• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN@Dunk88の"JB3改" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2021年4月28日

HIDバーナー切れ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側のバーナーがちょいちょい立消え
オンオフすれば点灯するから放置
そしてどんどん色味も変化

ハイビームのLEDと入れ替えたけど暗すぎるんでHIDに戻すついでに左右入れ替えたら、色味も入れ替わったんでバーナーの寿命確定

外観じゃわからない寿命でした

はじめバラストだと思ってたから高いLEDか高いHIDキットに交換する予定だったけどバーナーだけで良さそう

さすが純正改造バラストは耐久がいいです
なんだかんだで6年ぐらい使ってます
2
ベロフとかPIAAの補修用と比べると安いですが、セットで3000円オーバーの国産品?をチョイス

信玄の補修用です
3
とりあえず入れ替えて空焼き10分

その間に古いバーナーとハイビームのLEDの焦点合わせしてました
4
空焼きしたあとは焦点合わせして取り付け
ほとんど焦点合わせしてませんが

アダプターとバーナーの台座に若干の隙間があったんで針金で隙間埋めしてます

いいね青白い⁉️
5
今回はグレア対策してませんが配光バッチリ
カットラインしっかり出てます

が!

6000kをチョイスしているはずなんですけどね
若干緑

信玄のバーナーがもともとそんな色味なのか、
それとも純正バラストで信玄のバラストより出力が高くてKが少し落ちてるかはわかりませんが、ぱっと見緑っぽい

純正ケルビンより白いけど、6000kにしちゃねぇっていう感じ
6
ハイビームはルーメン不明だけどケルビンは6000
フォグは純正色のLED

こんな感じで色味が違います


て、ハイビームを焦点合わせしたら配光が点だけど見えるのかしら⁉️
7
実際に走ってみて悪くはないね

配光もしっかりしてるからあさっての方向照らしてないし

ハイビームも壁に照らしたら点だけど、よく考えたらノーマルもハイビームの配光は点だったような
ハイビームは焦点合わせしてない時も明るかったけど、焦点合わせしたら遠くまで明るい


ただ、運転席側の光軸が思い切り下なのと全体的に見ても光軸が低い

今までは散ってた分低くても見えてたけど、散らなくなった分見えない

光軸調整が必要です(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度: ★★

フォグランプバルブ交換

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

ダンク洗車

難易度:

レストア計画1 ヘッドライト後期仕様へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vにごく稀にPCXに乗っています♪ 整備士3年目、昔からだけど自分の車は自分で点検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation