• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

久々のブログです。

久々のブログです。 事の始まりは、4月頃のことです。

調子よく走ってたE28号のエンジンが

突然止まって、また復活を繰り返しました。

いつも通勤に使ってるお姉さんが、

もうこの車いや~~、もっと新しいのに変えてって!!

しばらく私が様子を見ることにしました。

すると、突然のだんまり停止。

この瞬間停止は、多分イグニッションでしょう

観察してると、デスビから連続異常放電してる音かしました。

DMEから制御されないで、勝手に点火信号が出てる

最後は出力しっぱなしで、キーオンの時だけ放電。

原因は、DMEだろうと入手に時間がかかりましたが解決。


やっと時間が取れたのでばらしてみました。






出力トランジスターの半田付け辺りに

クラックらしい細い線が見えます。

どうやらこのあたりがDMEの暴走の原因らしいです、

良くあることですが、半田が熱でやせてしまいます。





この辺りも怪しそうですね。

半田付けの手直しをしたので、もう大丈夫でしょう。

でも、今は調子がよいので

修理したのを試すのは、結構面倒ですね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/28 15:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岬巡り 潮岬灯台
dora1958さん

復活する?しない? 町中華の名店と ...
エイジングさん

でたっ⑧。
.ξさん

Orleans - Dance ...
kazoo zzさん

新潟での初体験
バーバンさん

【散歩】藤の季節ですねーーー😀
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 19:51
こんにちは
これができる人の元で故障する車はまだ幸せですねぇ
素人の私では目視の判断どころか基盤見ただけでアタマもからだも拒絶反応出てしまいます。
旧い車の基盤関係の経年劣化を見ると、極悪熾烈な環境に設置される車の制御回路ユニットの設置位置がどうにも腑に落ちません。
コメントへの返答
2014年7月30日 12:59
御無沙汰してます。

パソコンの液晶画面が見えなくなって返信が遅くなりました。

壊れた物を修理して使うのが趣味なのか、
ただお金が無いだけのオジサンか??
自分が弄った物がチャンと動くのが楽しいですね。

若かりし頃は、自動車に電子回路なんて考えられませんでしたが
今は、制御機器も随分進化しましたね。
2014年7月28日 21:27
こんばんは。

この年代の基盤はかなりの確立で起こりますね。>クラック

国産じゃあまり聞かないので半田の材質が悪いのでしょうかね。

↑でも古いタイプE24やE30あたりだとDMEは室内ですよね。
E34、E32などはエンジンルーム。( ̄ェ ̄;

なぜ位置を変えたのか?
それなりに理由があるはず?

室内だと配線の距離は延びますけどね。(笑)
コメントへの返答
2014年7月30日 13:19
遅くなりました。

昔の家電製品でも
半田のクラックはよく起りましたね。

出力回路のトランジスターの熱で
蒸発?やせていくのでしょうね。

今の車は、
製造コストを考えるとパーツが近くにあるほうが、組み上げが早いのでしょう。

FF車なんか、エンジン回りから足までセットですね。
知らない人は、FF車はコストダウンじゃ無く
最新技術だと思ってたりして!!
2014年7月29日 7:47
整備お疲れ様でした。m(__)m

原因を探るのも
メカトラブルで有れば、目視で
発見しやすいでしょうが

電気系統、特に回路構成された部分については原因究明に時間を要するかと思います。

DMEの基板を拝見させていただき
基板の半田付けは自動でやってますので
ハンダの盛りは、こんなものでしょうか。
でも、どちらかと言うと
少々薄めかな〜(支障の無いレベルです)

本当に薄いとピンホールになったりしますが、大概は検査で抑えられるので
そうそう酷いのは無いでしょう(^^;;

製造過程で、製造ロットにより多少の
ばらつきが出たりもしますので。


今回、半田盛りして症状が消えたそうで
直って良かったですね〜。(^-^)/

ただ、気になるのが
回路修理で起きがちなのが

半田ごてを当てて、熱を加えることで
死にかけた半導体が蘇生してしまうことが
たまにあります。

それが、直ぐに駄目になるかといえば
そうでもなく、長持ちすることも
あります。

現在、調子良さそうとのことなので
しばらくは気にかけておくと良いですね(^^)


ちなみに、いち早く劣化しやすいパーツ
が電解コンデンサーです。

E28はDMEが室内に有るので
熱や振動の影響は受けにくいところですから劣化の進行も比較的遅いかと思いますが・・・


コメントへの返答
2014年7月30日 14:24
お疲れ様です。

液晶画面が見えなくなってしまって、
スマホも使い始めで
何とか見ることができますが返信迄は行きませんでした。

今回は結構大変でした、
初めは、止まってもすぐにかかるんですよ。

クランク各センサーを変えて、
治ったと思ったら、忘れたころに再発。

ボンネットを開けてアイドリングして
DMEか?コイル、配線??その時に止まってくれました。

その時、デスビの放電音に気づきました。
確定です、
DMEに入力が無いのに異常に出力してる。
コイルと配線は大丈夫。

放電音が止まって、セルを回してもかからないのでコイルの放電を見ると、
キーONの瞬間だけ一発放電。

点火しないと思ってたら点火しっぱなしでした。
出力トランジスターの電圧バランスが狂ったのでしょう。

熱を持つ部分の半田、
なぜかやせてしまいますね。

蒸発??、熱で必要が無い部分に少しずつ流れていくのかもしれませんね。


修理後、少しテストをしたのですが
その後は入手したスペアー品を使ってます、
あちこち探して、2個も買ってしまいました。

あの半田付けだと手直しで治ったと思いますが、大丈夫って話の中古品のほうが安心かな?
2014年8月13日 23:24
MCU交換で直って良かったですね♪

E28のMCU基盤の写真は初めて拝見致しました。
なんというかのどかな基盤風景ですね。

81年リリースの車だからこの辺りの設計は70年代後半ですか?
だからまだ表面実装じゃなくてDIP実装だしディスクリート部品が多いのですね。
DRAMは256Kはまだ出てない?64K位でしょうか?
MPUは8ビット?
なん思って見ていました♪

でわ
コメントへの返答
2014年8月14日 5:49
ばるこむさん、おはようございます。


昭和の技術進歩のど真ん中でしょうか?


良く観察しながら、手直しをするのは

この時代までですね。

自分で何とか修理できる、

楽しい年代の車ですね。

プロフィール

「@トラ支部長シルバーの 633ならヤフオクに出てますよ!」
何シテル?   01/31 07:48
古い車好きの酒飲みおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初投稿が・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/31 09:08:33
「開運~なんでも鑑定団」出演の写真 <打ち合わせと在宅収録> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 11:29:56
シルキー6さん(こだわり親父)のHPを見て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 21:06:03

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
昔はレーシングカートドライバー、 ローカル~全日本~、ローカル荒らし。 息子のカートメカ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation