ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kon-vitz]
Kon-Vitzのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kon-vitzのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年09月12日
ヘッドランプスイッチ、ワイパーレバー交換
スイッチ類をできるだけ分散させないようにフォグランプ・ポジションランプSW付きヘッドランプスイッチレバーと時間調整式ワイパーレバーの交換をしました。
左、Uグレード用時間調整式間欠ワイパーレバー
右、ヘッドランプスイッチ(A) - YARIS(KSP90/NCP9#/SCP90)
取付は思ってたより簡単ではなく、ステアリング周辺の部品を一旦全て取り外す必要があります…。
Posted at 2016/09/12 15:38:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電装品
| クルマ
プロフィール
「[パーツ]
#ヴィッツ
Hollandia 300 DeLuxe Large
http://minkara.carview.co.jp/userid/2372149/car/1870829/8254732/parts.aspx
」
何シテル?
02/10 17:48
kon-vitz
[
高知県
]
Kon-Vitzです。「宇宙戦艦ヤマト」世代です。庭でカメ飼ってます^^よろしくお願いします。
13
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
足回り ( 3 )
オーディオ ( 1 )
電装品 ( 1 )
計器 ( 1 )
愛車一覧
トヨタ ヴィッツ
四国高知県でトヨタ ヴィッツ4WD(NCP95後期)に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation