• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
なまけの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]
タービンオイルライン修理。車検に向けていろいろ整備その1。
1
我が車はタービンのオイルラインからオイルがにじんでいるらしく(多分リターン側)、ある程度走ってフロントパイプの熱が上がると巻いてあるバンテージあたりから煙が出る。という症状が何年か前から続いていました。<br />
早く直した方が良いということでしたが、タービンへ入る側の配管がもう無い。<br />
なので、先日、錆び取して塗りました。<br />
※写真には冷却水のパイプとか色々写っています。<br />
<br />
取付は.com garageにお願いしました。自身もスバリストということで割とスムーズに作業できたそうです。<br />
あまり熱が入るほど走っていないのですが、とりあえず煙は出てません。<br />
長年の不具合からもおさらばできたっぽいです(笑)<br />
<br />
173900キロ<br />
我が車はタービンのオイルラインからオイルがにじんでいるらしく(多分リターン側)、ある程度走ってフロントパイプの熱が上がると巻いてあるバンテージあたりから煙が出る。という症状が何年か前から続いていました。
早く直した方が良いということでしたが、タービンへ入る側の配管がもう無い。
なので、先日、錆び取して塗りました。
※写真には冷却水のパイプとか色々写っています。

取付は.com garageにお願いしました。自身もスバリストということで割とスムーズに作業できたそうです。
あまり熱が入るほど走っていないのですが、とりあえず煙は出てません。
長年の不具合からもおさらばできたっぽいです(笑)

173900キロ
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > ミッションオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2022年05月15日

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ワイパーブレード交換(BOSH)フロント。リヤはトーナメントワイパーに。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2369743/car/1939544/7719911/note.aspx
何シテル?   03/23 11:32
なまけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のうえさんさんのケータハム セブン160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:00:13
MagSafe対応スマホホルダー装着(62,928Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:56:27
OkDさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 08:09:39

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年式のGC8 STI Ver.3です。 エンジンは古いEJ20K。 エンジン載せ替 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
初の輸入車。壊れないか心配です。 山形のディーラーから福岡のリベラーラを経由してきた未使 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
時々通勤とか近場で乗ってます。
日産 ノート 日産 ノート
2021年8月に手放しました。 まだ、乗れそうな感じでしたが、ドアロックのモーターが立て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation