
いよいよ、この日がやってまいりました・・・。
これまで、私のオフレポを読んでくださった皆様本当に有難うございます。
遂に、
感動のフィナーレです!!!
夏を思わせるかのような、日差しのもと、「まきばの湯」第5駐車場で行われていたオフの時刻も、雲ひとつない青空から、うっすらとオレンジ色の空に変わって・・
一行は、
夕飯と温泉に向かう事に成りました♪
私達夫婦は、これにて失礼の予定だったのですが、
皆様にお誘いいただき、夕食をご一緒させて頂く事に♪
その為、温泉を後回しにしていただいいたんですよね。
お手間かけました・・・。
場所は、牧場の湯敷地内のレストラン♪
焼肉のエリアと洋食のエリアがあったのですが、焼肉エリアでも洋食が注文できるとの事で、焼肉エリアに。
11名のグループということで、2つに分かれたのですが、
takashiさん、高宮陸さん、ciel♪さん、ご子息、atsu坊さん、KBJさん、けんさん、のグループは正統派の洋食を堪能されたご様子w
WAVE RIDERさん、みのさん、うちらの4人組は
焼肉をする事に(>▽<)/
1人前だけでも、お肉と野菜のセットでボリュームがありそうでしたので、主人が頼んで、甘いものが食べたかった私は、アイスを単品で頼んだのですが、
本当に、
凄い量ww
WAVE RIDERさん、みのさんの頼まれた
「特もり?セット」とかいうのは、
2人前ではなく、3,4人前のボリュームで最後は4人でお肉を食べてましたね。
それから、「正しい焼肉の焼き方」なんぞという、メニューのようなものも
ありましたねww
でも、はじめだけで、後は、好きなように焼きましたけどw
お肉の量もあったけど、その倍野菜もありましたっけ。
もやし、キャベツ、かぼちゃ・・・。
その他いろいろありましたけど、鉄板にキャベツ、もやしが乗るとどうしても、
箸でグルグルかき混ぜて野菜炒めを作ってしまいたくなる私。
人様の頼まれたものなのに、自然と手が動いてしまい大変、失礼いたしました・・。
こんな風に突発!?バーベキューしてる時、お仕事を終えて
nackham7さんが駆けつけてくださいました。
私達の顔も見に来てくださり、
「元気?」と声をかけてくださり、本当にありがたかった・・。
奥様とあと数ヶ月で2歳の僕ちゃんもおいでで、外でお待ちだったみたいでしたが、食べるのに夢中で、ご挨拶を忘れてしまいました。
ホント、いざという時、日頃の自分がでてしまいます。
情けない・・。
nackham7さん、また、ゆっくりお話できるのを楽しみにしております。
絶対、その日がまた来る事願ってますね。
今度は、僕ちゃんとお喋りできるのかな・・・。
美味しいものを沢山頂いて、再会も果たして・・・。
夕食の宴も終わり。
ここで、温泉に行く方、帰宅するatsu坊さんとうちらはお別れ。
レストランの前で、
「お疲れ様でしたwwww!」と
精一杯の感謝のご挨拶をさせていただいたのですが、
「でも、温泉と駐車場、同じ方向だよww」と誰かの一言。
これには、皆さん爆笑でしたね。
そして、温泉エリアの前で本当にお別れ。
皆様、本当に有難う&お疲れ様でした。
オフの最後の最後に、ciel♪さんは、もと歌手でバラエティに出ている
ある女性に似てるとか、ある方は、スピードワゴンの
「あ、ま~~~い!」
と、叫ぶ方じゃない小沢さんに似てるとか、家のだんなは、貴乃花親方、でも
ジャケット着るとマギー審司さんに似てると思うとか・・・。
(家のだんなってどこのだ??)
本当に、最後まで話はつきませんでした。
GWに、私達夫婦は、殆ど一緒に出かけたことのない寂しいものでしたが、
久しぶりに、GWらしい1日を過ごせたこと。
それから、今回もずっと、ご心配かけていた方に私達の元気な姿を見せられたこと。
念願かなって、はじめてお会いできた方がいたこと。
うまく表現できませんが、心から感謝申し上げます。
本当に有難うございました。
こんな私達ですが、これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
そして、最後まで懲りずに、レポを読んでいただき有難うございました。
レポを書いて、オフ会のことを思い出すたび、疲れた心と体に栄養がまた
いきわたってるような・・・そんな気が致します。
それでは、皆様、またいつかお会いできる事を楽しみにしております。
2007年5月3日 快晴 日差しが強くて暑かった!心も熱かった!
サイボーグオフ。以上、空波夫人のレポートでした。
長らくのご清読有難うございました!!!!
Posted at 2007/05/07 20:56:31 | |
トラックバック(0) |
OFF会 | 日記