• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイリクのブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

エアクリ交換

皆様のエアクリを参考に、エアクリ交換しました。前車のXトレNT30にも装着していたメーカーで、ブリッツのサスパワー。

あとは、エアクリボックスのダクトホースをグリル側に延長かな。



Posted at 2017/06/28 21:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

肉肉肉🍖

今日は、帯広へ肉を食べに行って来ました。その名も、🍖十勝豚肉工房ゆうたく🍖。午前中は、車の保険の更新の打ち合わせをして、昼から帯広に向かいました。
十勝トンテキを食べました。ウスターソースでシンプルな味付けでしたが、肉の食感が良くて、食べごたえがありました。定休日は水曜日。




帯広で、気温24度。十勝大橋で信号待ちしてたら、水温100度越えしたけど、水温計は中間なんで、気にせず走行。
給油して、燃費計算したら…AC全開で、リッター/13.56㎞。プラグとクーラント交換効果💡かな。


Posted at 2017/06/17 22:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

就寝前の出来事💦

寝室に……ブーンという音が聞こえます。シーリングライトに……4センチ級の蜂が…。大虻ではなく…スズメバチでした。換気で窓開けてるんですけど…マズイ虫が入って来ました。とりあえず……掃除機で吸っちゃいました。
女王蜂だったら、産卵前にやっつけておかないと…大変ですからね。紙パックの中でブーンと音がしています。
ペットボトルに酎ハイ入れて、トラップでも作るかな。
Posted at 2017/06/14 22:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月13日 イイね!

クライシス📺

最終回。西島秀俊は不死身だ(笑笑)。小栗旬と金子ノブアキの絡みは…クローズとダブる。
劇場版へ?と一瞬期待してしまったけど。
竜雷太総理の狙撃が、弓って……確かに破裂音は出ないからね。
Posted at 2017/06/13 23:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

クーラント交換

今日は、雨の予報だったので、昨日、仕事が終わってから、ラジエターのクーラントを交換しました。
大雨の予報だったけど、降る気配が無く、日曜日は出来ないだろうと思い交換。
ホースを外して、サーモから全て洗浄しようかと計画してましたが、時間の都合上、ラジエターのクーラント交換のみ、希釈です。純正クーラントなんで、きっと大丈夫でしょう。初交換ですからね。
時間に追われてたので、僅かな写真しかないですけど。
リザーブタンク内のクーラント、先週、プラグ交換の際に確認したら、lowだったので、水を入れて補充。濃度がマイナス20度位の濃度になってました。

リザーブタンクの洗浄後

水垢のようなものが少し、タンクの下に。錆は無かったです。

純正クーラントを入れエア抜き開始。ヒーター入れて、水温計(追加メーター)で、確認しながら、アッパーホース揉みで、ポコポコとエア抜き。揉む事1時間、90度までしか上がらない💦。サーモが開いてるのか?わからないけど、エアが出てこなくなったので、ファンネルを取り、新しいラジエターキャップを付けて、リザーブタンクにクーラントを入れ一旦作業終了。電動ファン回ったから大丈夫だと思うけど…。
そして、今朝、リザーブタンクの減りを確認、1cmくらい減ってたので、少し補充。
試運転と、足寄までラーメンを食べに行きました。

この系列店のチャーシュー麺が…凄いんです。久しぶりに…6年振りに行きました。足寄店は、大人しめですが…十勝清水店は、1㎝位の厚さのチャーシューが丼に被さるようなチャーシュー麺で、以前、帯広住みだった時は、よく両店に食べに行ってきました。
阿寒横断道路経由を往復、約300㎞。最高水温93度。いつもなら、4度位の高いんですけどね。
自宅に帰ってきて、洗濯を済ませ、夕方、リザーブタンクを確認したら、大丈夫そうなんで様子見。
抜きとったクーラント、ラジエター側のクーラントと新品クーラントをペットボトルに入れ、色を比較すると、古い方は少し濁り気味
。蓋をして振ると、古い方は泡が消えない。新品は消える。クーラントブースター補充で済んだかな?。とりあえず、交換して良かったという事で。



Posted at 2017/06/11 18:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「小腹が空いたから、やきっぺを作って食べる。滅茶苦茶美味い😋。
コレって北海道だけの即席麺?。全国でも買えるのかな?。」
何シテル?   01/06 00:05
ナイリクです。よろしくお願いします。 基本、必要以上に車は、いじりません。見た目は、どノーマル。ですが、弱そうな所は補強したりパーツを追加したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45678910
1112 13 141516 17
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

コメリ ネコソギドライクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:41:27
plusline 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 12:47:10
エブリィのヘッドライトを塗装する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 21:55:12

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
セカンドカー 中古車です。 2023年5月20日納車しました。フルタイムだと思ったら、パ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
軽トラの前に乗っていた
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
イストの前に乗っていた
トヨタ イスト トヨタ イスト
エクストレイルの前に乗っていた

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation