...通勤だけ...オイオイ


 結局2~3日前にラストスパート!。

 ある意味、計画通り...(汗)

 正直、なめとったぁ~...

 そんなこんなでも無事、合格できました(笑)。

 そんなに難しい試験ではありませんがなめると落ちます。


 年取った時の為にも、少しは資格があったほうが良いかなぁ~と思うようになり

 来年も資格試験への挑戦は続けます...たぶん...

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/17 20:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 20:48
コレ自分も2月に受けます(予定)
たぶん落ちます…(爆)
コメントへの返答
2011年12月18日 6:41
マジ?

ということは、試験会場は川越ですね(笑)

恐らく僕もいますよ!
2011年12月17日 20:55
流石、COROさん!

これで爆弾も処理できるんですか?笑
コメントへの返答
2011年12月18日 6:40
プロトニウムも扱えます(爆嘘)

えぇ~と、正確には

乙種第4類 - 引火性液体(ガソリン、灯油、軽油、エタノールなど)

ですね。
2011年12月17日 20:55
こんばんは~(*^o^*)


おめでとうございます(^_^)ゞ

自分も来年は資格試験なにかやってみようかなと!!!
コメントへの返答
2011年12月18日 6:35
おはようございます。


いいですねぇ~、気持ちが大切ですよね。

お互い頑張りましょうよ!

2011年12月17日 21:09
もう10年近く前になりますが、運転免許を取り直す時に、一発試験に挑戦したら、仮免の学科で落ちましたたらーっ(汗)。仕方ないので教習所で脳みそを鍛え直して合格しましたが、記憶力がガクって落ちてしまった現実に大ショックでした冷や汗
コメントへの返答
2011年12月18日 6:34
そうなっちゃいますよねぇ~。

なんで、鍛えなおそうかと(笑)
2011年12月17日 21:35
ぉお、
素晴らしいじゃないですか。
nekoもホント頭が固くなって
入りが悪くなってますよぉ…(寂
コメントへの返答
2011年12月18日 6:33
ありがとうございます。

ホント、記憶力が落ちますよね。

覚えたと思っても、すぐに忘れていますから(汗)
2011年12月17日 23:07
ばんわー( ̄∇+ ̄)vキラーン

次は甲4ですかねヾ(ーー )ォィ
コメントへの返答
2011年12月18日 6:30
うっす~!

甲は4類ありませんね。

乙を4種類とって、甲を目指そうかと。
2011年12月17日 23:45
流石COROさん(^^)

試験官を脅しちゃったんですね(爆)

おめでとうございます(*^^*)

コメントへの返答
2011年12月18日 6:32
今回の試験管は、怖かったです(汗)

脅したら、速攻つまみだされます(笑)

ありがとうございます。
2011年12月18日 7:15
乙四一発ですか!さすがです。
私は二度目に取れました。五年前ですが(^O^)
コメントへの返答
2011年12月18日 7:49
お金がないので一発です(汗)

でも、ホント記憶力悪くなりますよねぇ。
2011年12月18日 7:29
僕もあの会場で何年か前に受けて合格しました。
数年後に講習会ですね。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年12月18日 7:50
マジ!

講習会ってことは、実務もしているんですね。

すげぇ~!

ボクは、机上だけです(汗)
2011年12月18日 7:30
1月酸欠行って、2月が乙4です…(ρ_;)川○国際大学?たしか

コメントへの返答
2011年12月18日 7:54
酸欠ってなんすかね?

危険物は、東京国際大学で

霞ヶ関の駅の近くのほうですよ。

では、2月に会場で(笑)
2011年12月18日 14:42
合格( o ̄▽)o<★オメデト★

親の姿見て、きっと発奮したはずですよ!

ボクも同じことしてみようかな?

それで落ちたら面目丸潰れになったり
(;´Д`A
コメントへの返答
2011年12月18日 17:42
ユウキさんは、知っていると思いますが

あんな感じです(笑)

確かにこの場合、落ちたら面目丸潰れなので

マジに頑張るしかないですね。
2011年12月20日 11:25
合格、おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ
試験なんてもう随分受けてないです・・・
自動車免許の卒業試験が最後かも。
どんなに勉強していても、自分が信じられないので全く自信ナシ。
合格すると“キセキだ!!”と思ってしまいます(;´ω`)タラーリ・・・
コメントへの返答
2011年12月20日 23:35
こんばんは!

決して得意なわけでは無いのですけど

歳をとる前にと、だいぶ固くなった脳みそを

鍛え直そうと、頑張ってみただけです。

プロフィール

「♪───O(≧∇≦)O────♪」
何シテル?   11/20 21:57
ライフスタイルも変わり10系、20系、30系と 14年間乗り継いできたアルファードを降りました。 普段は近くのトヨタディーラーに入り浸っています(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW M PERFORMANCE カーボンリヤスポイラーPRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 06:07:05
COROさんのBMW 5シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 19:00:09
スマホとカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 06:16:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 523d Mスポーツです。 初めてのディーゼル車です。 これってホントにディーゼ ...
レクサス RX レクサス RX
RX350 F SPORT が納車されました。 長い期間待ちましたが、ディーラーさんの ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
純正部品をメインにカスタマイズを行っています。 エクステリアがMS、インテリアがMZを目 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々のスポーツ… さて、何処から弄るかなぁ(笑)!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation