• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタキチの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2010年3月16日

パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2ndコルトが木ネジを踏み、音がしていたのでパンク修理にもっていったら3150円もするので、パンク修理キットを購入し自分で修理しました(^o^)

ちなみに1680円でステックが7本入っているので1回修理費用が240円と超お得(^o^)
2
タイヤに刺さった所を明確にする為付属のチョークでマーキングしラジオペンチで異物を抜く
3
刺さっていた物の全容が明らかに(^_^;)
4
抜いたタイヤの爪あと(>_<)
「シュー」とエアー漏れしています(T_T)
5
スクリュードライバーにラバーセメントを塗布し、エアーもれ箇所にブッ刺します(^_^;)
6番の準備が終わるまで刺したままです。
6
インサートドライバーにラバーステックを装着し、ステックにまんべんなくラバーセメントを塗布・・・
7
5番のスクリュードライバーを抜き、6番で準備したラバーステックをエアー漏れ箇所に刺す・・・結構、力が要ります(^_^;)

刺し終わったら垂直にインサートドライバーを抜くとラバーステックが穴を塞ぎます・・・余ったステックは3mm程残してカット・・・

これで修理は完了(^o^)
8
最後はエアーコンプレッサーでエアーを入れ、最終確認で洗剤入り霧吹きでエアー漏れないか確認、泡が出ていたらエアー漏れしているのでやり直し・・・

今回は無事に成功しました(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガリ傷タッチアップ

難易度:

サマータイヤに交換 令和6年春

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

スタッドレスタイヤ交換

難易度: ★★

新品タイヤに交換します【CY4A】

難易度:

タイヤ交換・ホイール洗浄など

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「弟嫁車NBOXのオイル交換」
何シテル?   05/11 12:03
冒頭ですが、カタキチ商会となっておりますが、車好きな素人です。 お店を開いているわけでもなく、商売している訳でもないのであしからず(^_^;) みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 三菱純正LED流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 19:51:59
【20名】ゴリラの手、使ってみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 19:21:55
INTERCEPTOR トランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 09:10:55

愛車一覧

BMW R1300GS BMW R1300GS
発表3日後に注文、4ヶ月待って、R1300GRに乗り換えました。 BMWバイク歴はF75 ...
三菱 アウトランダーPHEV 白い彗星 (三菱 アウトランダーPHEV)
みんカラ始めたのが初代アウトランダーでした、そして2代目PHEVも乗り、5年半振りに新型 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁車 4年で2100kしか走って無い😥 これからは私が乗ろう。
BMW R1250RS 白い彗星 (BMW R1250RS)
R1250GSAから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation