• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHO04の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2025年5月6日

センターインフォメーションディスプレイの機種タイプの確認とリセットそして自動設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のパジェロはなぜか平均車速や平均燃費が表示されないので、設定を確認してみます。

イグニッションスイッチがOFFの状態でADJボタンを押し続けたままイグニッションスイッチをACC(アクセサリー電源ON)にして数秒待機します。
2
サービスモードが起動しますので、ADJボタンでBODY TYPE画面にし、INFOボタンを押すとFUNCTION TYPEが表示されます。

ちなみにボディータイプを変更したい場合はBODY TYPE画面でSELECTを押すとLONGとSHORTを選べるので、それぞれの表示でSETボタンを押してサービスモードを終了します。

航続可能距離等のデータが正常に表示されない場合はボディータイプが正しいかを確認するのも良いかもしれませんね。
3
現在設定されているの機種タイプが表示されるので、SELECTボタンを押すとRESET OK?と出るのでSETボタンを押します。

ちなみに画像は機種タイプ変更後です。変更前はTYPE2でした。
4
リセットするとFUNCTION TYPE画面になるので、RESET 0と表示されているのを確認してサービスモードを終了します。
5
サービスモードの終了は2パターン。
イグニッションスイッチをOFFにする強制終了か、Display Setting画面でINFOボタンを押してEND画面に行くかです。
面倒なのでイグニッションOFFで良いかと。
6
機種タイプリセット後、イグニッションをOFFにしてから初めてONにするとインフォメーションディスプレイが機種タイプを自動判別して設定してくれます。

機種タイプは全部で6種類で、私の場合はTYPE2から3に設定されたので無事に平均燃費が表示されました。
ちゃんと動くかはこれから走って確認してみたいと思います。

なぜ元々TYPE2だったのかは分かりませんが、配線を弄る必要なく設定できて本当に良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーバーヒートその後 ご報告

難易度:

73式小型トラック オルタネーターB端子線(バッテリー直)増設補強 94,30 ...

難易度:

73式小型トラック ラジエターリザーバータンク交換 94,304km

難易度:

73式小型トラック ATFオイルパンオイル漏れ修理 94,304km

難易度: ★★★

73式小型トラック エアコンテンショナープーリー交換 94,304km

難易度:

73式小型トラック エアフィルターワンウェイバルブ交換 94,304km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パジェロの変速ショック3 バルブボディ交換から8ヶ月 http://cvw.jp/b/3600324/47914402/
何シテル?   08/22 00:04
SHO04です 気にしてなくても燃費を気にする日々です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] エンジン警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:27:39
[三菱 パジェロ] エアコンフィルター/エアクリーナーエレメント/バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 12:16:44
内張り外し(音質改善予行演習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 01:09:32

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
アウトドア趣味なので車中泊出来る四駆に買い替えたい。 でもランクルは高すぎるしプラドはめ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
アドレスv125Gがマンションの駐輪場で盗難されたので買い替え。 いつ見つかるか、そもそ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
会社の先輩から下取り価格で譲ってもらいました。中古で買うよりもはるかに安く済んだのであり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation