• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよ@橙王のブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

キーレスキット取り付け

  取り付け説明書熟読中



先日パーツレビューに上げた、キーレスキットの取り付けをお願いしにお友達の所へ行って来ました。
アクチュエータへのコードの車内への引き込みや配線図の不備によって当初の予定をはるかに上回る時間がかかりましたが、お友達のスキルの高さにより確実に作動する様に取り付けてもらえました。

電気の知識に乏しい自分でやっていたら間違いなく投げ出していたかと…
散らかっていたコラム下の配線の整理やナビ電源の入れ替えもやってくれてほんとに感謝です。


これでドアの開閉が容易になり今風の車になりました



キュンキュンも付けようかなぁ
Posted at 2014/09/14 00:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

HID点灯写真


ヘッドライトのみ
やや散光してる感じです







+フォグ
フォグ点灯した方が路面は見やすくなるのでヘッドライトと色合わせするよりはあえて黄色にしても良いかな
Posted at 2014/08/26 14:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

しゅうりょう~

しゅうりょう~本日プレオに後期RSのリアバンパー装着しました。

パールホワイト(048)のバンパーは結構某オクに出ているんだけどピュアホワイト(51E)のは中々見つからず、たまに出たと思ったら補修が必要なくらいの程度のものでその割に値段が高め

51EのRSはタマ数が少ないからしょうがないのかね~
他の色のRSリアバンより価格も高いしのんびりと探していましたが、やっと良さげな物を発見



写真ではキズがやや多いように見えたけど 質問したら歪みや取り付け箇所の破損も無いとのことだったので入札 

まず水垢を落として、キズはコンパウンドでほとんど落とす事が出来 少しのタッチアップで綺麗に出来ました。
ダミーダクトは白っぽくなっていたのでフラットブラックに塗装して再装着



で いざ装着      と合わせてみたらマフラーに思いっきり干渉 (ノД`)

急遽バンパー下部をサンダーで切り落としなんとか装着できました。







と言うわけで 外装は考えていた通りになったのでとりあえず終了








かな? 
Posted at 2014/07/27 17:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

もう1年経ったのねぇ

早いものでプレオがうちに来て今日で2年目突入

とりあえずの足となれば良いかと思って買ったはずなのに・・・・ねぇ

メンテ中心でいじるくらいかと考えていたけど、やっぱり素のまま乗ってること出来ないね(^_^;





テープLEDを仕込んだのから始まり

小物をちょこちょこ変えてただけだったのが・・・



このホイールを入手してから坂道を転げ落ちるように ダウンサス マフラー交換 ルーフレール取り外し RSリミテッドリアスポイラー 



あはははははは もう止まらねぇ




フロントバンパーまで変えちゃって 変えたら変えたでイメージ違うなってさらにホイールも・・・
1年 いやほぼ半年でホイール2セットて・・・



やりすぎだな・・・  そろそろ終わりにせんと














と言いつつ まだ後期RSのリアバンパーが欲しかったり  (^_^;アセアセ

Posted at 2014/05/25 16:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

バンパー変えました。

バンパー変えました。あけましておめでとうございます。

パーツレビューはちょいちょい更新していましたが、新年一発目のブログでございます。


去年の12月に純正オプションのスポーツバンパーを入手していたのだが、紆余曲折あり本日やっと装着と相成りました。



某オクにて購入 「問題無く取り付けOK」と書いてあったので買ってみたのだが、フェンダーとの取り付け部の欠け 数カ所のヒビやステーの欠如と補修が必要な状態
まぁ中古なので覚悟はしてたんだけどね

「説明に偽りありなのでこのままだと悪い評価になります。」と出品業者にクレーム入れたら意外とすんなりと送料含めた全額返金\(^O^)/
1000件以上取引があって悪い評価が0だったから、汚点がつくのがイヤだったのかね

それ以外にもフォグの取り付けに専用のステーが必要だったのだが、いろいろ探してみたものの
全く入手出来ずダラダラと時間が過ぎてしまっていました。

んで フォグ無しでいいや って決めて修正 塗装まではいつもお世話になっているショップさんにお願いしてあったんだけど、ハイパミが近くなってきて忙しそうだったのでハイパミ終わってからで良いです。 と言ってさらに伸び伸びに・・・

ハイパミモ終わりやっと取り付けの日程が決まったところでショップの職人さんが「せっかく付いているんだからフォグ付けましょうよ」と言ってくれたのでお願いしたらきっちりやってくれました。
職人さん流石です。




これでプレオのいじりは、一段落・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かな?
Posted at 2014/04/26 01:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「R1の車検無事終了 そして9年目突入
前回 前々回とほとんど乗っていないですねぇ 次の2年も同じ様なら降りようかなぁ」
何シテル?   08/31 23:30
化石燃料で動くモノが好きです。 電気自動車は興味無いけどラジコンなら好きです。 2021年2月スバル レガシィ ツーリングワゴン(BH5)降りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) エンジンフードサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 20:21:48
PCVバルブ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:31:56
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 23:11:17

愛車一覧

スズキ セルボ ぼぼ せるぼぼ (スズキ セルボ)
1月25日納車されました 今まで通勤で借りていた親父のプレサージュを5月の車検が来る前 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2017年9月9日 納車 レプリカとは一線を画すピュアスポーツ 未整備車両を格安で ...
スバル プレオ スバル プレオ
2019年2月16日に脱皮してデカくなったみたいです。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R ハーレーダビッドソン スポーツスター883R
2005年5月納車  以来少しずつカスタムしてきてやっと求めていた形になってきました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation