• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

98式RVのブログ一覧

2019年10月07日 イイね!

MTGモーターフェスティバル参加

MTGモーターフェスティバル参加今回、ディーラーからイベントコンテンツとして86&GRMN限定の走行会が有るとのお誘いが有り10/6(日)、宮城のスポーツランドSUGOで開催されたMTGモーターフェスティバル2019に行ってきました。
他に試乗体験やキッズコーナーもあるとの事から家族サービスも兼ねて一家での参加です。
事前ブリーフィングを受けた後、ゼッケン貼付けなどの準備をしてコースインを待ちます。
参加車は16台、殆ど86でマークXで参加は自分含め二台のみでした。

今回は先導有りで家族も同乗可、ヘルメットなども不用な比較的緩めな形式で、自分の組は先導車含めてマークX GRMN三台での周回となりました。
まずは一旦コースインの後、グリッドで撮影会です。

撮影後、順次周回を開始。
自分の組の先導は松井宏太選手、86のレースではかなりの実績を持たれた方です。
緩々な形式の割にはそこそこ良いペースで周回し、参加者が平等にプロの後ろを走れるよう二周毎に先導の後ろを入れ替えます。
バックストレートにはパイロンを設置してスラローム気味に走らせる趣向が凝らしてあり、二周x3セットと最後は三周の計九周走る事が出来ました。(完熟入れると10周ですね)
家族も同乗しましたが車が安定感抜群で不安感がない事もあり、ペースの割にワイワイ言いながら楽しんでいた様です。

菅生は初めて走りましたが高低差が有って凄く面白いコースでしたし、何よりプロのラインどりを学べて良い経験になりました。
走行会後は色々なイベントを楽しみましたが、その中でラッキーな事にジャンケン勝ち残りで三橋淳選手のドライブするFJクルーザーに同乗させて貰えました。
外から見てるとタイヤショルダーはすっかり変形、タイヤはリフトする勢いでプロのドライブとはいえかなりドキドキものです。
その昔ジムニーで横転経験のある自分は隣に乗ってて、ここまでやっても横転しないんだ!?と驚きでした笑
また、嫁さんや子供たちもそれぞれ同乗体験やイベントに参加してとても喜んでたのが何よりでした。
初めての参加でしたが規模の大きさもさることながら車に乗る事、体験する事を楽しめる貴重なイベントと思います。
また来年も参加したいですね。
Posted at 2019/10/07 22:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月19日 イイね!

GRMN納車までのあれこれ⑥ 納車完了

色々と紆余曲折ありましたが本日午後、GRMNが無事に我が家のガレージに収まりました。
型式に改が付くためちょっと心配だった任意保険は三井ダイレクトで何事も無く継続でき、拍子抜けしました。
メーカー吊るしの状態の新車である事だけ言ったら、分かりました。とあっさりOK。
給油ついでに少し走らせて来ましたが慣れ親しんだフォレスターとはクラッチのミートタイミングやらアクセルレスポンスが違っててまだ違和感が有ります。
しかし飛ばさなくても全体的なカッチリ感が有って待った甲斐が有ったなぁとしみじみ思います。
これから大切に乗って行きます。





Posted at 2019/07/19 20:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月30日 イイね!

GRMN納車までのあれこれ⑤ 工場出荷

6/27が完成予定って言ってたがまたしても音沙汰無いのでメールを入れてみた。
昨日完成し出荷されたとの事だがディーラー到着後、納車準備やら登録やらで実際の納車は7/19以降になるとの事。
越境購入のため、ディーラーの有る県の陸運局で予備検査を受けてからこちらの陸運局に持ち込み登録する為に余計な時間がかかる様。
もう少しなのに、なかなか一筋縄にはいきませんな…
Posted at 2019/06/30 23:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

GRMN納車までのあれこれ④ 一歩前進

前回からほぼ三ヶ月、家に帰りメールチェックするとディーラーからメールが。
ちなみにこの間は全く連絡無し。
それによれば出荷予定が6/27前後とのこと。
あれ?納車は六月末って言ってなかったか?と思いながら読み進めると三月に送った住民票が期限切れたとか書いててイラっ。
また送ってくれと書いてるが謝罪なしで更にイラッ。
今までの対応見てれば期待はしてないけど、このセールスさんは二度手間取らせる事を何とも思わないんだなー、と思うと残念な気持ちに。
輸送やら納車準備やらで後1ヶ月くらいかな?
納車されたら後は地元のトヨペットに全部任せよう。
Posted at 2019/06/08 00:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月13日 イイね!

GRMN納車までのあれこれ③納期遅延

一月に契約してからディーラーからは連絡がまるで無い。
ネットを見てると納車が10月とか12月なんて方も居て不安になったので問合せメールを入れてみた。
ニ、三日したら返信が来たが納車は六月末に延びましたー、だと。
遅れる事もだが、こっちから問合せるまで連絡無いってどうなん?
今のところディーラーの担当者の心象最悪です。
発売日に納車になった方っているんですかね?
Posted at 2019/03/13 20:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クローラの無骨さが良い http://cvw.jp/b/2371546/48533454/
何シテル?   07/09 11:27
'24年11月、GRX133改からV98Wへ乗り換えました。引き続きよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DRLユニット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:56:04
イグニッション、スパークプラグ、ヘッドカバーガスケット交換→エンジンヘッド周りフルコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:33:23
センターインフォメーションディスプレイの機種タイプの確認とリセットそして自動設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:28:50

愛車一覧

三菱 パジェロ 98式 (三菱 パジェロ)
スキーを本格的に再開したのとアウトドア系に興味を持ち始めたため、荷物も積めて気兼ねなく使 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
マークXの走行距離が一年で2万キロに達し、このままではあっという間にヤレてしまいそうなの ...
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
刈払機と比べて作業時間が半減するスーパーマシンです笑
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2019/1/16飛込みで契約。契約時には4月末の納車と言われてましたが7/19納車とな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation