2016年01月31日
居ました、コウノトリ。
兵庫県豊岡市からやってっ来たのでしょうかね。
遠慮して撮ったので、足輪は不明瞭です。
しかし、逢いたかったので、嬉しいです。
天気は、イマイチで開放できませんでした。
Posted at 2016/01/31 22:04:31 | |
トラックバック(0) |
ばーだーカラ | 日記
2016年01月27日
最近、見かける野鳥さん。
カシラダカさん。
シロハラさん?
ノスリさん。
ミサゴさんの水浴びでした。
この地は幸いなことに、少しの雪で済みました。雪かきがなかったので、体が楽でした。
ロドスタには乗れませんでした、残念。
Posted at 2016/01/27 21:39:08 | |
トラックバック(0) |
ばーだーカラ | 日記
2016年01月17日
夜間 外気温2-3℃
昼間 外気温8℃ですが、ホロを閉める理由が無ければ、閉めません。
外歩きの服装と、暖房器具が有れば、快適な自動車です。
なんとなくオイル交換後の排気音が心地いい様な昨今です。
音楽、タイヤノイズ、排気音、突き上げ音などを比較しながら運転していることに気が付きました。
閉めると気が付かなかった事柄でしょうかね?
仕事が煮詰まり、ロドの運転が一番の息抜きとなっています。
自身の妄想は中断しています。
みん友さんの妄想ですら、つまみに出来ます。
この時間のアルコールは欠かせません。
心地い酔い時間となっています。
Posted at 2016/01/17 23:11:09 | |
トラックバック(0) |
音 | 日記
2016年01月15日
ブラジルに帰る妹夫婦のお土産に買いました。
地元の企業 米村木工さんの新製品です。
楽天市場で、購入可能です。
yonemoc 楽天市場で検索下さい。
ちなみに赤いのは我が家用です。
あまりに綺麗で、相方の一目惚れだそうです。
ちなみに期間限定でした、一月二十日迄です。
Posted at 2016/01/15 22:07:46 | |
トラックバック(0)
2016年01月14日
海の上には雪雲が、陸地は月空も。
先の連休は、晴天の下、お使いで連日2時間ほど、開放走行。
今夜も、お使い。
出発時は、雪交じり。外気温2℃。ホロ走行。
途中で、月空。クリアーなフロントウインドウ。
赤信号で、開放!
外気温は3℃、時折りシートヒーターをオン。
気持ちのいいドライブでした。
Posted at 2016/01/14 22:14:18 | |
トラックバック(0) | 日記