• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

検便教授のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

オイル交換

オイル交換前回のオイル交換から5,000Km走って、走行距離が51,800Kmになったので、今日オイル交換をしてきました。

お願いしたのは、いつものショップ『C,WORKS(シーワークス)』さん。

オイルは、【Valvoline】 の10W-40

これでエンジンは軽くなって良かったのですが、ブレーキパッドがヤバイです。

フロントの外側が4mm
リアの外側が1mm…冷や汗2

笑い事ではありませんげっそり

罰金はブッチ切っても、パッドは買って交換しないと…猫2

純正はブレーキダストが凄くて洗車してもすぐにホイールが真っ黒になってしまったので、
今度はダストの少ないパッドにしよう!

何処のがいいのかナ?
Posted at 2011/12/11 12:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ

プロフィール

「滋賀県長浜市(琵琶湖)に行ってきます。」
何シテル?   05/12 06:14
大型自動車の免許を持ち外資系金融機関に勤めています。 愛車は 2009年式ABARTH500と 2004年式レガシー・ツーリングワゴンGT に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18 192021222324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

車検、タイミングベルト交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:33:58
クラッチペダルの割れ(症例紹介) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 21:56:34
何かお久しぶりですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 21:50:43

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2009年3月15日納車。 左ハンドルの5Fマニュアル車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
早い、曲がる、止まる、静か。 完成度の高いクルマです。 でも、イタリア車に比べるとつま ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遅い、狭い、うるさい、壊れる。 だけど大好き。 コストパフォーマンスは良い。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1987年式 5万円で買って3ヶ月後にラヂエーター・イグニッションが壊れ捨てました。 右 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation