• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さざなみポピ夫のブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

インテークパイプステー破損😭

インテークパイプステー破損😭ゴルフ5で良くある現象。ならないようにゴムブッシュかましてたのに溶接部が折れる💧 海外直輸入品だから仕方ないけど…
アイドラーズ直前にいろいろ壊れるのやめてほしい😑

奇跡的に付属の別ステーがあり、L型ステーと組み合わせて
応急処置完了
Posted at 2019/09/08 14:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

夏も終わり。。アイドラーズ前の練習走行

夏も終わり。。アイドラーズ前の練習走行Golf cup袖ヶ浦後、一か月のサーキット夏休みから筑波ファミ走へ
15日のアイドラーズ第4戦まで走行出来る日が今日しかない…


キンさんはいるだろうと思いきやだ〜れもいない😢
いるのはパーティレースを控えたロドスタ軍団、貸切か❓ってくらい多い(笑) こうなったらロドスタにまみれてタイムアタックの練習じゃ

ところがレースを控えてピリピリ❓ 荒くれた初期型ロドスタに最終コーナーで洗礼を受ける。危うくケツがブレイクしそうに💧


何はともあれ袖ヶ浦のレースでほぼヤマが消失した052、スイフトな皆様の話ではツルツルでもまあまあ使えるよ〜とか書いていたような…

ヤマなしA052の考察
縦のブレーキに難あり、特に1コーナーと最終コーナー。接戦では危ない
ダンロップはどアンダーでかなりタイムロス
ヘアピンの立ち上がりが食ってないから加速しない
この日のベストタイム 1分9秒49 orzあかん…

という事でこのヤマがほぼ消えたタイヤはレース本番使えません😭

しかし、ロアアーム強化ブッシュは所々コーナーの安定感抜群、OHでリアの減衰が生き返ったのもデカイ❗️👍 調子は良かったのに〜

後は天に任せて当日にかけますか。。
FCCな皆様に会えるのを楽しみにして✨

Posted at 2019/09/03 22:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月01日 イイね!

Golf cup RD2袖ヶ浦

Golf cup RD2袖ヶ浦先週の土曜、golf cup RD2袖ヶ浦フォレストレースウェイ
タイムアタック形式のレースにて参加
ホームコースで走り慣れているし、ここは勝たないとと
アラゴスタのオーバーホール後も最終テスト走行を重ね、結果は…

初優勝😚 30度超えで20.0秒はまぁまぁ。

最新型ゴルフ7.5R 400馬力追走

スパルタンなGTウイング ゴルフR32追走


汗だくで15分4本も走り体力を消耗…翌日はぐったりOrz
さて、次は9月のアイドラーズ筑波❗️
Posted at 2019/08/01 23:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

Idlers第3戦FCC 高温多湿の戦い

Idlers第3戦FCC 高温多湿の戦いIdlers第3戦FCC 終了後疲労困憊で毎晩バタンキューでしたのでなかなかブログアップできず・・

僕のIdlersでのタイムアタックは
2018年第1戦 ベスト1分9.9 ハンコックRS4
2018年第4戦 ベスト1分9.5 ハンコックRS4
2019年第1戦 ベスト1分8.4 フロントのみA052

そして今回の第3戦は予選ベスト1分7秒8 A052
4月28日のファミ走で出したベストをわずかに更新。季節的には予想外の好タイム😆

そして決勝グリッド


とにかく1コーナーで刺されず逃げ切りたい



結果はポールトゥウィン。何とか初優勝をかざることができました。
終了後、FCCの皆さんから晩飯を誘っていただき、行きつけの店へ。勝った途端にディスられる始末ww 次はハンディウエイトをどうしようかとか・・😅
でも、皆さん同じように自分で試行錯誤しながらマシンをチューニングし、走り込んでタイムを上げてきた方たち、めちゃ話が盛り上がります
誘っていただきありがとうございましたm(__)m


今回の勝因は、レース前に導入したウレタンミッションマウントがかなり効いていて、マシンの一体感や立ち上がりの加速の乗りが良い感じに。あらためてブッシュ関連強化の重要性を感じた。まだ純正部品のままの箇所があるので今後ちまちまと強化品へ換装予定


このヘビーかつオープンデフなマシンのタイムを上げるためのコンセプトは
”得意なセクションで加速を乗せ、いかに速く走り抜けるか”


そして最速スイフト軍団や、黄色ちゃんプジョーのような左右にキビキビとして瞬発力のある動きが、僕の1350kgのMK5で少しでも実現できたら走りがめちゃ楽しいじゃないか!(無理かw)


さあ、次は7月に袖ヶ浦でGolfCup第2戦 タイムアタックだから面白みはないけど、ハイパワー&4MotionのゴルフR32との激戦だ❗️
Posted at 2019/06/08 15:36:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月26日 イイね!

レース準備OK👍

レース準備OK👍アイドラーズ第3戦にむけて
タイヤ組み替え完了。中古の052だけど、山は十分ある
ガルフGT50も届いてオイルをフレッシュに

今回も強豪揃い。ボアアップしたスイフトとか、6秒台のプジョーとか、アタックでバチっとタイム出すチャンピオンとか、とかとか…
しかも今回はBMWZ3、isと混走らしい。 燃えてきた(笑)

しかーし当日暑そうだなぁ😓バテそう
当日は皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2019/05/26 12:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車歴: GA70スープラ⇒ファミリア(スポコンハイドロ仕様)⇒アコードワゴンスポーティア⇒モビリオスパイク⇒セレナハイウェイスター⇒ゴルフ5GTI→AUDI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BENTECH 0311 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 12:44:24
インプレッサが盗難にあいました<拡散希望> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 13:20:11

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
サーキットでは珍しいS3セダン😎 FRではないし、車重は重たい。ブレーキや電子制御にも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
購入して半年間は盆栽系+ワインディング仕様でしたが、サーキットにハマり機能性重視へシフト ...
スズキ アドレスV50 通勤快速1号 (スズキ アドレスV50)
通勤の乗り換えがあまりにも不効率なため我慢できず購入。 過去何度か安い中古バイクへ飛びつ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
この型のハイウェイスターに乗りたかったのと、波乗り遠征に便利なので購入(・ω・)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation