• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

検便教授のブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

春期大会

春期大会昨日、仕事をサボって日大三高 VS 聖パウロ学園の試合を観戦してきました。

結果は、母校の日大三高が14対1で6回ゴールド勝ち。

次はセンバツに出場した強豪『早実』と対戦します。

好ゲームを期待しています。
Posted at 2013/04/09 16:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2013年02月24日 イイね!

勝浦

勝浦勝浦に方位取りに行ってきました。

木更津アウトレット(お買い物)→勝浦ホテル三日月(宿泊)→丸竹・都寿司本店(飲み)→鴨川シーワールド(観光)→鮮魚・池田(お昼ご飯)

木更津アウトレットは、バーゲンが終わったばかりで特に安くなっていなくて何も買わずに出てきました。

勝浦ホテル三日月は、目の前に海が広がり景色も良くちょうどサンセットが見られました。
また、部屋も広くもう少し食事が良ければ◎なんだけど、○です。

丸竹・都寿司本店は、最初に頼んだ生ビールが生臭く、しかもカウンターに座って食べたのですがとても寒くて風邪を引きそうでした。
お造り【写真】とぶりかまの塩焼きが美味しかっただけに残念です。

鴨シーは、イルカ・シャチ・アシカのショーは◎ですが、楽しみにしていたベルーガのショーが中止だったため残念。

鮮魚・池田の金目鯛の煮付け定食は、最高でした。
14時に行って45分待ちがなければもっと良かったのに!!


もう少し○○が良ければ、もっと満足するんだけど…と気づかされた方位取りでした。
勉強になります。


でも、何と言ってもお客様から『紹介したい人がいるので連絡してください』と連絡をもらえた事が吉方位効果かな!?
感謝します。
Posted at 2013/02/24 16:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 方位取り | 旅行/地域
2013年02月12日 イイね!

麺家 彩華

麺家 彩華ソラマチでお昼ご飯を食べ損なったので、池上にある『麺家 彩華』さんに行ってお昼ご飯。

初めて入ったお店ですが、駐車場はなく、近くのコインパーキングに車を入れてお店の前に待つこと30分。
俺の前には4人しか待っていなかったのに…
しかも午後2時。
めちゃめちゃ寒かった!

やっと順番になりつけ面のとチャーシュー飯を頼もうとしたらチャーシュー飯が売り切れ。
ライスも売り切れ。

仕方なくつけ面(中盛り)だけをオーダー。

因みに、中盛りと大盛りは無料だか、大盛りの量は覚悟して頼んだ方がいい。

スープは魚介系で俺の好みにぴったり、麺は太麺。

残念だったのが、汁が最初からぬるくて食べている途中から冷たくなってしまって、ちっとも美味くない。
ってか、麺に味が絡まなくて不味かった。

チャーシュー飯も売り切れ。

残念だなぁ~
Posted at 2013/02/12 19:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年02月12日 イイね!

厄除け

厄除け昨日は、浅草の『待乳山聖天』さんで厄除けのお札を頂いてきました。

その後、直ぐ近くにある『スカイツリー』に行ってきました。
と言っても、登った訳ではなく、ソラマチでランチをしようと…

と思って行ったが、三連休の最終日。
メチャ混みで、どの店も1~2時間待ち当たり前っぽかったので、ソフトクリーム(抹茶味)を食べて革製のキーケースを買ってさっさと帰ってきました。

駐車代は、@350円/30分。
但し、お買い物を3,000円以上すると、1時間ただ。
5,000円以上すると、2時間ただ。

お店の待ち時間を考えると電車の方がいいですね。

あとは平日だとどれ位空くのか?
Posted at 2013/02/12 18:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 厄除け | 旅行/地域
2013年02月10日 イイね!

オイル&部品交換

オイル&部品交換ルーティンのエンジンオイル交換でいつもの『C,WORKS』さんにお世話になりに行って来ました。

それと、前回指摘された部品「ブローバイガス還元装置の途中のパイプ」が入荷したので交換してもらいました。
パイプの両端にゴムが付いていますが、片方のゴムがボロボロで千切れそうだったので交換してもらいました。

さぁ、あとは春先に
①タイヤ交換
②ブレーキローターの交換
③純正ショックとサスペンションの交換
してあげれば、かなり若返ってくれるでしょう!
Posted at 2013/02/10 14:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500 | クルマ

プロフィール

「滋賀県長浜市(琵琶湖)に行ってきます。」
何シテル?   05/12 06:14
大型自動車の免許を持ち外資系金融機関に勤めています。 愛車は 2009年式ABARTH500と 2004年式レガシー・ツーリングワゴンGT に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検、タイミングベルト交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:33:58
クラッチペダルの割れ(症例紹介) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 21:56:34
何かお久しぶりですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 21:50:43

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2009年3月15日納車。 左ハンドルの5Fマニュアル車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
早い、曲がる、止まる、静か。 完成度の高いクルマです。 でも、イタリア車に比べるとつま ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遅い、狭い、うるさい、壊れる。 だけど大好き。 コストパフォーマンスは良い。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1987年式 5万円で買って3ヶ月後にラヂエーター・イグニッションが壊れ捨てました。 右 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation