• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空波夫人のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

精神安定剤あせあせ(飛び散る汗)

精神安定剤昨日は、なんだかイライラしていて、何度もチョコを食べてました台風ふらふら

そう…

チョコは私の精神安定剤のような物で…

机に入ってないと落ち着きません台風


昨日は、本当に切れそうなくらい、イライラがヤバかったので早く帰って、ヨーカ堂でチョコやお菓子を買ったけど、
家に忘れたふらふら


だから、また、コンビニで買っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)


なんだか、最近、みょーに不安になったり、イライラしたり…

前向きにならなくちゃ、って心がけるんだけど。
冷静にならなくちゃ…
なれば、どうって事ないんだよね。

スミマセン、独り言ですあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2007/10/31 12:43:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | ふじんのひとりごと(-3-) | モブログ
2007年10月30日 イイね!

逆立ち耐久競争ダッシュ(走り出すさま)

逆立ち耐久競争朝、出勤したら

ソフビスーツの

「量産型ザクくん」

「リックドムくん」

そして、アッガイのセバスチャンが

逆立ちを…あせあせ(飛び散る汗)



少し、遅めの運動会かなぁexclamation&questionexclamation&question


セバスチャンの弟、ミッチェルと、
ドムくんの後輩、DOM TROPENくんも
応援しますー(長音記号1)exclamation×2
2007年10月29日 イイね!

嵐の中で・・キティ・ダウン・うまい棒・カーボン・葱!1027吉オフ☆やらかし2

嵐の中で・・キティ・ダウン・うまい棒・カーボン・葱!1027吉オフ☆やらかし2吉参加の皆さんに、言われて行って見た、SABのお隣ゲーセンにて・・

入ったとたん、真っ暗で狭い空間wwww

果たして、空波夫人は無事に、ゲーセンの中に入れるのか・・
そして、吉の会場に戻れるのか・・



さぁ、1027吉オフレポ夫人のやらかし3の、はじまり、はじまり~。



まだまだ、外は嵐・・

だけど、私は、お店の外に居ました・・

だって・・

ドアが重過ぎて開かなかったんだよぉ~~!ウワーンッ(ノTДT)ノ ┻┻


開かないドアは、SABのお隣のゲーセンのドア・・


一体、どうすればいいんだ?

あ、なんか、ネタになりそうだから、とりあえず、
ドアの写真とっておくか・・

と、デジカメを出し、一枚パシャリw


すると、他のお客さんに見られてるような・・

げっ!わ、私は不審者ではありませんから!

とりあえず、重くて開かないドアをもう一度開ける。



えいやっ!




ふう・・。開いた・・と思ったら・・






真っ暗じゃないかぁ!!激しくキタ━━━(゚⊃゚)━━━





少し、青光りしたライトはあるものの、一体どうすればいいのだ?

戸惑っていると、先ほど、こちらを見てらしたお客さんが入ってきた。

あぁ・・こんなとこで、突っ立ってるの恥ずかしい・・

と、右を向くと自動ドアになっていて・・・
とにかく、恥ずかしいので、進む私。

さて、次は何が出てくるの?



ゴォー!!!


Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ



こんな感じの音と共に、たしか、煙も出た気がする・・。


後ろのお客さんも気になるので、早足で次のゾーンへ。



うっ・・狭い・・暗い・・
また、どうやって行けばいいんだよって戸惑ってると
後ろのお客さんが私を追い越して、さっさと自動ドアをあけて
進まれた・・。

あぁ・・どうやら、閉じ込められたりはしなさそうね・・

私も、なんとか次のゾーンに・・



うぁ!なんだよ!さっきまであんなに暗かったのに・・


なんとも表現しがたい・・鏡が何面も貼り付けられたような空間・・。
とにかく、進み、次は・・

また、暗い・・すると、ドアらしきものが・・

何?次は何なのよ・・・

ドキドキしながら、開けると・・








やっと、ゲーセンの店内。
でも、普通のゲーセンとはちょっと違った。
ちょっと、カジノみたいなのかな?(行った事ないから、わからないけど)
2階フロアは、ゲームの種類も大人な感じだったw
その雰囲気に、あまり、ゲーセン自体行かない私は・・


なんか、私が入ってはいけないとこに来ちゃったかなぁ・・

ちょっと怖い・・


それと、小腹が空いてるんだよなぁ・・

どうやら、1階に自動販売機がある。
食べ物もあるかもしれない!

1階に行こう!

ひゃwwまた、暗いよぉ・・

ドキドキしながら、1階へ。
1階は、フツーのゲーセンと同じ様な、UFOキャッチャーがいっぱいw

お!お菓子のUFOキャッチャーもいっぱいw


小腹空いてるんだよなぁ・・

うひひ・・。(~Q~)。


あ、アイスの自動販売機ww

お腹空いてる時、冷たい物を食べると後で、ゴロゴロしちゃうときも
あるけど・・
大丈夫だよねっ!

と、最中アイスを買い、食べ物のUFOキャッチャーをひたすらやってましたw


が・・



全然、とれない・・(TOT)


でも・・

うまい棒は、1発で取れたw

しかも、60秒間、ボタンを動かすの制限なし!

で、結局。







4,5回はやってたかなぁ・・。



取れたのは、3本だけ・・(=_=)



うまい棒のUFOキャチャーと格闘後、駐車場に戻りましたw


私が戻った後、少しして、まことさんがお家から戻られましたね。

そして、奥様から私に、またまた頂き物を・・

岡山キティのバラ寿司のお弁当に、味噌カツサンド・・
きっと、ご家族で召上るものだったでしょう・・
せっかくのものを・・申し訳なかったです。
でも、翌日、主人と遅めの朝ご飯として、美味しく頂きました。

奥様、有難う御座いました!

そして、少したって、同じ神奈川でSpikeのオーナー、左近さんがご登場にw
7月、新山下のAWで、初めてお会いした以来でしたが、沢山お話ができましたw

それから・・今回は珍しく、神奈川県民が5人も!(おいら含む)
台風なのに・・いいぞ!神奈川県民!


で、皆さん、SABやゲーセンから戻ってまったりw
台風は相変わらずだったっけ?
10月後半ってことで、寒くなってきて・・

すると、あべるさんがダウンの寝袋を出してきてくださって・・

わぁ、あべるさんのエアの香りがするっw
しかも、暖か~いww
.*:.。.:*・゚(´・∀・`) .*:.。.:*・゚


あべるさん、有難う御座いました!

お陰様で、風邪も引く事無く今も元気です!


さてさて・・


一部ではまったりしてるけど、一部ではww
まことさんのラジコンで、主人、まことさん親子は
遊んでる様子w


長男くんのはしゃいだ声が聞こえてきますw


あぁ、楽しいなぁって幸せを感じてると・・
またまた、エアがw


ん?シルバーだ!誰?誰?



それは、吉の弟w最速さん


柏沼南からのお越しでw

(詳しくは、最速さんのページをごらんくださいw)



車から降りてくるなり、

「疲れたぁ~」って^O^;


でも、その後すぐに、もくもくと作業してたねぇww


その後、お久しぶりだったウッkeyさんもご登場にw

髪型が違ってらしたので、最初、どなたって思ってしまい・・
失礼いたしましたっ!

さてさて・・一行は、SABに移動することに。
主人と最初、行動してたけど、トイレに行くとの事。

一人になった私。
近くにいらした、Kiyoさんに
「あら、お兄さんw」と声をかけ・・

チャンス到来か?(何の?)
と、思ったけど、主人が戻ってきた(早っ)


んで、その後、私は、キッズコーナーで遊ぶまこと長男くんのところに
行きつつ、その前で売られてた
うまい棒(多分、全種類?)が
すごーく、気になる・・・。



キッズコーナーの奥では、数名のお兄様がまったりw

私も仲間に入れていただくと、カノンさんがご登場w

「夫人、今日はお一人ですか?」とおっしゃるので、
「え、えぇ、電車とタクシーで来ました」と返答。

(でも、その後、主人ともお会いしてましたけどね・・^^;)

まったりしてたのは、良かったのだけど・・
ここのSABは、21時で閉店!


慌てて、撤収するのだけど、私はどうしても、うまい棒が気になるので


結局全種類買ってしまいました(爆)



特別、好きってわけじゃないんだけどね・・・
時々食べたくなったりするんだよねぇ。不思議。




SAB閉店後、駐車場に戻ると最速さんが、一人作業をww

知らなかったぁ・・

なにやら、カーボンを色々なところに貼り付けてらっしゃる様子。

それを見て、私は、またまた、失言・・・(><)

「これって、何の意味があるのでしょ?」って・・。

本当に、スミマセンっ!

んで、そんなカーボン作業の真っ最中な最速さんを皆で弄るww

「なんなら、ここに貼りなよ!」とか

調子に乗った私は、

「ルーフに貼れば?」って・・

そしたら、吉の弟(最速さん)は、

「姉さん、買ってよ。」って言うので、
「じゃぁ、葱を生のままで1本食べたらね」って言ったら・・
「いいよ!」と弟・
・・






結局、主人が、「カーボン柄のシートね!」って言って
その話は白紙になりましたけど。

ヨカッタ・・。



あ、そうそう、私が来た時、すでにいらしたのだけど
お名前のない方が・・
えち☆ぜんさん・・

大吉学園でお会いして、今回2回目でしたが、
お車に貼られたアートな物の数々を拝見して、
沢山お話できました!!
(丁度、弟をからかってる頃、お話できた感じだったので
お名前の登場、遅くなってしまいました・・)

それにしても、えち☆ぜんさんのお車のリアに貼られた、
駅名入りのなんていうのかなぁ・・
よくわからないけど・・ホームにある・・

感動しましたっ!



SAB閉店後も、しばし、お話した後、同じ敷地のデニーズでご飯を食べましたw

私は、写真のおろしハンバーグに、から揚げのプレート、
それと、松茸ごはんw
(多分、今年もうちじゃ作らないと思うし・・)

主人は、ビビンバハンバーグご飯と、おろしとんかつ御膳と迷ったあげく
かつ御膳にw

ビビンバの方は、家で作ってあげれるかな・・・と思ったのでね。


それから、向かいに座られたのは、うめさ~んでしたが、
今回も二品、頼まれてましたw
さっすがですw

因みに、左隣に居た、吉の弟ちゃんは、ハンバーグのソースに
入った玉ねぎを食べたとたん・・

うぇ~ってなってたねぇ・・。

晩ごはんも楽しいwお話など色々、語ってましたねw

そう、私は、るうく。さんに
「夫人、今、東海道線が止まってるってw
 でも、終電はまだ大丈夫だよw」
って、言われたりwwww


中にはデザートをオーダーしてる方もw

どなたか?
かぼちゃのアイスをオーダーしたけど・・
ちょっと、微妙だったのか・・

「かぼちゃの煮つけ」
とか、
「醤油の味がする」
とか・・
しかも、全員でまわし食べ・・


写真撮るの忘れたけど、かぼちゃの実と皮、入ってるしww

あげくに、「このかぼちゃだって、アイスになりたかったわけじゃないんだ!」って言ってる方もww

そんな風にわいわい、やって、駐車場が閉鎖される時間も近づき、
デニーズを撤収。

で、最後に、最近、お車を乗り換えられた真並さんがご登場w
キレイなボディのお車でしたw


この頃には、雨もすっかり止んで、お開きとなりましたw


来た時は、どうなることかと思いましたが・・
でも、楽しいオフ会にまた、参加できてよかったですw

台風の中、電車で参戦、主人と別々・・などご心配おかけしました事も
ありました。

今度こそは!夫婦揃って参加したいと思います!

次は・・いつ皆様にお会いできるのでしょう・・
それは、全くわかりませんが、楽しい時は、突然やってきたりしますので、
のんびりとその日を待ちたいと思いますw

これで、10月27日の吉オフレポート、とりあえず終了です
後ほど、フォトギャラをあげたいと思います。
その時は、ブログでお知らせいたしますので、お暇な時、ご覧下さい。
そして、笑ってやってくださいませ。

それでは・・長らくのご清読、ありがとうございました!

実は、10月29日。
丁度、1年前、みんカラデビューさせていただいた日でしたw
これからも、皆様宜しくお願い致します・・。














Posted at 2007/10/30 00:37:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2007年10月28日 イイね!

嵐の中で・・ぼぅる・ステッカー・キティ・ダウン・うまい棒・葱!1027吉オフ☆やらかし2

嵐の中で・・ぼぅる・ステッカー・キティ・ダウン・うまい棒・葱!1027吉オフ☆やらかし2お仕事を終えてご登場のKiyoさんも加わり、
まったりモードな吉オフw

さぁ、10月27日の台風オフレポつづき、はじまり、はじまりぃ~



皆さん、それぞれまったりだべってる中・・

あべるさんが、携帯で何かをしてらっしゃるw

それは・・

よーく、見るとwww



テレビだ!!


初めて、テレビが見れる携帯を拝見する私・・

「凄いねぇwwwでも、何テレビ??」と失言をwww


その後、あべるさんに、腕をつかまれ・・

「ん?千葉をバカにしてるのかなぁ・・( ̄д ̄)」

あ、いえそのぉ・・・

まぁ、それぞれ住んでるところが一番ですからねぇ・・

あ”www言い訳にもなってない!

あべるさん、失礼致しましたm(_ _)m


さて、失言をしてアタフタしてる私の側に居らっしゃった、

HIROーⅦさんが、
「レア物を持ってきました」とミスドのBOXから出された品は・・


写真のブツ!

ガンダムのふぃぎゅあw 

ボールw頂きました!


なんだか、たこさんのお顔に似てキュートw
早速、月曜日に会社に持っていってわが、アシスタントの仲間入りさせますねっ!

それから、まことさんには、
FMヨコハマの1、2年前の期間限定ステッカーを頂きましたww

やww、台風の中、来てよかった・・。
途中、引き返さないでよかった・・。


さてさて・・

ここらで、まことさんの奥様とお子様はお帰り。
でも、長男くんはもう少し居たいとのことで、お残りに。
パパがママと妹ちゃんを家に送って帰ってくるまで、
数名のお兄さんとお留守番になりました。


まことさんが、奥様と長女ちゃんを送りに行かれた後は
HIRO-Ⅶさんが作業をされ・・
そのお手伝いに、数名の方が参加されます。

タイヤの溝にはまった石を取られる方・・
ホイールがついてる部分(かな?)の粘着テープ(だったっけ?)を
カッターで剥がす方・・

そうそう、石を取る作業・・私もお手伝いできるのであれば
すれば良かったな。
そうすれば・・


私も、プチ作業の仲間入りwww

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*




な、わけないか・・



作業したり、パパが戻ってくるのを待つ、息子・・・


まだかな、まだかなぁ~~・・・


あっ!Σ(゚▽゚)



AIR WAVE だっ!
パパと同じ青いぞっ!


降りてきたのは・・

○武者のるうく。さん


「あの~。トイレどこですか?」と降りてこられるなり・・

niceなボケをww


でも、本当にトイレに行かれてましたね。
で、SABのそれではなくて、お隣のゲーセンのに行かれると聞いて・・


あの、いつもの柏沼南も店内にヴィレバン(右横のリンクをクリックしてくださいませ)とか、お隣にヤマダ電器、ニトリ、反対っかわのお隣は、ミドリ電化で
車のオーナーさん以外でもめっちゃ楽しいお店がいっぱいなのですが、

この市川も、すごい!

