• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshinaの愛車 [BMW 1シリーズ カブリオレ]

整備手帳

作業日:2021年4月30日

WD-40を使って樹脂パーツを清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お友達のHAMGさんより紹介いただいた、超浸透性防錆潤滑剤WD-40を使って、お掃除してみることにしました。100円ショップのメラニンスポンジにつけてちょっとずつ磨いていきます。
2
まずドアミラーの黒い樹脂パーツ。もともとつるつるした素材で、白化していたわけではないけど、見事に黒々しました。
3
ワイパーと、カウルトップパネルも磨いてみました。スポンジで広げて、適当に別のタオルで拭き取りつつ磨く感じです。(使い方しらないけど)
4
メッシュのグリルには直接スプレーして、拭き取りました。ここも現時点では新品のような黒さになってます。
5
ボンネットあけて、カウルトップパネルの奥を吹きたいと思います。これが掃除前の状態。ホコリと白っぽさでイマイチです。
6
磨き後。いやぁ、これは楽しい。
7
となるとエンジンルームの黒い樹脂パーツ全て磨きたくなって、露出してるパーツは大体磨きました。手が汚れまくりなので、清掃前の写真は撮ってません。
8
続いて内装のエアコン吹出口の樹脂パーツを磨いてみました。これも少し劣化している感じだったのがだいぶ復活しました。WD-40,すごいぞw
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充

難易度:

オイルとフィルター交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ジャッキアップポイント交換

難易度:

1ヶ月早く車検受けました

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月1日 4:48
お~凄い。
WD-40は持っているのですが、樹脂パーツにこんなに効くとは知りませんでした。
早速真似してみます。
コメントへの返答
2021年5月1日 7:10
耐久性は不明ですが、現時点では素晴らしい状態です。目立たぬ場所でテストしてみてください。
2021年5月1日 12:21
メラミン強力ですがプラや塗装に使うと表面薄く削ってしまうので劣化を早めないか気になりますがどうでしょう?
コメントへの返答
2021年5月1日 13:31
塗り拡げるために優しく使っている感じです。仕上げに吹き上げるときに磨く感じで使いました。

プロフィール

「2025年8月セブンの日@代官山 http://cvw.jp/b/237198/48587003/
何シテル?   08/07 22:41
車は基本BMWがメインで25年ぐらいいろいろ乗り継いできました。 セカンドカーは昔から憧れだった車、フェラーリ、ケーターハムなどを選んでいます。 自転車はロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もうサイコー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:36:03
ART International セブン160 ECU コンバーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:44:07
最後は新車発見ってことで・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:44:39

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
4人乗りのBMW 1シリーズカブリオレから、5人乗りのSUV(BMW的にはSAC)である ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
セブン60周年記念モデル「Seven Sprint」。学生時代からずっと欲しかった念願の ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
奥様用の車。シルバーボディに赤いレザーのカブリオレはいかにもドイツっぽい雰囲気です。屋根 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ラグーングリーンのE30-325iツーリングMテクニック。久々のファミリーカーとして購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation