• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみおてぃ~のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

GTO初参加♪

昨日は五色台で開催されたGTOに初参加させて頂きました♪

そういえば最近は走ってばかりで、あまりオフ会等には参加してませんでしたね…(^^;)
お昼に、12月のみんカラ走行会の事前会議をするのと、ロケーションが五色台ということで参加させて頂きました~(^-^)


今回の一番の目玉は、皆さんがダベっている間に、kei.さんのS2000のナビシートに乗せて頂いて、えい吉さんのS2000とツーリングして頂いたことでしょうか?(^^)
ブルーのS2000はずっと憧れの車だったんですよね~(^-^)

有り難うございました~!

マジにS2000が欲しくなっちゃいました♪
まずは年末ジャンボ買いに逝こうっと♪(笑)


My BLの体験走行も開催♪(爆)
レガレガレガシィ!@じょんたさん大西洋の白鳥さんに乗って頂きました♪
色んな方に隣に乗って頂くのはホント勉強になります(^^)
色んなことを話ながら、ドライブするのも楽し~い♪(^^)


帰りがけのkei.さんとも少しツーリングもできて楽しかったです(^^)
もっと一緒に走ってみたかったなぁ…(^-^)


五色台は2度目ですが、ちゃんと走ったのは初めてでした♪(笑)
路面も良く様々なコーナーがあって、楽しいワイディングですね(^^)
脚周りのセッティングを見るのも良い処ですね(^^)


走り好きな方と楽しくお話できて、とても楽しい時間が過ごせました(^^)

主催者のドン亀さん、首謀者のパパ(笑)、参加者の皆さん、

有り難うございました~♪(^^)

またお会いできるのを楽しみにしております(^^)


この記事は、GTO終了 について書いています。

この記事は、一日オフでした♪ について書いています。
Posted at 2007/10/29 19:37:47 | トラックバック(3) | ドライブ | クルマ
2007年10月26日 イイね!

久々の飛行機&温泉♪

久々の飛行機&温泉♪昨日は仕事で大分に出張でした~♪

飛行機も久しぶり♪(^^)


観光に何度か来たことがありましたが、泊まるのは初めてでした(^^)

別府に宿泊しましたが、お仕事なので勿論、ビジネスホテル…(^^;)
でも、安いながらも大浴場付きのビジネスホテルを選びました♪(笑)


やっぱり大きいお風呂は気持ち良いなぁ~♪(^^)

また相方様と来たいなぁ~(^-^)


温泉好きな方がいらっしゃいましたら、良い時期になりましたので、車で温泉ツーリングにでも行きませんか~?(笑)


ど~でもいいですが、こちらもどうぞ♪
大分へ出張~(071025)
Posted at 2007/10/26 18:32:33 | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

秋のジムカデー♪(夜の部)

秋のジムカデー♪(夜の部)TKLでの昼のドリフト練習会(?)に引き続きまして…(笑)

夜からは、いつも見学にさせて頂いていた、ジムカーナ練習会に
ついに参加する時がきました!(^^)/


でも、このジムカーナ練習会はとてもレベルが高いので、遅くて皆さんに迷惑を掛けないか?タイム的に絡めるのか?
ドキドキでした…(^^;)


コースもジムカ初心者のワタスにはまだ難しく、間違えませんでしたが、憶えるのに苦労しました…(^^;)

苦手な360°ターンもあるし、ちょいサイドターンもあるし、ムムムム…(^^;)


お友達のろくむしさんに同乗させて貰って、コースを確認させて頂いたり、My BLにも乗って頂いたりしておりました♪

その後、tontontontontonさんが復活されて、NCで来られました~!(^^)
まずは同乗して水先案内人をしたり、同乗して貰って、ギアの選択やアクセルターンのコツを教えて貰いました♪


ちなみに今回のタイムはこんな感じでした。(下線がベスト)

Lap         section 1    section 2
#1 1:37.197    0:29.426    1:07.77
#2 1:33.870    0:28.145    1:05.72
#3 1:36.855    0:31.861    1:04.99
#4 1:37.586    0:31.852    1:05.73(同乗者有り) 
#5 1:29.799    0:28.212    1:01.58
#6 1:34.518    0:29.595    1:04.92(同乗者有り)
#7 1.37.385    0:30.101    1:07.28(同乗者有り)
#8 1:30.302    0:29.005    1:01.29
#9 1:35.169    0:28.625    1:06.54


セクション1はほぼ外周、セクション2はジムカ区間。
この練習会ではセクションタイムも計測して頂けるので、非常に勉強になります(^^)


ちなみに最速タイムは気付かない間に出てました!(爆)
必死に走っただけで、ベスト時はどんな走りをしたのかも憶えて無いし…orz


#8が上手くまとまった!っと思いましたが、
外周が遅かったりして…アレッ?(^^;)

外周でそんなにタイム差があるとは全然気付きませんでした…(^^;)


外周とジムカ区間のベストって、なかなか一致しないのですね…(^^;)
タイヤも最初の方で無理をすると、最後の方でタレて来る感もありますし…(^^;)



今回のジムカではギアの抜けが気になりました…(^^;)
ブリッフィングが上手く出来ていないとのご忠告をtontontontontonさんから頂きました(^^;)
でもシフトアップ時にも入らなかったりするんです…(^^;)
今回のコースでは旋回中にギアチェンジすることも多かったので…(^^;)
そろそろミッションオイルも交換時期だし、ろくむしさんお薦めのオイル添加剤を注入してみようかな?(^^)


今回は減ったネオバたんがいっこうに喰わないので、できるだけ荷重をかけて曲がれるように意識してみました(^^)
脚を替えたお陰で、明らかにタイヤのグリップが落ちているのに、それなりの走りができるようになったと思います。

どりゃ~!とコーナー出口でおつりを貰って慣性ドリのように進入しても、コントロールを失わなかったのは、黄金の脚のお陰だと…(^^;)
純正脚と比べて、最後まで接地感が抜けずに粘ってくれます(^^)


結局、ギア抜けやターンミスもあり、終了までに完璧なコース攻略は出来ませんでした…(^^;)
ギアの選択や減衰の調整等、まだまだ試し切れませんでした(^^;)
この辺はまだまだ経験が必要ですね(^^)


主催者の皆さん、参加者の皆さん、
有り難うございました~♪
次回も参加して、もっと腕を磨かせて頂きたいです(^-^)


この記事は、完敗、でした(泣) について書いています。
Posted at 2007/10/23 21:31:36 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月22日 イイね!

秋のジムカデー♪(昼の部)

秋のジムカデー♪(昼の部)先日の土曜日は美郷のTKLに行って参りました~♪
昨日の雨も上がり、天気もすっきり秋晴れ!(^^)
スーパー晴れ男の記録も更新中です♪(笑)

夜の部での、ろくむしさんとの決戦に備えて、サイドターンの練習をと思っておりました(^^)


この日は、水平対向研究所主催のジムカーナ練習会だったはずですが…

パパ白煙に始まり、いさっちさん4ドリや、Toshi ☆君Fドリを見せられ…

こりゃあ~負けてられん!(爆)

と、途中から何故か、

みんドリ練習会になってしまいました!(爆)


ドリフト車には何度か乗せて頂いたことがあったのですが、My BLでやるのは初めて…(^^;)

サイドターンや360°ターンには慣れて来ていたので、度胸一発!

前荷重を作って、ステアを切ったら、サイド一発!

お尻を出すと同時に、ステアを反対方向に投げる!(爆)

っで!
My BLでもドリフトできるじゃないですか!(笑)


純正デフのMy BLでは立ち上がりに苦労しましたが…(^^;)
アクセル全開で立ち上がろうとすると、立ち上がりで、崖やガードレールに飛んで行きそうになりました…(爆)

何度かで修正できるようになりました~(^-^)


この時の走りをキラリ+@さんが撮って下さいました♪
有り難うございました~♪(^^)/
こちらからどうぞ♪
これは家宝ものだわ(笑)


スライドをコントロールするのって、楽しいですね♪(^-^)
グリップ走行にも役立ちそうですし、危険回避にも使えそう♪(ホントか?)

華麗に舞えるようになりたいですね♪

復活した隊長も、次回はみんドリグランプリ計画を立てているようですし、楽しみがまた増えましたね~♪(^-^)


主催者のはうんど隊長、参加者の皆さん、お疲れ様でした~♪

この記事は、第3回 水平対向研究所主催 TKLジムカーナ?ドリフト?練習会 について書いています。
Posted at 2007/10/22 22:50:05 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月20日 イイね!

ジムカ練習会@TKL(071018)

ジムカ練習会@TKL(071018)10/18はTKLでジムカ練習会でした♪


今回のコースは大きめの360°ターンはあるし、苦手なパイロンからの180°ターンも…(^^;)
しかもラインも取りにくくて、ギアが合わない所も多く、少しストレスなコースでした…(^^;)


5周程走って、ようやくコースも憶えれて、ラインや脱出速度の模索をしてましたが、
調子に乗って、リアを滑らしていると、

脱輪!


パンッ!
と大きな音がしたので、パンクかと思い緊急停止。。。


即、ピットインして、左リアをチェックするとエア抜けも無く、大丈夫そう…(^^;)
タイヤも外して、チェックするとホイール内側のリムに傷が入っているだけで、脚や他の部分にもダメージは無さそうで、一安心しました…(^^;)

TKLの縁石はほんと噛まないですね…(^^;)
このままでは車を壊すことに成り兼ねないので調子に乗らないようにします…(^^;)


現在、3部山程度のネオバたんですが、岡山国際サーキットで完全に熱が入ってから、みるみる噛まなくなりました…(^^;)
つるっぱげになるまで、練習で使うつもりですが…(爆)
そろそろタイヤ交換も視野に入れないといけませんね…(^^;)
サイズや銘柄どうしようかなぁ…(ぼそそ


結局イメージ通りに走れたのは数回で、タイムもよね☆君の4秒落ち…orz
でも、よね☆君のアドバイスで、パイロンからのサイドターンが上手くできるようになりました~♪


よね☆君の隣にも乗せて頂いて、各コーナーでタイムを削る様を横で見ておりましたが、
今のワタスがいきなりやるとまず車を壊すので、止めておきます…(^^;)


とりあえず、リアの車高を下げてみて、リアにトラクションが掛かるように調整し、今日のダブルヘッダージムカに備えたいと思います(^^)
Posted at 2007/10/20 00:54:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ろくむし ニャバンゲリオン⁈
うちの会社のネコ好き方にも大ウケでした(^^)」
何シテル?   06/20 22:51
子供が出来ても、車好きはやめられませんでした。 仕事と育児に追われる毎日ですが、愛車に乗れる時間を大切にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワンオフ リアルカーボンドアミラーカバー⑥(カーボンケブラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 19:54:31
RaceChip RaceChip RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 21:14:57
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 20:33:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ れぼのすけ (スバル レヴォーグ)
バイクを含めると4代目の愛機になります。 10年以上の所有、20万キロを安全に走りきるこ ...
スバル レガシィB4 My BL (スバル レガシィB4)
初のマイカーということで、全国津々浦々を観光で巡ったり、 趣味のサーキットやジムカーナ走 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation