• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

軽井沢ミーティングに参加

今年も行って参りました!




今年からフルモデルチェンジされ、登利平の弁当に。
これが激ウマでした!!






30周年記念車にもサインしました。

全体的にボカシ(笑)






セラメタのモデルカーが今年の戦利品。







2016の戦利品のブラックとのツーショット。






帰りの関越はずっと渋滞でした…

参加された皆さま、お疲れ様でした!








ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/05/26 21:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2019年5月26日 22:50
お天気にも恵まれたようで、何よりでしたね。
皆さん思い思いにロードスターとの生活を楽しまれているようで、皆さんのレポを拝見しているだけでもいいなぁと思います。
まだまだ動く間はNBに乘ろうと考えていますが、私が元気に車に乗れる間にNBでしたいと考えていることはまだまだ尽きそうにもなく、月並みな表現ですが今の愛車がアガリの車になりそうな気がしています。
いつになるかはわかりませんが、納得のいく状態にたどり着けましたら、一度見て頂けたらいいなぁと勝手に思っております(笑)
コメントへの返答
2019年5月27日 18:45
朝5時に出発したんですが、早朝からTシャツ一枚で大丈夫でした!ここまで暑かったのは初めてかも知れません。

私的にはNBに勝るクルマはありません。可能な限り乗り続けていただきたいです。
この先純粋な内燃機関だけで動くクルマは無くなっていくでしょうし、NBのような小さなスポーツカーはもう出ないでしょう。
私も今のNDでアガリだろうなぁ…ってぼんやり考えています。
私もトミザワ師匠にはいつかお会いしたいと思っています。
その時までにNDをカッコ良くせねば!(笑)
2019年5月26日 23:26
超久しぶりの再会w
声掛けてくれてありがとう☆彡(嬉)
今回からは、同じNR-A乗りとして…
これからも宜しくお願いします!!
お疲れさまでした。
PS.結局、しまPには逢えませんでしたw
コメントへの返答
2019年5月27日 18:52
何年ぶりでしょうかね?(笑)
コヨーテさんが万が一私を覚えてなかったらどうしよう?なんて少し不安でしたが、要らぬ心配でした(笑)
コヨーテさんのNRA、めちゃカッコ良かったです!
私も会えませんでした…来年は皆んなでお話ししたいです!

プロフィール

「軽井沢ミーティング2025 http://cvw.jp/b/2372293/48451878/
何シテル?   05/26 09:48
ロードスターとカブに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスコーティング始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:56:33
NDに1DINデッキ導入&フロント2wayマルチ化でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 08:32:10
【 重要・業務連絡 】 R Magic への問い合わせ方法が変わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 13:04:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
結局ロードスターに戻ってきました。 3回目のロードスター。 2回目のND。 2回目のNR ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
カブ大好き! 公道で一番楽しいのはカブだと思ってます。 *楽しさ  ★★★★★★★★★ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル車に戻ってきました。 私にとってはBDレガシィRSの再来です。 色もナンバーもBD ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
元々は実家のクルマでした。 STIを手放して、実家に軽を買い、デミオを私が譲り受けました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation