• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEIJIのブログ一覧

2018年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H8

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:イエロー

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/20 22:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月21日 イイね!

洗脳

洗脳こうして人は洗脳される。



危険だ(謎)
Posted at 2018/02/21 22:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:NV100クリッパー  H28年式 DR17V

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/20 22:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月16日 イイね!

なにかおかしいよ 東美濃ナンバー実現協議会の暴走を許すな!

alt
昨日からこんな記事がアップされはじめました。

東美濃ナンバー反対6割 住民の意識醸成課題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00010000-gifuweb-l21


東美濃ナンバー実現協から脱退宣言 可児市議会
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20180216/CK2018021602000030.html

自分の周辺には賛成意見の声は聞きませんので、1月で締め切られたアンケート結果も反対多数だと思ってました。
ただし、アンケート結果を厳正に判断してくれるかは別問題です。




そして、恐れていたことが現実になりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000024-rps-bus_all
ご当地ナンバー、住民の反対33% vs 賛成22%で実現推進を決議…東美濃

http://tononews.blog.fc2.com/blog-entry-6058.html
出席者からの異議はなく、可決された。

全会一致だそうです。異議なしだって!?
おかしくないですか?
住民アンケートでは反対が多いんですよ!?

理由はこうらしい。(ネット記事より)
住民アンケートでは反対が賛成を上回る中で、推進が決まったのはなぜなのか。協議会事務局の多治見商工会議所は、住民と事業者で賛否が分かれた結果と決議について次のように説明した。

「ご当地ナンバーは住民の意識形成が条件に盛り込まれているが、過去2回の協議会で実現に向けた基準を定めて、それに沿って推進が決まった」


アンケートで反対が過半数を上回らない限り、ナンバー実現を目指すという基準だった。

alt
↑このクソじじい共は自分たちの好き勝手に物事を進め、住民の意見に耳を傾ける気は全くなかったということです
クソじじい○ねやコラ
老害とはこいつらのことを指すのでしょう。

まだ、賛成多数という結果なら諦めはつきますが、この結果では絶対に納得がいきません。

何か出来ることはないのだろうか・・・?
Posted at 2018/02/16 22:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月26日 イイね!

ご当地ナンバー「東美濃」 断固反対!

ご当地ナンバー「東美濃」 断固反対!先日、カーディーラーに行った時のこと・・・


← なんじゃこりゃ~  
  。 。
 / / ポーン!
( Д )





ださい!
「ひがしみの」って言葉自体、今回初めて聞いた。そんな名称を使うのか・・・

alt
自分は断固、反対!
年明け1月に、導入についてのアンケート実施予定とか。忘れずに回答しなきゃ・・・。

東美濃ナンバー実現協議会について
事務局:多治見商工会議所内(多治見市新町1丁目23番地)
TEL 0572-25-5000
FAX 0572-22-6100


12/29追記

近所に住んでいる町の議員さんに会う機会があったので、抗議しておきました(笑)。
アンケートは対象地域の住民に、無作為抽出(1万人らしい)でハガキで届くとのこと。
届かなかった人、上記の連絡先に抗議しましょう。
採用の条件に「地域振興や観光振興につながり、地域住民の合意がある」という項目があります。
議員さんも、特に若い人に反対意見が多いのはご存知でした。
Posted at 2017/12/26 23:33:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

最近はなるべく純正にこだわって車いじり楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ian Hawkins Torque Pro (OBD2/Car) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:19:15
テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:00:31
部品検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 07:13:12
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
所有期間 令和4年7月〜 MT車に乗りたくなって、どうせならオープン乗っちゃえと思って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初の新車 所有期間 平成23年5月~ 平成23年4月登録 グレード 320i ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成の名車の一台。 また買ったの?(3台目)あんたも好きねぇ 所有期間 平成30年10 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2024年1/7契約(パールプレイズオレンジ) 納期かかるだろうと思っていたら1週間でお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation