• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

volby大佐の愛車 [ボルボ 850]

整備手帳

作業日:2009年7月1日

Solid Brass bushing install。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ブッシュの場所はちょうどエアクリの下付近なんで,エアクリ外します。
2
この2つのブッシュですね。
ピン,ワッシャー,そしてゴム製のブッシュが圧入されてますので,それを外します。
3
見た目にそんなにやれてないかな?って感じですが,熱で硬化が進んでて,厚みも本来はもうちょっとあるんじゃないでしょうか。
4
圧入されていたブッシュを外すと輪になってますので,そこにブラス製ブッシュをはめ込みます。んで付属のリングで固定します。
5
リングがきっちり固定できたら,もともと付いていたワッシャーをかぶせます。
6
ピンをプライヤーなどで元通りにはめ込んだら完成です。
もう片方も同じ手順でやっていきます。
7
両方交換終了です。
8
ついでに手の届く範囲内でエンジンルームをきれいきれいして,エアクリ戻して終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

法定点検とオイル交換

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

バッテリー交換。そして腹巻き付けました。

難易度:

相次ぐ事故。

難易度: ★★★

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Retrofit source 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:10:13
 
cj yother 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:08:58
 
JB Raceparts 
カテゴリ:パーツ関係
2011/05/09 21:06:34
 

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
1996年式後期854R,ソリ黒,5MT。
ボルボ 850 ボルボ 850
ともに歩み勉強してきた愛車。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
補佐の愛車セディアワゴン。地道ではあるが,着々と進化・同車種差別化を図っている。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation