• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

検便教授のブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

1/43

1/43会社の同僚がゴルフゴルフに行く時の足として、車(セダン)アルファロメオ156又は166が欲しくて、一緒に見に行ってくれと頼まれたので自由が丘のお店まで行ってきました。

結局、156のセダン2.0TSに決定。

荷室はワゴンよりセダンの方が広い(不思議!?)

俺は、フィアット500のミニカー(1/43)を売っていたので購入(写真左側)

しようとしたら、タダでくれました(^O^)v

ラッキーぴかぴか(新しい)
Posted at 2008/07/19 16:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年07月02日 イイね!

CDデッキ

CDデッキパナソニック製のCDデッキが1年で2回もぶっ壊れたので買い換えました。

←もちろん他社製(KENWOOD E333)

今どきのは、iPod対応なんですねムード

パナソニックは二度と買いませんが、これもMade in Malaysiaげっそり

チョット心配バッド(下向き矢印)
せめて2年位はもってください。
Posted at 2008/07/02 12:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年06月22日 イイね!

名古屋2日目

名古屋2日目今日は、朝から車(セダン)チンクエチェント博物館に行って来ました。

名古屋駅から約50キロ、車で約45分の所にあります。波師崎(もろざき)港の近くです。

この博物館には8台のFIAT 500が展示してあります。

以前は、助手席に乗せてもらい近くをドライブしてもらえましたが、事情により今はできなくなったのが残念です。

入館料1000円を払うとエスプレッソも飲ませてくれます。

ただ、土・日・祝日しかオープンしていないので、行かれる方はご注意を!
関連情報URL : http://www.museo500.com/
Posted at 2008/06/22 14:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年05月23日 イイね!

ついに大台…

ついに大台…今日、車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)プン娘ちゃんの走行距離がついに10マンキロの大台に乗りました。

購入して丸5年経ちますので、年間2マンキロです。

購入したときは、イタ車なのでレンチ故障してこんなに走るとは思ってもいませんでしたが、なかなか元気に走ってくれますぴかぴか(新しい)
マイナートラブルどんっ(衝撃)は有りますが…

実は、次にチンクのアバルトを買おうと思っていましたが、グランデ・プント・アバルトもいいかなぁ~と思う今日この頃です。
Posted at 2008/05/23 13:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年05月02日 イイね!

HIDの使用感

HIDの使用感車検時にHID(ディスチャージ・ヘッド・ライト)の取り付けをお願いしました。

←バラストが雨で濡れない様にバンパーの内側に設置してもらいました。

部品代と取り付け料で約諭吉さん3枚。

使った感じは、グゥ~です。

明るさは今までのハロゲンランプの約2倍、照射範囲は今までの約1.5倍。

信号待ちしていると、前の車のボディーに反射して眩しいくらいです。

デメリットは、点灯して完全に明るくなるまでに3~5秒程度のタイムラグがある事です。

また、室内でできる光軸調整ができなくなりました。

そして、HIDは点灯時に球切れを起こし易い様なので、点けたり消したりはやらない方が良いみたいです。

でも、私の様に目の悪い人(裸眼で0.1)にとっての夜間走行は、余計な目の神経を使わずに済みますので、かなり楽になるはずです。

あとは1年半、球切れを起こさないのを願うばかりです。
Posted at 2008/05/02 20:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「滋賀県長浜市(琵琶湖)に行ってきます。」
何シテル?   05/12 06:14
大型自動車の免許を持ち外資系金融機関に勤めています。 愛車は 2009年式ABARTH500と 2004年式レガシー・ツーリングワゴンGT に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検、タイミングベルト交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:33:58
クラッチペダルの割れ(症例紹介) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 21:56:34
何かお久しぶりですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 21:50:43

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2009年3月15日納車。 左ハンドルの5Fマニュアル車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
早い、曲がる、止まる、静か。 完成度の高いクルマです。 でも、イタリア車に比べるとつま ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遅い、狭い、うるさい、壊れる。 だけど大好き。 コストパフォーマンスは良い。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1987年式 5万円で買って3ヶ月後にラヂエーター・イグニッションが壊れ捨てました。 右 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation