• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

バッテリー

皆さんはバッテリーってどのくらいのスパンで交換してますか??


私、かなりバッテリーは長く使います。


※バッテリーは使い捨て、ヘタったら交換すりゃ良いんだよって方は全力スルーして下さい。ヾ(*'-'*)バイバイ







では続けます。


20年で9万キロ乗ったスープラですが、2回しか交換してませんので、一つのバッテリーを約7年間も使ってる事になります。 これってたぶんかなり長いですよね??

スープラは1ケ月以上乗らなかったり、乗っても短距離が多かった割に、かなり長持ちさせたんじゃないでしょうか?

しかし誰も褒めてくれない…

そこで、
自分で自分で褒めてあげちゃいましたWW

(=゜-゜)(=。_。)エェ仕事するやないか!
偉いぞ俺(笑)



仕事で使ってるハイエースはなんかも長距離通勤で10年で約50万キロ乗り倒し、ハコ替えするまで多くてバッテリーは1回交換するかしないかで、2回以上交換した事なんてありません、ただ、先にオルタネーターが昇天する事が多々あり困ったものです(笑)

しかし、ハイエースはラジエーター水漏れやオルタネーター以外の故障は皆無で壊れない良い車なのに我が家では洗車が後回しという(滝汗)

ハイエースちゃん 一番働き者やのに…ごめんよ(。-人-。)反省。




お待たせしました(^∀^)ノ


(・_・)エッ..? 待ってない?


イヤイヤ、そう言わずに聞いてやって下さいよバッテリー長持ちの秘訣を(笑)



簡単な事です。
オルタネーターが発電する以上に電気を使わ無い様にすれば良いだけの事で、
バッテリーに負担をかけなければバッテリーは長持ちします。

要は後付けの電飾やモニター、シートヒーター、フォグランプをなるべく使用しなければ良いんです。

でも、せっかく付けたのに使わなきゃ意味ないよって思いますよね?当然。

ならこうしてみて下さい

停車予定の10分前、出来れば30分前辺りから電気をくう余分な物をオフにするだけでも大分長持ちするはずです。

私は停車前はミュージック系以外は完全オフにしてします。自宅駐車場では家の電気を付けるのでライトもオフにして駐車し、車から降りる前じゃなく降りてからエンジンを切る様に心掛けてます。

セコいですか?

いえいえ、『エコだね』っておっしゃって頂ければ幸いです(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/14 19:20:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

この記事へのコメント

2015年3月14日 20:13
私の乗っいるハイエースも現在6年で25万キロです。
二台目のハイエースですが壊れませんね〜
いや〜しかし、上には上がいますね〜(^^)
コメントへの返答
2015年3月14日 20:29
コメントありがとうございます。

私、栃木県在住で都内や横浜メインで毎日通ってると1年で5万キロ程になってしまいます(笑)


しかし、ハイエースはほんと頑丈ですよね、最初は30万キロで乗り換えてたんですが、一体何キロ走れるんだろうかと挑戦したら50万キロ突破してもOKでしたf^_^;
その後も知人にタダで譲り、まだ現役で都内を走ってますからほんと凄いです(笑)
2015年3月14日 21:46
俺は面倒なのは仕事だけで十分だから、へたったら買う派。

それにしてもハイエースは頑丈だね。会社に来る業者もハイエースに乗ってくる人を見掛けるけど、一度乗ったら他の車に替えられないのだろうね。まさに業者御用達車。
コメントへの返答
2015年3月15日 0:21
青さんの場合、冬でもオープン走行でATフィールド(シートヒーター)も全開だから仕方ないっしょ(≧∇≦;)
下手したら凍死だよww((゚Д゚ll))


ハイエース良い車だよ、一台いかが?(^∀^)ノ
2015年3月15日 0:28
こんばんは。
50万キロということは、地球12周強ですか!?ハイエース、最強ですね!
もちろん、バッテリー長持ちの秘訣もすごいですが、ハイエースのインパクトはそれ以上だったかもしれません(笑)。
コメントへの返答
2015年3月15日 0:40
はい、ハイエース最強ですo(^-^)o

快調の秘訣は5000キロ毎のオイル交換です、だいたい月一回くらいの感覚で交換してます、なので燃費も50万キロ走ってもそんなに変わりませんでしたからオイル交換って大事なんですね。

しか~し

Z4は洗車はマメでも距離乗らないので購入してから一回もオイル交換してません(≧∇≦;)ハハハ さすがにそろそろ交換しなきゃマズイかな?f^_^;


あれっ???
バッテリーのブログに
バッテリーコメント一切無いというオチ(爆)
2015年3月15日 9:16
うちのガンちゃんのバッテリーが、もう何個終わったことか…。
特に電気を食う快適装備を付けているワケでは無いのですが。
次回、徹底的に暗電流を探る予定です。
コメントへの返答
2015年3月15日 9:37
ついに、バッテリー関連コメキター!!\(^ー^)/

ガンちゃん号、実はワール君が電気喰ってたりして(笑)
2015年3月15日 20:54
こんばんわ!
MR 2 に乗り換えて、三年目の昨年12月に交換しました。
突然、駄目になりましたけど買った時からなので、使用年数は不明ですが…

でも、今迄は大事に使えば長持ちした記憶しかないですね。
安いバッテリーはイマイチみたいですけど…(^o^;)
コメントへの返答
2015年3月16日 12:50
そうですよね、普通まともに使ってたら5年は余裕だと思うんですよ、確かに安いバッテリーが長持ちしないのはわかるんですが、ディラークオリティーのバッテリーが3年保たないのが信じられません、一体どんな使い方したらそうなるのか逆に聞いてみたい、不思議でなりません(゚ω゚?)ナンデ??

プロフィール

「heroさん知ってるだろうけど、そこからだと見えるのが山と畑ばかりだけど、神社のところの店からだと街が一望出来てまた良い感じだよ〜。」
何シテル?   04/22 20:53
初めまして、和(カズ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 12:40:30
遮熱板 輻射熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 05:33:22
X AUTOHAUX パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 17:27:30

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 波平 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
銀三郎がエンジン不調の為ストレス軽減対策で乗り換えというか とりあえず増車しましたが、2 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
足車に増車 乗ってて全く面白味が無いし、車高が高くてフラフラするから どっか飛んで行き ...
日産 セレナハイブリッド シロナ (日産 セレナハイブリッド)
基本嫁車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成5年、9月オーダー12月納車 新車で購入20年乗りましたが、故障は一度も無い良い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation