• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEIJIのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

10年振り

こんばんは。

しばらくみんカラから遠ざかっていました。
…と言ってもたま~に、こそ見はしていましたけどね。


さて、そろそろ公開しろという声が大きくなってきたのでご報告します。


いきなりですが、みんカラ的には大きなご報告なんですが、5月に車を乗り換えました。




















BMW 320i Mスポーツなんとまさかの新車です(大汗)
10年振りにBMWに戻ってきました。

3月に何気なく、BMWディーラーで試乗したのが事の始まり。
一気にハマってしまい、最初は数年後に中古車狙いだったのが、いつの間にか…。

で、買ったのはいいが、契約後のテンションは何故かガタ落ち、セルシオ手放したことを後悔してしまったりして公開する気になかなかなれず…という訳でした。
つまらん事で悩んで?いた訳です(笑)

車は変わりましたが、みなさん、今後もよろしくお願いします<(_ _)>

と、言うわけで、お金無いので、セルシオのパーツ買ってくれる方、大募集です。

Posted at 2011/08/18 23:58:46 | コメント(6) | E90 BMW | ニュース
2011年03月05日 イイね!

大台

大台すっごくいい天気の一日でした。

オープンカー見かけるとオープンの状態で走っている車が多かったです。

そんなわけでワゴンRもオープンカーには負けますが、ご自慢の屋根を全開で走りました。
でも、日差しがちょっと強くて、途中で半分閉めちゃいましたが(笑)

これが通勤じゃなければ最高のドライブだったのに~。


そんな道中、ワゴンRの走行距離が…



大台を超えました。

納車から3年4ヶ月で約55000キロ走りました。
往復60キロの通勤を毎日快適に走ってくれます。
いつもありがとうです。

時間が出来たらエンジンマウントを注文したので、交換にチャレンジしてみようと思っています。
Posted at 2011/03/05 23:58:46 | コメント(4) | ワゴンR | 日記
2011年02月13日 イイね!

やり直し

やり直しちょっと放置気味のワゴンR。

最近ナビの位置のズレがひどくなってきたので原因を探ってみました。

ついでにナビ辺りからする異音の修理も兼ねて。
配線が原因かな~と予想を立てました。



ナビは車は止まっているのに車速をひろっていたみたいです。
配線の確認をしてみるも、特に異常は見当たらず…。

ばらしていくうちに、ごちゃついていた配線が気になり…
収集がつかなくなってきちゃいました(笑)。

結局、配線は接続をすべて外し、やり直して完了。

ナビの位置ズレは一応、直ったみたいです。
でも異音はまだしている…。

よ~く調べたら、配線とはまったく違う部分からしてました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
でも直ったからいいか。

最近、ワゴンRをいろいろメンテしようと思ってます。

まずは2つ。
・ベルト鳴き修理
・リアスポのクリア剥がれ

次はエンジンマウント交換とへこんだボンネット交換かな?
果たして出来るのか?
Posted at 2011/02/13 22:05:28 | コメント(4) | ワゴンR | 日記
2011年02月02日 イイね!

公共交通機関でお出かけ

日曜日のお話です


食事をしに名古屋まで出かけたのですが、
お酒を飲もうと思ったので、公共交通機関を利用して出かけました。

まずは自宅から駅まではバス。
 
がらがら(汗)
結局、終点の駅まで人一人乗らず…。
一時間に2本しかバスがないのも仕方がないのかもしれませんね…。

次は電車

こっちもがらがら。
日曜日の夕方ってこんなもんなのかな?


あんまりがらがらだったので、先頭車両の最前列に座ってみました。

普段、車での移動が多い自分には新鮮な光景でした。

帰りはバスの最終は夜9時なので(泣)さすが田舎
仕方なくタクシーを利用しましたが、もうちょっとバスがあるといいのにな~と思います。

たまには車以外の移動もいいものですね。
Posted at 2011/02/02 22:31:03 | コメント(4) | 日常 | 日記
2011年01月25日 イイね!

ひび割れ

ひび割れ初めて買った20セルシオ用のパーツはこのウッドステアリングでした。

車購入前から準備していたパーツで、社外品ではなく、こだわって未使用の純正のステアリングを購入したんですが…


装着して2年弱…


すでにヒビだらけ!!!(大泣)

装着して1年を越えた辺りから気になり始め、今ではかなり感触がざらつきます。

一応、駐車時にステアリングカバーを被せることはしていましたが、それもたいして効果がなかったのでしょうか。

未使用品ということで購入しましたが、B級品だったのか?
ネットオークション購入なので文句も言えませんし、ハズレを引いたのかな~。

こんなことなら、社外品の方がよかったかも…。

純正はこんなに耐久性ないものなのでしょうか??
Posted at 2011/01/25 23:41:27 | コメント(11) | 20セルシオ | 日記

プロフィール

最近はなるべく純正にこだわって車いじり楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ian Hawkins Torque Pro (OBD2/Car) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:19:15
テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:00:31
部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 07:13:12
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
所有期間 令和4年7月〜 MT車に乗りたくなって、どうせならオープン乗っちゃえと思って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初の新車 所有期間 平成23年5月~ 平成23年4月登録 グレード 320i ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成の名車の一台。 また買ったの?(3台目)あんたも好きねぇ 所有期間 平成30年10 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2024年1/7契約(パールプレイズオレンジ) 納期かかるだろうと思っていたら1週間でお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation