• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

デミオは最高のクルマ

デミオは最高のクルマ 私は基本的に5ナンバーサイズのクルマが好きです。
本当はNDの全幅も嫌です。
そして今はMAZDAが好き。
SUBARUも昔乗ってたし大好き。
と言う条件でクルマを選ぶとデミオしか残りません(笑)
そんな半ば選択肢が無い中で選んだデミオなんですが、MAZDAは唯一の5ナンバー車を非常に真面目に仕上げてきました。
今回購入したデミオは、特別仕様車にメーカーオプション全て付けたのですが、肝心な基本の部分、エンジン・ボディ・足回り等の良さに非常に感動しました。
基本的な部分に感動した上に、今まで先進的な装備や、便利な高級装備とは無縁だったので、メーカーオプションも非常に満足出来るものでした。
レーダークルーズコントロールと、アダプティブヘッドライトは満足度が高いです。
デミオは5ナンバーサイズのクルマの中で最高の選択肢ではないでしょうか。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/18 09:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 16:40
納車おめでとうございます。
今やマツダ唯一の5ナンバー車なのですね。その事に驚きました。
うちも嫁クルマの軽縛りが無かったら、是非候補にあげたい1台です。
コメントへの返答
2016年12月18日 16:58
ありがとうございます。
今や、ロードスターも3ナンバーですからね〜。
スバル車は全て3ナンバーになりましたよね。
大きくなる理由は色々あるのでしょうが、私は5ナンバーサイズが好きです。
それはともかく、デミオは想像以上に良いクルマでした。
少し昔の高級車より良い装備がてんこ盛りだから、私のようなアナログ車しか乗ったことない者にはもはや未来のクルマです(笑)
2016年12月20日 14:43
納車おめでとうございます!
これでまたNDとTriumphの出番が減らない事を願うばかりです。。。(^o^;
コメントへの返答
2016年12月20日 20:59
ありがとうございます!
デミオ良いですよ〜。
今更レーダークルーズコントロール初体験なんですが、ロングドライブ超ラクです。
足を使わず、右手の親指だけでクルマを走らせるのは中々新鮮で楽しいです。
他のクルマ要らないかなって少し考えましたよ(笑)

プロフィール

「軽井沢ミーティング2025 http://cvw.jp/b/2372293/48451878/
何シテル?   05/26 09:48
ロードスターとカブに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスコーティング始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:56:33
NDに1DINデッキ導入&フロント2wayマルチ化でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 08:32:10
【 重要・業務連絡 】 R Magic への問い合わせ方法が変わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 13:04:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
結局ロードスターに戻ってきました。 3回目のロードスター。 2回目のND。 2回目のNR ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
カブ大好き! 公道で一番楽しいのはカブだと思ってます。 *楽しさ  ★★★★★★★★★ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル車に戻ってきました。 私にとってはBDレガシィRSの再来です。 色もナンバーもBD ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
元々は実家のクルマでした。 STIを手放して、実家に軽を買い、デミオを私が譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation