この前の日曜日、その前の週半ばからイライラと気分の落ち込みが激しくて、
その気持ちのまま、ヨーカドーに行ったとき、出会ったのが
先日こっちの
ブログであげさせていただいた
イナダくん
イナダは、まるまる1匹のままでざるに乗せられ、
1000円以上する鯛くんと並んでたのだけど、
最初は買うつもりなんてなかった。
ホントは、
かじきの切り身が欲しかったんだよね。
でも、かじきの切り身
3枚で700円くらいだったかなぁ・・
ちょっと高いorz
ざるに乗ったイナダくんと鯛くんのならびに、
三枚パックで売られてたかじきさんの切り身を見つめ・・悩んでると
他のお客さんが私の横、後ろに群がって
かじきや、その他のパックの魚を吟味してて・・
あれよあれよと、私は、お客さんに囲まれ、イナダ&鯛の前に追いやられてしまったのだ(汗)
そして、一人のお客さんがひょいっとイナダくんを買って行った。
「ん?どうせ、今日は暇だし。たまには、1匹捌こうか。
丁度、明日は生ごみの日だし・・・(ここ重要!魚の内臓などのごみは日がたつと・・やばいのです・・)」
ってことで、イナダくんを買うことになったんだけど。
レジで、ビニールに入れただけのイナダくんを
レジうちのご夫人は、「
鯖ですね。」と一言!
「
いや、イナダです!鯖は、もっと目がくりっとしてます!」と私。
で、ご夫人が「イナダ、イナダ・・・値段がわからない・・」となって
このとき、レジは二人体制だったのだけど、
一人のご夫人が「ちょっと売り場に行って、値札のバーコード貼ってもらってきますから!」とイナダくんを抱えて行ってしまい・・
それを待つ、私ともう一人のレジうちのご夫人。
そこで、イナダについて語ったり、イナダくんのほかに買った商品を
袋に入れてくださったり、
さっきまでイライラしてた私の気持ちもなんだか和やかになって・・・
おかげさまで、旦那さんにも出かける前にいやみを言って
空気がピリッとしてたけど、
帰って「
いい被写体を買ってきた!」って言えて。
二人で解体したり、一眼レフで撮影したり・・・
イナダくんのおかげで、今週は笑顔がいっぱいな日々でございます(笑)
あぁ、そろそろ残ってる半身をチルドから出して料理しなきゃね。
魚って捌くまでが面倒だってなるけど、
捌き始めると楽しいw
また、休みの日は魚買ってきて、捌こうかなww
と、いうことで!
イナダくん解体整備手帳、更新しました(爆)
よかったらごらんくださいませwww
あ!そうだ!
ぶりとか、イナダの顔って・・・
ホンダのあるミニバンの横顔に似てませんかwwww(爆)
あるミニバンって???
紫だと、茄子そっくりな感じのですがwww
す、すみません・・・暴言です・・・
でも、私は似てると思うのだ。あの車のシルバーは・・ぶりだ!!
Posted at 2009/01/21 22:06:52 | |
トラックバック(0) |
動物の皆さんw | 日記