SABと同じ敷地内にレストランあり、古本屋さんあり、そして、
外からは、ちょっと何の施設かわからないお店・・これがゲーセンでして・・

「辿り着くまで面白いよw」って皆さんのお言葉にそそられて
私も、るうく。さん他、そちらに行かれた方の後を追って一人行ってみましたw


まず・・外観は・・
古びた倉庫?
正面のドアは自動ではないw
鉄の扉w
凄い重くて、最初あけられなかった・・
扉をあけると、狭い空間、でも真っ暗・・

さぁ・・空波夫人は無事、ゲーセンの中に辿り着けるのだろうか・・?


それは、やらかし3のお話でw


☆このページにUP出来無かった、頂き物の写真、ゲーセンの写真も撮ってきましたので、レポが全て書き終えた所でフォトギャラをUPします。
是非、ご覧くださいませw

勿論、その前にやらかし3もww宜しくお願い致しますw



Posted at 2007/10/28 23:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2007年10月28日 イイね!

嵐の中で・・・キャラ物・ダウン・Fヨコ物・うまい棒・葱!☆10・27吉オフレポ☆やらかし1

嵐の中で・・・キャラ物・ダウン・Fヨコ物・うまい棒・葱!☆10・27吉オフレポ☆やらかし1今日は・・・台風一過のピーカンお天気でしたね。

それにしても、昨日はこの時期珍しい台風・・・


そんな中、行ってしまいました!吉オフに!







電車&タクシーで!




それでは、行きましょう!


10月27日(土)台風 吉オフでの空波夫人やらかしその1



数日前から、主人がある方の作業のお手伝いで吉、またはどこかで
OFFに参加する事をうすうす、気付いていた私。

OFFの2日前、主人に思い切って聞いてみた。

「今度の吉行く?」

主人(=空波)「行く」

夫人「何時頃、行くの?仕事から直行じゃないよね?

主人「いや、直行したい。作業の手伝いあるし」

 ∑(゚゚δ゚゚)ショッキーング!!



そうかい・・。
でも、行きたいなぁ・・
吉学園から、行ってなくてなんだか、寂しいし・・



夫人「ねぇ、どうしても、ダメ??」

主人「行きたいなら、電車で先に行けばいいじゃないか!」









・・・・・




そうね。
私には、その技(?)があったわよ。
電車の長旅、好きですからね。



と、言う事で電車での参戦、決定!






で、当日、洗濯という最低限の家事をこなし、12時すぎに出発!

ちょっと横浜でお買い物をしたかったので、
横浜で降り、必要な物を購入。
そこで、前のブログにもあげた「ファンケル」のカフェで
ランチをするのだが・・・

オーダー後、全然!来ない!
マクド、幸楽苑なら、あっという間に来るぞ!

いや、比較対象が違うのか・・?

20分から30分くらい待ってオーダーメニューが来たので、
とにかく、急ピッチで食べ、さぁ、
電車に乗って、市川に向かおう!

横浜から市川って総武線(こちらでは、横須賀線)で1本w
しかも、東京を通過するとすぐに着く!
ラッキーと思いながら、総武線に乗り込み、
うとうと・・・(-.-)Zzz・・・(°_°) ぱちっ 寝てた!!

あっという間に、市川駅にw

その直後、Fumi-Gさんからメールが!
「この台風接近の中、どこにいるんですかっ?!」
と。
お返事を返したら、Fumi-Gさんは、マックでまったりされてるとか。

ん?
どこのマックでしょ~(^o^;

とりあえず、電話させていただくと・・
すでに、吉にいらしてる模様。
出発する前に、SAB市川店の場所を確認したけど、
横浜で下総中山駅が近いなんてすっかり、忘れてしまった私。

「バスなら、どれに乗ったらいいでしょうかねぇ・・」と
お尋ねすると、まこと青DOOVさんが電話に出てくださり、
タクシーが一番、早いとの事だったので、駅から
タクシーを拾います。

「あのぉ、SHOPS市川の隣のスーパーオートバックスまで行っていただけませんか?」
と、ちょっと恥ずかしいなぁって気持ちで運転手さんに伝え、
向かうタクシーの中。

なんだか、風邪を引いてないはずなのに、最近、咳をすると止まらない・・

すると、運転手さんがなにやら、ガサガサと・・
「良かったら、飴を如何ですか?」って・・
うぅ・・なんて、優しい運転手さんなのでしょう!

「有難う御座います!頂きます!」とお礼を申し上げて
早速、飴を舐める私。

タクシーで10分くらいでしたかね?
運転手さん、SABの駐車場まで入ってくださり・・
本当にお世話様になりました!!m(_ _)m

さて、タクシーを降りて、SAB店内から3階の駐車場へ。
行くまでに、お客さんと思われる方とすれ違い、まさか
吉に参加されてる方かな・・?とか思ってみたり。

やっと3階に着いたwww皆さん、どこにいらっしゃるのかしら??と
思ったら・・
一人の青年(?!)が向こうから歩いてこられる!


あれ?



あれ?


あれぇ!!!


ご主人様(=空波)ではないですかぁ!


主人「来るなら、連絡しろと言ったじゃないかっ!渋滞してたから、一回、
帰ったんだぞ!」ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ ぶーぶーぶーぶー!!




・・・・・・。


すみません・・。
連絡入れたのは、市川駅に着いた時でした・・。
いや、運転中で、この雨の中、電話とかメールしたら運転の妨げに
なるかなって・・・。


変な気遣いが裏目に出てしまった・・。
つД`)


それで、すでにいらしてる方々は、まだお戻りではなかったので、
二人で、SAB店内をうろつくことに。

OFFに一緒に参加しても、あまり近くに居ないから、
たまには、2人でうろつくのもぃぃですね。


2人で店内をうろついた後、駐車場に戻るとFumi-Gさん、うめさ~ん、HIRO-Ⅶさんがお戻りになられてましたw

それから、少ししてyas1250さん、あべるさんも。

yas1250さんからは、アキバのお土産を頂きましたw!

写真のブツですw

アキバキティの、おでん缶とラーメン缶ww

これ、凄く興味があったのでめっちゃ嬉しかったですw
yasさん、有難う御座いました!

それから、少ししてSHOPS市川のスーパーでお買い物をされてた
まこと青DOOVさんもお戻りに。

今回は、ファミリーもご一緒で、ご体調を崩されていた
奥様とも、お会いし、思っていたよりお元気でしたので
安心いたしました。

奥様と、お話したり、長男くんに仮面ライダー電王の話をしたり・・

まったり、わいわい(?!)
やってると、Kiyoさんがお仕事を終えて、ご登場されましたw

台風の中、お疲れ様でしたw


この時刻、夕方5時から6時の頃の話でしょうか?
外は、まさに嵐・・・
でも、SAB市川の駐車場は、まったりモードなのでした・・




とりあえず、やらかし1は、ここまで・・

つづきは、やらかし2!
今日は時間が少しあるので、「やらかし2」も
書けるかな?

よかったら、続きもご覧くださいませww













Posted at 2007/10/28 21:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「今日も出勤…」
何シテル?   10/16 11:11
ご存知、空波の妻です! 普段は、会社勤めをしながら主婦をしています。 運転免許を持ってないのですが、色々な車を見たり、覚えたりするのが子供の頃から好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スキンケアも雑貨も好き!MARY QUANT 
カテゴリ:☆SHOP☆
2007/11/26 12:36:41
 
このブログでおなじみの、秋刀魚ちゃんもここでGet!VILLAGE/VANGUARD 
カテゴリ:☆SHOP☆
2007/10/24 12:34:24
 
お気に入りのお茶専門店☆LUPICIA 
カテゴリ:☆SHOP☆
2007/09/01 23:54:48
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
9月13日やってきました! 軽の2シーターという事で、抵抗があったのですが(爆)足元が結 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
試乗して、スカイルーフに惚れました(*^^*) シートアレンジも色々できて、ロングドラ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
同居してる主人の母の車です。 今年2008年秋に納車されました。 私は、こちらに来て6 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
主人の父の車です。 現在、静岡県に単身赴任中なので、ナンバーは 静岡県のあるところです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation