• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COROのブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

整いました...

整いました... 昨日、アリゾナから、またまた大きな荷物が...

 すべてパーツが揃ったので、これで4年越し夢が叶います!

 1$ 87円換算という千載一遇のチャンスに恵まれましたが、

 トラブルも発生しいや~ほんと疲れました。

 まあ、個人輸入はリスクが伴うことは分かっていましたが

 良い勉強になりました。

 (少し高くつきましたが、そういうことにしておきます(汗))

 時間が取れないので装着は少し先になりますが、この大きさ...

 (現在、玄関に鎮座中...)

 前回分を含め、相当の大きさになりますが、それまで邪魔者にされそうです(笑)。

 その前に、塗装しないと...

 スプレー缶でやっちゃうぅ~???
Posted at 2010/07/23 05:19:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月18日 イイね!

アリゾナからやって来ました

アリゾナからやって来ました  トヨタ純正部品が、ネバダアリゾナからやって来ました。

 でも、まだ足りないんだよなぁ~。

 今回、純正部品の調達にあたり、文化の違いをホント感じました。

 日本人から見れば、”当たり前”が向こうでは

 ”なんで?有料でしょ?” 見たいな感覚です...トホホ

 そっちが、間違ってるのに”有料はねぇ~だろう???”

 なんていうメールは珍しくなく、文化の違いを痛感しました。

 そんな中、勉強になったのは、そのような場合、向こうが嫌になるくらいのメールの攻撃です(笑)。

 向こうが、メールの返信を考えている間に、更にメール...むこうが、根負けします(笑)。

 円高が幸いしていますが、それにしても疲れました...



 不足部品は、そろそろ飛行機に乗ったかなぁ~???

 今度は、間違えずに送って来いよな!!!


 このシリーズ、塗装、装着とまだまだ続きます。

 それにしても、あといくら掛かるんだぁ~(汗)

 PS.営業のSさん、塗装、格安でお願いします。格安ですよ!
   でないと、マークXに乗り換えます(笑)
Posted at 2010/07/18 06:22:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月11日 イイね!

祝!アルファードくんの退院

祝!アルファードくんの退院  長らく、ディーラーに入院していたアルファードくんですが

 昨日、無事?に退院してまいりました。

 ちょっと、情報共有もかねて整理しておきます。

 問題だった部分は、3つ...

 1.Dレンジに入れたまま、ブレーキを踏んでいる時の振動

  ・コンピュータのプログラムの書き換えで解消

 2.フロントガラスからのキシミ音(ギシギシっていう音です)

  ・フロントガラスの上部の金具が原因の場合が多いようです。

  通常は対策品と交換することで治るようです。
   
  今回、入院が長期にわたった理由がここで、金具を交換するために

  フロントガラスを脱着するのですが、ガラスをはずしたときに

  合わせガラスの接着があまいのか、部分的にはがれが発生し

  ガラスが白くなっていました。

  なんでも、昔は良くあった話で、最近またこの手の不具合が増えて

  いるとのようです(ガラス屋さん談)

 3.運転席窓付近の”プチプチ”音

  ・ガラス周りのゴムを交換しました。

  こちらは、様子見です。

  まあ、これで治ることを祈ります。

  いかんせん、あのきしみ音と耳元の”プチプチ”はイライラします。

  様子見をかねて、アルファードくんのイジリーは、ちょっとお休みです(汗)

  ...ってネタがねぇ~だろ?という突っ込みはなしで(笑)
Posted at 2010/07/11 08:38:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月06日 イイね!

アルファードくんの体調不良...


  この前のオフ会で、数名の方にはお話したのですが

 僕のアルファード君の体調があまりかんばしくありません。

 問題は、3つ...

 1.Dレンジに入れたまま、ブレーキを踏んでいる時の振動

 2.フロントガラスからのキシミ音(ギシギシっていう音です)

 3.運転席窓付近の”プチプチ”音

 1番は、コンピュータのプログラムの書き換えで解消したのですが

 問題は2番...

 本日、入院していたのですが、携帯に電話があり...

 ”ガラスの脱着作業をしたのですが、ピラー付近の接着が悪く、ガラスが白くなってしまって

 いるので、フロントガラスごと交換します”とのこと。

 まあ、つまり、接着が悪く雨がしみ込んでしまったようです。

 う~ん、あと2~3日は入院かなぁ~...格闘はつづく...
Posted at 2010/07/06 22:24:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「♪───O(≧∇≦)O────♪」
何シテル?   11/20 21:57
ライフスタイルも変わり10系、20系、30系と 14年間乗り継いできたアルファードを降りました。 普段は近くのトヨタディーラーに入り浸っています(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW M PERFORMANCE カーボンリヤスポイラーPRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 06:07:05
COROさんのBMW 5シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 19:00:09
スマホとカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 06:16:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 523d Mスポーツです。 初めてのディーゼル車です。 これってホントにディーゼ ...
レクサス RX レクサス RX
RX350 F SPORT が納車されました。 長い期間待ちましたが、ディーラーさんの ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
純正部品をメインにカスタマイズを行っています。 エクステリアがMS、インテリアがMZを目 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々のスポーツ… さて、何処から弄るかなぁ(笑)!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation