• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみおてぃ~のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

勇姿を目に焼き付けて…

勇姿を目に焼き付けて…先週は阿讃サーキットで行われたバトルカップの最終戦を観戦して参りました♪

今年一年を通じて、お友達のtatsu@GDBDさんを応援して参りました(^^)


目の前で繰り広げられる白熱の予選や、迫力のレースに、

大いに興奮させて頂き、
感動も頂きました♪


車、走り方、レースの戦略についても、ほんとに勉強にさせて頂きました♪(^^)


事故やトラブル等もレースには付き物ということも…(^^;)
私には絶対無理ですね…(ぼそそ


プライベーターとしてレースに参加し、
どんな時もチャレンジングな姿勢で挑み続けた、
tatsu@GDBDさんの
勇姿を忘れることは無いでしょう!(^-^)


tatsu@GDBDさん、
本当に有り難うございました!(^^)/

また12月の走行会ではよろしくお願いします♪(^^)


こちらもどうぞ♪
バトルカップ最終戦(その1)(071111)
バトルカップ最終戦(その2)(071111)
バトルカップ最終戦(その3)(071111)

この記事は、バトルカップ最終戦 について書いています。
Posted at 2007/11/14 19:03:39 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年11月12日 イイね!

珍しい車に試乗…

珍しい車に試乗…今週末は、お友達のToshi☆君いさっちさんと、徳島マイカーフェスタに行って参りました♪


試乗が出来るなんて知らなかったので、
良い大人三人して、大はしゃぎ!(爆)


エボXの実物も初めて見ましたが、なかなか戦闘的でよろしい!(爆)
後は、実際、運転してみねば…( ̄ー+ ̄) ニヤリ


新型スカイラインクーペも初めてみましたが、フロントグリルを換えれば、相当カッコいいスタイルになりそうでした(^^)
試乗したかったのですが、予約がいっぱいで乗れず…(^^;)


Toshi☆君によるドライブのブレードマスターの後ろに乗ってみたり(笑)

私が試乗で選んだのは写真の207GTI (5MT)です♪

206はMy BLを買う前に迷っていた車種の一つでした(^^)
関東に居る時に、埼玉のブルーライオンで206RCに試乗したことがあったのですが、運転席がとても狭くて乗りにくかったので購入は候補から除外されたのですが…(^^;)


207GTIになって、トルクもあり、車の剛性もあり、とても気持ち良い車になったなぁと思いました(^^)

MTはなんだかグニャグニャで、気持ち悪かったですが…(^^;)

フロントグリルは先代のイメージを残しつつ、さらにイカツクなってるし(笑)

車内も広々していて、シートもかなりイイ!(^^)

ホットハッチの好きな私にはたまらない車でした♪


あとはZ4や207CCにも乗りたかったですが、いっぱいだったので、断念しました…(^^;)


でもいっぱいの車に囲まれて、めったに乗ることの出来ない車にも試乗できたので、大満足でした♪


この記事は、とくしまマイカーフェスタ2007 について書いています。
Posted at 2007/11/12 21:16:20 | トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日 イイね!

ブレーキングについて…

ブレーキングについて…最近はブレーキングについてばかり考えていることが多かったのですが…(笑)

11月のREV SPEEDで
ちょうどこんな特集が!(笑)

思わず買ってしまい、穴があく程、読み込んでしまいました♪(笑)


車速を落とすためのブレーキングと曲がるためのブレーキング。

ブレーキの踏み方とリリースの仕方。

ラインと進入速度。

車重のバランスとブレーキバランス。

色々と考えなければならないことが、いっぱいですが…(^^;)


プロの方の考え方が良く分って、非常に勉強になりました(^-^)

それとプロの方でも、「永遠のテーマ」
だと書いておられたので、少し安心しました(笑)


最近は街乗りでも、できるだけ意識して曲がるようにしています(^^)


左足ブレーキも少し練習してみたりしているんですが、
いつも車がガッコン!ガッコン!(爆)

AT車では少し使えるようになってきたのですが…(^^;)
MT車ではまだまだ練習が必要ですね…(^^;)
使えるようになるのはいつのことやら?(^^;)


どなたか興味のある方がいらっしゃいましたら、読んでみませんか~♪
お貸ししますよ~♪(^-^)
Posted at 2007/11/08 17:47:25 | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2007年11月01日 イイね!

車高調整♪

車高調整♪先週末はタイヤ交換を兼ねて、車高の調整を行いました♪

これまでは良く曲がるのとサイドターンをするために前荷重が掛かり易いように、前下がりのセッティングでした。

今回は少しリアを落ち着かせたいのとリアのトラクションを稼ぎたいのが狙いです(^^)

これまでより、フロント5mm、リア8mmのダウンしました。
My BLの脚の調整範囲では、結構、いっぱいいっぱいな感じです…(^^;)


いつの間にか、左リアのバネだけ5mmもプリロードが掛かっていました…(^_^;)
なので全部チェックし適正値に直しておきました…(^^;)
これからもマメにチェックしよっと♪(^^)


丁度、先週末はGTO(五色台でのオフ)がありましたので、五色台を走ってチェックした感想は…

①乗り心地は悪化!(爆)
(突き上げ感アップ!(爆)人を乗せる時はちょっと車高上げよう…(^^;))

②リアはフロント程キャンバーが付いてない分、フロントよりリアが先に出る。
(これは今までと変わらない感じ)

③中速コーナーでの安定性はこれまでより良い感じ♪

④ヘアピン等の低速コーナーで全然曲がらない。。。
(前のセッティングで慣れ過ぎたかな?…(^^;)
車に甘え過ぎでなので、もっと乗りこなせないと…(^^;))

タイヤがS-driveであることもあるでしょうが…(^^;)

また17inch+ちびたネオバだとどのようなフィーリングになるのか分りませんが楽しみです♪


一応、11/10の阿讃コソ練を狙ったセッティングです(笑)
11/17のジムカでもどんな感じが確かめたいと思っています(^^)
Posted at 2007/11/01 17:50:30 | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2007年10月30日 イイね!

しっ!新型!?

しっ!新型!?今、昴乗りの人の流行の、新型インプSTiの試乗に逝って参りました♪

こっこいつ!違うぞ!走行も!パワーも!(爆)

なんて、高回転まで回してないので、なんにも分りませんけどね…(^^;)


気がついた点を少し…

①ホイールベースが伸びて、高速安定性がかなり増した。
②タイヤの幅もアップし、ハンドリングが極めてドッシリした。
③電子スロットル制御でアクセルレスポンスが悪くなった。
④アイポジションがかなり高め。
(オプションのレカロシートはサイドが立っていて、なかなか良いホールド性と乗り心地でした)♪
⑤S-GTで標準装備のクルーズコントロールはSTiには付いていない。
⑥GDBと異なり、サイドブレーキでデフがフリーにならないそうである。
(断っておきますが、サイドは引いてませんよ!(爆))

とマニアックなインプレも少し…(笑)


値段相応かどうかは分りませんが、とても良く出来た車だと思います(^^)
乗り手を選ばすに早く走れるのでは無いでしょうか?(^^)

乗り心地はMy BLよりも良かったです♪(笑)
パワー感は思いっきり踏んでないので分りません♪(爆)

欲しいとは思いませんでしたが、ワインディングやサーキットでは走行してみたいと思いました♪(笑)
試乗車はブルーでしたが、イメージカラーのガンメタの方が好みかも?(^^;)
Posted at 2007/10/30 17:48:48 | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ

プロフィール

「@ろくむし ニャバンゲリオン⁈
うちの会社のネコ好き方にも大ウケでした(^^)」
何シテル?   06/20 22:51
子供が出来ても、車好きはやめられませんでした。 仕事と育児に追われる毎日ですが、愛車に乗れる時間を大切にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワンオフ リアルカーボンドアミラーカバー⑥(カーボンケブラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 19:54:31
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 21:14:57
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 20:33:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ れぼのすけ (スバル レヴォーグ)
バイクを含めると4代目の愛機になります。 10年以上の所有、20万キロを安全に走りきるこ ...
スバル レガシィB4 My BL (スバル レガシィB4)
初のマイカーということで、全国津々浦々を観光で巡ったり、 趣味のサーキットやジムカーナ走 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation