• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

ウィンカーポジションキットの保安基準

日曜日にSABで店員から聞いたのですが
いままで、ウィンカーを出したら
その逆はランプが消えないと
車検は無理だと思ってたのですが
今は変わったらしく
逆が付いていても車検は平気みたいですよー。
知ってましたか~?

P.S 昨日のブログの件で
メンバーのランダーのナンバー
消さないで投稿してしまい
大変すいませんでした。
お詫びして訂正します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/11 08:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

きれんうりやぶり。
.ξさん

秋保温泉 市太郎の湯
tyusanさん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

冷やし中華✨始めました! 6/16
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 9:32
これは、どちらでもいいと言うことですか?
私の買ったキットの中国なまりの説明書にはウィンカーを出したら
その逆のランプが消えちゃうと保安基準に適合しませんと書いてあるのですがぁ~~~^^;
バイクは良いらしいですが車はだめだって・・・・
コメントへの返答
2007年12月12日 8:51
どうもです。
みなさんのコメ見ると
車検のときは
キットを外したほうが
無難みたいですねー!!
2007年12月11日 9:34
へ~え~そうなんだ、と言っても変える予定はないのですが(汗)

緩和はありがたいですね。
コメントへの返答
2007年12月12日 8:53
どうもです。
まだここらへんの法が
はっきりしないので
付けないほうがいいかも
しれないですねー。
2007年12月11日 9:40
自分も調べた感じだと、↑K-9さんと同じでウィンカー時、反対側が消えるとアウトだと思っています。あとは色味もポジションと同色でないといけない…?とか。車検は来年だしまだいっか~(^^;
コメントへの返答
2007年12月12日 8:59
どうもです。
キットを付けてる人は
車検のときは外したほうが
無難ですねー。
2007年12月11日 10:10
自分が聞いてる基準もリッターさんの言うのと同じですよ!!

片側が消えていいのはバイクの基準です。
コメントへの返答
2007年12月12日 9:00
どうもです。
一回Dに聞いてみますね!!
2007年12月11日 11:23
よく言うグレーゾーンというヤツですね。^^;

まぁ・・・そのうち詳しい方がコメ入れてくれるでしょう。
実は私も良く知らないんですが、どちらかがダメというのは聞いた事あります。

車検の時は、ヒューズ取ればOKですよ。^^
コメントへの返答
2007年12月12日 9:02
どうもです。
たしかにはっきりどっちが
いいって分らないので
車検時ははずしたほうが
無難ですね。
2007年12月11日 12:38
ランダーで(私もそうですが・・・)皆さんが付けてる状態では車検は不適合じゃないかなぁ~って思ってます^^;

 ① ウインカーを出した方のランプは完全に点滅してますか?製品によって違うみた  いです。ウィンカーポジションキットを付けるとスモールの時、減光されてますよ  ね。
  減光→点灯→減光・・・・は駄目です。
  消灯→点灯→消灯・・・・の繰り返しならOKな筈です。

 ② 車幅灯は2個又は4個装着可能ですが・・・確か色の規定で全色同色じゃなきゃ  駄目だったと記憶してます。ランダーの純正位置のスモールは白色なので・・・。  また、左右のウィンカー部だけなら・・・って事で純正位置のバルブを外す・・・  ってのも考えますが・・・それも駄目です。それをするには点灯出来ないように完  全に殺さないと。

 多分、この辺が引っかかるのでは?と思っています。このコメは確定ではありませんのでご注意ください。まぁ、その内、運輸局の検査官に聴いてきますが・・・。
 合法にするなら純正位置のスモール球をオレンジ色に替えて①に対応出来るユニットを付けるってとこじゃないですかね?     
2007年12月11日 22:39
http://minoruh.at.infoseek.co.jp/a34.htm

ここによると消えていないといけないみたいです。
コメントへの返答
2007年12月12日 9:12
どうもです。
見ました。
たしかに消えてないと
いけないみたいですねー。
どっちだろー(--〆)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日 06:22 - 06:55、
13.39 Km 33 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   06/17 06:56
SJフォレスターから乗り替えました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EALE SMD LED イカリング ブルー 70mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:14:52
不明 フォグランプ(イカリング付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:08:45
台湾製品 汎用ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:20:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5年半乗ったSJフォレスターから乗り替えました。 http://Instagram.co ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
メインはSUBARU LEVORG 嫁ちゃん、俺週末用2ndカーとして購入。 少しずつ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
アウトランダーが8年約10万キロになりましたのでSJ5 フォレスターに買い換えました。初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation