• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshinaの愛車 [BMW X2]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

USBマップ・アップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正ナビの地図を最新にすることに。
まずBMW ConnectedDrive Storeのサイトで、USBマップ・アップデートを選択。
2
MacOS用のBMW Download Managerをダウンロードして、VINコード入れて地図のダウンロードを行います。環境にもよると思いますが、数時間かかるので、仕事をしながら気長に待ちます。
3
PCからBMWにデータを移動するために、128GBのUSBフラッシュメモリが必要になります。フォーマットはNTFS、FAT32、EXFATのみという指定。
僕は、SanDisk USB3.1 128GB Ultra 130MB/sを使用しました。
4
BMW X2の場合、センターコンソールにあるUSBスロットにデータを保存したUSBフラッシュメモリを差し込みます。すると操作は不要で勝手に認識して地図を更新するか聞かれるので画面の指示にしたがってアップデートします。
5
作業状況も表示されます。ナビも使いながらでもバックグラウンド作業が進められます。また、エンジン切って中断したとしても自動的に再開するかも聞かれるので、このあたりはとても親切です。通勤時にアップデートしてたのですが、1時間もかからず作業終了できました。
6
完了後、地図のバージョンは「Road Map JAPAN EVO 2023-1」となりました。どのあたりの地図がどう更新されたかわかりませんし、今後の更新頻度もわかりませんが、またそのうちやってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ更新

難易度:

添加剤でセタン価もUp

難易度:

タイヤ交換 アドバンスポーツV107

難易度:

1.5回目の車検

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換5回目(備忘録)

難易度: ★★

エアコンフィルター交換(BMW X2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@usi5 腕のある人にはいい車かと。ただ音はBDRがいいなあ。」
何シテル?   06/24 21:53
車は基本BMWがメインで25年ぐらいいろいろ乗り継いできました。 セカンドカーは昔から憧れだった車、フェラーリ、ケーターハムなどを選んでいます。 自転車はロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夜からセブン(じゃないけど) セブンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:07:59
2024年 Super GT公式富士テスト、観てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:42:31
スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 12:28:31

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
4人乗りのBMW 1シリーズカブリオレから、5人乗りのSUV(BMW的にはSAC)である ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
セブン60周年記念モデル「Seven Sprint」。学生時代からずっと欲しかった念願の ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
奥様用の車。シルバーボディに赤いレザーのカブリオレはいかにもドイツっぽい雰囲気です。屋根 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ラグーングリーンのE30-325iツーリングMテクニック。久々のファミリーカーとして購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation