• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズーのブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

2回目の車検!

先日から準備をしてきた車検の日が参りました!

前回の車検でご指摘いただいたテールレンズのスモークフィルムを剥がして準備万端

左側が剥がした状態です↓



持ち込み部品は

・フロントブレーキローター
・ブレーキパットF/R
・スパークプラグ
・ボッシュAGMバッテリー(保証対応品)



車検は明日朝一番だったのですが仕事が早く終わったので

Dラーへ立ち寄り入庫

代車を出していただけるとのことだったので何が出てくるかと思えば・・・

「赤いビートルカブリオレ」(汗

ダメもとでほかのクルマをリクエストすると・・・



これを貸してくれました・・・ポロGTi!しかも



マニュアル!・・・てか指名したんですけどね(笑



運転してみるといい意味でクルマが軽い!キビキビ走るし、スコスコ入るシフトフィールもいい感じ!

試しにスポーツモードで走ると途端に足が引き締まり、昔を思い出させてくれます!

帰宅ルートが少し遠回りになったのは言うまでもありません(笑


車検完成予定は明日の夕方ですが「追加整備が出ましたので・・・」の連絡がないように願うばかりですv
Posted at 2016/02/09 22:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年01月31日 イイね!

保証交換できました!

来月の車検向けて、先日のDラー見積もり時に指摘されたAGMバッテリーの「要交換」の件

確かにアイドリングストップの頻度が減ったような気もするし、前回の車検時に「バッテリーは車検ごとに交換してください」と聞いた気がします。



純正品では目玉が飛ぶ出る価格だったので「ボッシュAGMブラックバッテリー」をネットで購入して前回の車検時に交換したのがちょうど2年前



保証期間が「2年・4万キロ」を思い出して保証書を確認すると不具合は「購入店へ連絡」とあり、購入履歴から店舗を探すと・・・「閉店のお知らせ」(汗

ダメ元で「ボッシュ」へ直接連絡し、経緯を説明して交換のお願いをした所「確認いたしますので折り返しご連絡いたします」とのこと。

すぐに折り返しの電話をいただき、「交換となりますので代替品をお送りします」となりました。



保証満了、2週間前の連絡だったのでギリギリセーフでした。

このバッテリーでは1度も上げてはいませんし、ほぼ毎日往復30Kmの通勤に使っているので過酷な状況ではないですがもう少し頑張ってもらいたいですね。
Posted at 2016/01/31 02:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年01月24日 イイね!

約束破り・・・

今回はシャランでのお話ではなく、奥さんのクルマの事です。

前のクルマで勝手に弄って散々怒られて

「もう、弄りません」とお約束をしたのですが・・・

承諾なくアルミを入れてしまいました(汗

また、やってしまいました・・・

さらに、腰高だった車高が

使用前




使用後




結果


こうなりました

約束破ってごめんなさい・・・(汗
Posted at 2016/01/24 01:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年01月17日 イイね!

またこの時期がまいりました・・・

皆さま、ご挨拶が遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。





さて、タイトルの通り「2年に一度のドキドキタイム」2回目の車検が迫ってまいりましたので、現状の確認のためにDラーへ見積もり作成中



保証は切れているので保証修理項目なし


意外だったのが「ブレーキローター」でレコード盤になっておりましたが特段ご指摘なし・・・

さらに意外だったのが2年前に交換したAGMバッテリーが「要交換」(涙

アイストもするし、クランキングも軽いので問題なさそうでしたがナビの電圧計で確認すると電装系ONでアイストすると11.2vでしたので交換が必要かも・・・前回の交換時も車検ごとがお勧めと言われたような(汗

以上の結果を踏まえ追加整備は

☆スパークプラグ(持ち込み交換)
☆AGMバッテリー(持ち込み交換)
☆DSGオイル+フィルター交換
☆ファンベルト一式
☆社外ブレーキローター・パッド(持ち込み交換)

フロントブレキロータは2種類あるので注意してくださいね!


油脂類は社員値引きがあるのでそのままですが、その他は持ち込みで(笑

プラグは1/3、バッテリーは半額、ブレーキローターは怖くて値段が聞けませんでした・・・

前回同様、灯火類はほぼLEDですが特にご指摘なし、デイライトは×でした。

ドライブレコーダーは大丈夫でしたが、フロンドドア左右のセキュリティーシールが×

リアランプのスモークは気づかれなかったようですが剥がされることになるかも・・・

これ以上ツッコミが無いことを祈りますがまた経過報告をいたします。

Posted at 2016/01/17 01:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月17日 イイね!

バッテリー交換で分かった事

先日の車検にて何ら問題の無かったバッテリーを交換しましたが



交換後・・・

①アイドリングストップが頻繁にするようになった

この所の寒さでヒーター優先制御で作動しない?と思っていましたが違いました

水温60℃を超えるとドンドン止まります(笑

②以前は球切れ警告灯がアイドリングストップ中に点いてエンジンスタートとともに消灯

LEDに替えた副作用と思っていましたが完治


バッテリー交換恐るべしv
Posted at 2014/02/17 23:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

某国産自動車メーカー関連会社に勤めておりますが時々会社の目を盗んで他メーカー車を乗っています(笑)やっぱり乗りたいクルマに乗りたいですよね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアモニター取り付けステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 10:47:10
あたたかな魂。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 02:20:33
トラックトリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 22:33:26

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
久々のトヨタ車 会社に堂々と乗っていけます!
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
パッソからの乗り換えです。弱点のフロントブレーキはパット交換済みです。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
イプーの前に所有してた車です。セダンにジータバンパーを移植してIS気分で乗ってました。グ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中古車で購入後おこづかいの範囲で自分でイジイジしたので愛着がありましたが諸事情によりお別 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation