• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaClioのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

割と忙しい1日

先日指摘された始動不良と燃調についての他、いろいろとやってました。 今日も今日とて一発始動せず。2回目は一瞬で掛かるんだけども。 1.クーラントの補充  →ドボドボ注いで完了。 2.MAPセンサーと吸気センサーの清掃  →引っ張り出すもそこまで汚れてはおらず。 3.ECUの端子の清掃 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 20:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2015年05月25日 イイね!

ユーロナンバープレート

手に入れて以来、ほぼ何もいじっていないルーテシア。 そろそろ何かしら弄りたくなってはきたものの、サスやらバケットシートやらの 走りのパーツは社会人2ヶ月目の自分にはちと荷が重い。 ということで、お手軽に手を出せるエクステリアから始めようと思ったのです。 ユーロナンバープレート、買っちゃいま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 21:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

マフラーマウントのヘタり

最近気になってたのが、マフラーの位置がやたら低いこと。 駐車の時も車止めに当たらないかいつもヒヤヒヤ。 ノーマルでこんな低いのかなぁ、と下を覗くと… どうみても劣化しきってます、本当にありがとうございました。 このままなのも気が引けるので、とりあえずコルクを噛ましておいた。 本当は交 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 15:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月18日 イイね!

初箱根

クルマで初めて箱根まで行ってきました。 ヤビツと比べると道幅もかなり広く、天候も相まって走っていてとても気持ちのいい場所ばかりでした。 そういえば初めてジュリエッタを見ましたが3ナンバーなんですねコレ
続きを読む
Posted at 2015/03/19 00:06:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2015年03月12日 イイね!

念願のナビを手に入れた結果wwww

はい、某ちゃんねるの書き出しのようになりましたが、ナビを買いました。 パナのGP540Dとかいうやつです。お値段2万円程。 元々はスマホのナビを使っていたのですが、そのあまりの精度の低さ、不安定さに愛想を尽かし、専用機を購入することを決心しました。 これでようやっと交差点を過ぎてから曲がれと ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 17:56:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2015年02月27日 イイね!

クロスオーバーユニットの固定

ノーマルから交換された社外オーディオシステムには音の分離のためのクロスオーバーユニットがあり、ユニットは左右のドアポケットにマジックテープで固定されていたようですが、納車時には剥がれて下に落っこちてました。 なので自前でマジックテープを買ってきて固定し直したのですが… 1週間持たずに脱落o ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 18:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2015年02月19日 イイね!

CDチェンジャー

前オーナーのブログを読んで、オーディオシステムが大分上等なものに変更されていることは知っていたものの、シート下にCDチェンジャーがあることは全く気がつかなかった。 とはいえ、CDなんて数えるほどしか持っていない自分にとってはあまり意味のない装備なのであった・・・ ・・・ipod繋げられないか ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 12:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2015年02月10日 イイね!

ようやっと

してきました、名義変更。 川崎の陸運局に行ったんですが、産業道路が近いもんで前後左右ダンプに囲まれてちびるかと思いました(;´Д`) 手続きを済ませ、品川ナンバーから川崎ナンバーになり無事ランクダウン?完了笑 晴れて完全に自分のものになったのでガンガン走れるも気になる点が少し。 ハンドル ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 18:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2015年02月05日 イイね!

フレンチロケットがやってきた

先週の木曜日、私の元にルーテシア2RSがやってきました。 きっかけは父から私への就職祝いという、なんとも贅沢な理由ですが ルノー車の整備工場であるSiFoさんがこの車を安く売ってくれるということもあり ありがたく乗らせてもらうことにしました。 MTの運転なんて教習所ぶり、左ハンドルなんて乗っ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 11:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「袖森でやっちゃった…
クラックがメインでひどい割れはナシ
安めにFRPの補修できるもとこあるかしら…」
何シテル?   04/29 22:36
ルノールーテシア2RS、クリオ3RS(Ph1)を乗り継ぎ、さらなる軽快感を求めてエリーゼS1に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングティルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 23:22:31
インフォメーションディスプレイ ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:50:25
よっし_ですさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 10:08:42

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
買って速攻でメタルトラブルで廃車になった147の代わり。 趣味車がS1エリーゼなのでアシ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
クリオ3からの乗り換え。 今のうちにしか乗れないと思い切りました。 99年製のスタンダー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
元々乗っていたルテ2を起こそうと思ってましたが どうにもならなそうだったのでタイミングよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015/1/29納車。 人生初のクルマを手に入れたので記録がてら適当に。 1トンちょっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation