• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月03日

2023年 伊東へ家族旅行です。

2023年 伊東へ家族旅行です。 本日は恒例(?)となりました伊東市への家族旅行に来ました。

今年は私の両親も帯同しまして、本当の意味での「家族旅行」でしょうか?

このホテルに泊まるのは4回目になります。

まずは圏央道を使い「江ノ島」まで1km圏内と言う従兄弟の家に寄らせてもらいました。


江ノ島です。

次にお昼を「季作久」と言うお蕎麦屋さんで食べました。


次に娘のリクエストで小田原城に行きました。






戦国時代の小田原征伐の時に豊臣秀吉が城を築いた「石垣山」だそうです。小田原城から近い(汗) 小田原城の天守閣最上階からの眺めです。

そして、本日の宿泊先の夕食はこんな感じです。



地ビールもいただきました。



わかりづらいかもしれませんが、オーシャンビュー夕食です。

再度、温泉に浸かって休みたいと思います。


走行ログはこんな感じでした。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/03 18:47:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

FL5で関東上陸
92F96Rさん

2023/10/17箱根ドライブ再 ...
ミウレノさん

本日・・結婚記念日!久しぶりの投稿 ...
イケピ~さん

箱根湯本~芦ノ湖家族旅行
もっさん8630さん

魚食べたくて、小田原までお出掛けꉂ ...
'80Loveさん

伊豆旅行
KEN@RSさん

この記事へのコメント

2023年8月6日 9:26
こんにちは(^^♪

家族旅行イイですね!
私はずいぶん泊まりで出掛けてませんので羨ましい限りです。

季作久というお蕎麦屋さん、凄い人気店のようですね!
ホテルの夕食もお刺身が豪華で私的にどストライクな感じでした(^O^)ノ
コメントへの返答
2023年8月6日 15:37
こんにちは、4回目の伊豆旅行です。

季作久ですが、いつも混んでいたので素通りしていたのですが、今までに食べたなかで最高のお刺身でした。

あと季作久さんもそうですが、伊豆のお蕎麦は白っぽいお蕎麦みたいです。(味は不明)

今回はお刺身が充実した旅行になり大満足でした。

2023年8月6日 23:00
家族旅行お疲れ様でした♪

いい旅になられたみたいで何よりです!。。。コロナ禍ではこんなことはできませんでしたからね(^◇^;)。。。
コメントへの返答
2023年8月7日 16:21
有難うございます。

去年は行き帰りのトイレ休憩と屋外での昼食だけだったのですが、今年は観光できました。



一応コロナ対策も気をつけて観光しました。

小田原城も大室山も海外の方が多かったです。

プロフィール

「運転していて疲れない、なんでもこなせる車でした。 http://cvw.jp/b/237251/47785555/
何シテル?   06/16 20:22
モビリオデビューがブログデビューのきっかけです。 いろいろ参考にさせていただきたいと思います。 「モビリオに一年に1アイテム装着できたらいいな」と思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HOT STUFF G.speed P-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:27:23
dayan nyaoさんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 02:27:17
Yupiteru SN-SV60c 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:53:59

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フルモデルチェンジ直前、駆け込みで購入しました。 またまたHONDA車で初めてのハイ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚してから買いました。 初めての新車です。 家族が増え、多人数で出掛ける機会が増え ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて買った自分の車でした。 2人乗りと割り切るととてもいい車でしたね
ホンダ N-BOX 新・N-BOX (ホンダ N-BOX)
急遽、購入となりました。 14632km走行で我が家に来ました。 今回はNAエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation