
GTIは十分なパワーとトルクがあり、また軽快でクイックなハンドリングは日々一般道を運転していても楽しい(*^^*)
それでいて乗り心地はよく、ACCやレーンキープアシスト等の安全機能も標準装備されているので本当に快適なクルマだと実感しています。
でも、唯一欠点をいえば、それは斜め後方視界が著しく悪いことでしょうか。
歴代のゴルフはハッチバックデザインの特徴としてCピラーが極太です。残念ながらそのCピラーが後方の視界を妨げているんですよ〜(^^;;
斜め後方の死角に入ったクルマやバイクの存在に気づかず、レーンチェンジをしようとした時にヒヤッとしたことが一体何回あったことか・・・本当に危ないです。ルームミラーやドラミラーに映らないクルマがないか、極力後ろを振り向いて目視をするようにしていますが、ついうっかり注意不足になることはありからσ^_^;
やっぱり、後方視界確保をサポートしてくれるブラインドスポットモニター(VWでは、Blind Spot Detector/BSDといっています)が欲しいです!MY2016からは、GTI/RではBSDは標準装備されていて、HLや発表されたばかりのGTEではオプションで付けられます。ドイツ本国では以前から700ユーロの追加OPで用意されています。
BSDって後付け出来ないのでしょうかね??少し前に、半分本気でDサービス担当に尋ねたことがありました。VGJにも照会してもらって出てきた回答は「必要なパーツを取り寄せて、しかるべき配線を行えば物理的にBSDを後付けすることは可能です。もちろんECUを書き換えるコーディング施工は必須です」ということでした。
LED警告灯を組み込んだドラミラーとレーダーセンサーが付属した専用リアバンパーへそれぞれ交換することになるので大掛かりな作業になりますが、単純にパーツ代金及び塗装費、そして工賃を合わせると100万円近くの費用になりそうです・・・ホンマかいなσ^_^;
最初は、正式な工賃見積書を出してもらおうと考えていましたが、そんなに高額になるとは・・・まあ諦めるしかありませんね〜〜(^^;;
100万円も出すくらいならクルマを買い替えた方がいいですからね(*^^*)
MY2016のGTI/MTへ買い替えるのも一案でしょうか・・・もちろん今はそんな経済的余力はありません(≧∇≦)
ところで、新型アウディTTは高価格であることはともかくとして、先進安全機能がOPでも装備されていないことが、ネガティヴに受け止められています・・σ^_^;
安全機能OPであるアシスタンスパッケージ(24万円)の内容をあらためて整理してみると・・・
⚫︎クルーズコントロール(アクティブACCではない)
⚫︎リアビューカメラ
⚫︎Audiパーキングシステム
⚫︎Audiホールドアシスト
ゴルフ7なら、これらは全て標準で付いている機能ですよ( ̄Д ̄)ノ
ところが、Higemasさんという方が、Audi TT試乗インプレをブログで書いていらっしゃるのですが、実際に試乗されたTTクーペ Quattroに「サイドアシスト」が装着されていて、ドアミラーの付け根部分のLEDインジケーターが試乗中に点灯したそうなんです。
サイドアシストとは、Audi版ブラインドスポットモニターのことです!
https://minkara.carview.co.jp/en/userid/143504/blog/36356038/
どういうことなのか?新型TTのカタログ・装備表やOPリストを再度詳しく確認してみましたが、サイドアシストなる機能はどこにも見あたりません。
ネットでいろいろ調べてみると少し分かったことがありました。
TTが8/20に正式発表される数ヶ月前に、一部のアウディオーナーさん達へは、新型TTの予定される価格リストやスペック&装備内容をが案内されていて、その中のOPリストに、"アドバンスト"アシスタンスパッケージがありました。Advancedと銘打っているだけに、先に示しました4つの機能の他にサイドアシストと、レーンキープアシストがちゃんと含まれていたんです!
あくまで私の想像ですが、Higemasさんが試乗されたTTクーペQuattroは正式な日本仕様の車両ではなく、誤って"アドバンスト"アシスタンスパッケージが付いた状態で輸入された個体だったのかもしれませんね。
私が、8月下旬に新型TTに試乗した時は、サイドアシストは装備されていなかったと思います。少なくとも試乗コースを走行中にサイドアシストは作動はしていません。でも、はっきりと記憶しているわけではないので、もしかしたらドラミラーカバーの内側にLEDインジケーターらしきものが付いていたかも??
海外仕様TT(写真は豪州仕様のクーペQuattro)のドラミラーカバー内側をよ〜く見ると、サイドアシストが装備されていることが分かりますよね!
これから新型TTを見にアウディDへ行かれる方は、サイドアシストが装備されているかどうかを確認されてはいかがでしょうか(^o^)/
TTは美しいクーペというボディーデザイン・形状からして、斜め後方視界が悪いことは明らかですから、個人的にはACCやレーンキープアシストよりも、斜め後方視界をしっかり確保してくれる「サイドアシスト=ブラインドスポットモニター」が断然欲しいです( ^ω^ )
ブログ一覧
Posted at
2015/09/11 03:12:12