• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

検便教授のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

故障(>_<)

故障(&gt;_&lt;)エンジン制御表示灯が点いてしまったげっそり

エンジンがブスブス言っているので、多分プラグコードが逝っちゃったと思う。

明日も箱根まで行くので、大至急取り寄せないと…(>_<。)
Posted at 2008/12/06 12:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月05日 イイね!

俺の…

俺の…←『俺のハンバーグ 山本』に行きました。

恵比寿駅から徒歩5~6分のところに有るレストランです。

初めてランチ(俺のハンバーグ\1,600)を食べました。

サラダ
野菜ジュース(苦くはなく、ちょっと甘口)
ライス(お代わり自由)
お味噌汁
ハンバーグ(中にホワイトソースが入っています)

11時20分頃お店に入って(11時オープン)食べ終わったら、外で10人程列んでましたげっそり

知らなかったのですが、芸能人もよく使うお店のようです。

外資系IT企業の女性副社長のMさん、ご馳走様でしたうまい!
Posted at 2008/12/05 14:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年12月04日 イイね!

初体験猫2

人生で初めて人間ドッグを受診しましたぴかぴか(新しい)

35歳になったから…



ではなくて、今までは面倒くさいのと採血でいっぱい血を採られるのが嫌で…パンチパンチパンチ

だって、痛いんだもん!!

でも今回は、先輩が無理やり予約しちゃったので行かざるを得なかったのですがまん顔

受診した感想は、
①バリュウムは全く問題なし手(チョキ)
息を止めて飲めば全然平気でした。

②採血は量は多く採られましたが、看護士さんが気を利かせてくれて、色々話かけてきて気を紛らわせくれましたので思った程痛くなかったですわーい(嬉しい顔)

③結果は、中性脂肪と総コレステロール値と肝機能の数値が高めでした冷や汗

医者に「前の日にお酒を飲んでしまった」と言い訳をしてみたものの「関係ないですね」のひとことでハンドオフされたふらふら


まぁ、これもいい経験になりました。

来年受診するかは、(?)ですが…げっそり
Posted at 2008/12/04 20:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「滋賀県長浜市(琵琶湖)に行ってきます。」
何シテル?   05/12 06:14
大型自動車の免許を持ち外資系金融機関に勤めています。 愛車は 2009年式ABARTH500と 2004年式レガシー・ツーリングワゴンGT に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
789101112 13
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

車検、タイミングベルト交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:33:58
クラッチペダルの割れ(症例紹介) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 21:56:34
何かお久しぶりですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 21:50:43

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2009年3月15日納車。 左ハンドルの5Fマニュアル車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
早い、曲がる、止まる、静か。 完成度の高いクルマです。 でも、イタリア車に比べるとつま ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遅い、狭い、うるさい、壊れる。 だけど大好き。 コストパフォーマンスは良い。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1987年式 5万円で買って3ヶ月後にラヂエーター・イグニッションが壊れ捨てました。 右 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation